みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 早稲田大学 >> 先進理工学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立東京都/早稲田駅
-
-
卒業生 / 2013年度入学
なんでもあり
2018年03月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 2| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。先進理工学部電気・情報生命工学科の評価-
総合評価良い学科の特徴でもあるが、ある特定の専門分野に限るのではなく、様々な分野の勉強ができるため、まだこれと言ってやりたいことが定まっていない方には最適だと思う。勉強していくうちに自分の専門としたい分野が見つかるはずである。
-
講義・授業良い様々な講義をそれぞれの専門の方がやるので良い。ただ、必修科目は先生による所もあるのでそこは運に任せるしかない。あたりが悪いと何を言っているのか分からない講義を聞くはめになる。
-
研究室・ゼミ良い希望の研究室に入ることが出来れば最高である。自分の研究室は指導教員が親身になってくれるので、とても良い環境で研究が行えている。ほかの研究室も最先端の設備があるところもあるので、分野の融合学科だからといって中途半端な研究室があるというわけではない。
-
就職・進学悪い学科のうちは進学を勧め、就職となると推薦をやたら勧めてくる。のわりにガイダンスでの説明は乏しく、分かりにくい。学科の教授が就職担当も兼任しているため質問もしにくい環境。サポートが十分とは全く思えない。
-
アクセス・立地良い副都心線西早稲田駅直結。高田馬場から10分程度。これ以上ない立地だと思っている。早稲田キャンパフよりも交通の便は良い。
-
施設・設備良い学科の実験授業では半田ごてを使い、工学的な実験をするところからマウスの解剖まで最先端の設備の中、学部生のうちから使うことが出来る。
-
友人・恋愛悪い学科と言うより大学の特徴かもしれないが、内部進学や継続校の生徒が多く、彼らは入学前からコミュニティを形成しているため、それ以外から入学すると絡みにくい。
-
学生生活普通サークルには所属してないのでわからない。大学1年のうちは必修も課題も多いので、アルバイトやサークルに割ける時間は少ない。学年が上がる事に暇になる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は電気、情報、生命の基礎となる科目が必修科目としてある。実験は理工学部全体として同じもの。
2年次から3年次にかけて自分で授業を選択し、研究室配属に向けて専門分野を築いていく。
配属される研究室は3年の後期に決まるが、そのシステムは年によって違うのでなんとも言えない。研究室配属のタイミングで大学院への推薦の可否も決定する。この頃には卒業単位を取りきる。
4年になると大学院の授業を先取りすることが可能なため、所属研究室や研究内容に関連する授業を先取りする。
卒業論文は研究室により異なる。 -
就職先・進学先決まっていない。
投稿者ID:429745
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 早稲田大学 >> 先進理工学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細