みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 早稲田大学 >> スポーツ科学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立東京都/早稲田駅
-
-
在校生 / 2018年度入学
大学生活を充実させたい人におすすめ
2021年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]スポーツ科学部スポーツ科学科の評価-
総合評価良いスポーツ科学の分野では最先端をいっていると思う。
学部柄アスリートも多く、推薦が多いため頭の良さの面では少々他学部よりも下に見られることが多いが、一般受験のスポーツ科学部生は特に優秀な生徒が多いと感じる。
試験はそれほど難しいこともないので、勉強すれば単位は落としにくく、部活動やサークル、バイトなど、大学ならではの熱中したいことがある人にはおすすめ。 -
講義・授業良い座学から実技まで充実しているように思う。
特に実技ではオリンピックメダリストの教授などから教えてもらうことができるため、非常に有意義であった。 -
研究室・ゼミ良い2年生の秋学期からゼミに入ることになる。
スポーツビジネスコース、スポーツ教育コース、、など5つほどコースが分かれており、その中でそれぞれ4、5つ程度ゼミが存在する。
ゼミに対する熱量や、意識の高さなどはゼミによってまちまちだと思う。
ゼミ加入は必須であるため、ゼミに所属しないという選択肢はないが、人気なゼミから埋まっていくため、ゼミによって本気度にばらつきがある。 -
就職・進学良いサポートの面ではあまり感じなかったが、体育会生が多いため、就職活動で苦しんでいる人はあまり見たことがない。
また、運動系のサークル所属の友人も大手の会社から内定をもらっている印象。 -
アクセス・立地悪い最寄駅は西武池袋線の小手指駅。さらに小手指駅からバスで20分ほど離れたところにキャンパスがある。
早稲田キャンパスから1時間以上はかかるため、立地はお世辞にも良いとは言えない。
バスは無料のシャトルバスがあるため、その点はありがたいが、授業前後は長蛇の列となり、バスを見送らなければならないこともしばしばある。
学校の周りに定食屋さんなどはないため、キャンパス内にある生協か、食堂でご飯を食べることになる。
東伏見キャンパスは西武新宿線東伏見駅からすぐのところにあり、所沢キャンパスと比べるとかなり利便性が良い。
2年生で選択するコースによって東伏見キャンパスがメインになるか所沢キャンパスがメインになるか分かれるところだと思う。 -
施設・設備良いキャンパスは所沢、東伏見共に新しいため、非常に綺麗だと感じる。
また、トレーニング室もスポーツ科学部生であれば無料で使えるので、良い施設を使わせてもらっていると思う。 -
友人・恋愛良いスポーツ科学部は実技が多いため、必然的に生徒同士のコミュニケーションが生まれ、他学部よりも学部内の友人は多くできると思う。
-
学生生活良いサークルは早稲田全体ではかなりあるため、充実していると感じる。
しかし、やはりサークルよりも体育会の方が学校から手厚くサポートをしてもらえるという印象がある。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次、二年次は色々なスポーツの概論や実技を学ぶ。
必修科目は少なく、スポーツの概論の授業と、レベル別の英語の授業程度であり、授業についていけず大変な思いをすることはあまりない。
三年次からはコースの授業が中心になり、自分の興味のあることを学べる機会が増える。
全員ゼミに入ることが必須であるため、卒論は皆書くことになる。 -
学科の男女比7 : 3
-
志望動機体育の教師になりたく、スポーツ系の学部を探していた。
私立文系だったため、私立のスポーツ系学部があるの大学で最高峰の早稲田大学スポーツ科学部を選んだ。
投稿者ID:781054
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 早稲田大学 >> スポーツ科学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細