みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 早稲田大学 >> 教育学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立東京都/早稲田駅
-
-
在校生 / 2014年度入学
勉強も学校生活も楽しみたい人にはおすすめ
2017年04月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 2| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]教育学部国語国文学科の評価-
総合評価良い校舎がボロいこと以外はいい学科だと思う。教授が充実しており、上代から近世まで幅広くいる。国語教育も有名な先生がおり、勉強に励みたいならいいと思う。ただ、文学部落ちが多い。
-
講義・授業良い正直先生によって当たり外れはあると思う。講義が上手な先生は授業の倍率も高くなるのでちょっとリスクがあるが、そのぶんとても面白い講義を受けることができる。
-
就職・進学普通採用実績はかなりあるが、サポートがそこまで充実しているかと言われると普通かと思われる。最近キャリアセンターを中心に、就活支援に力を入れているようなので今後改善されて行くと思われる。ただ、OBOGはどの大手企業でも多くいるので人脈的にはあまり困らない。
-
アクセス・立地良い最寄駅が東西線の早稲田駅か山手線の高田馬場駅で、どちらもとても便利なところにあると言える。ただし、高田馬場駅からは20分ほど歩く(通称馬場歩き。お店がたくさんあるので楽しんで歩ける道ではある)
アクセスが最強で、高田馬場駅は4分ずつで池袋と新宿に出られるし、早稲田駅は大手町や日本橋に一本で行けてとても便利。 -
施設・設備悪い教育学部棟だけとても古く、エレベーターが小さくてあまり人が乗れないので基本階段を使う。他の学部棟はどんどん綺麗になるので、その点に関しては不満しかない。笑
-
友人・恋愛良い人種のるつぼと言われるだけあって、本当にたくさんの人がいる。みんなに共通して言えるのは、個性を大事にしていて、みんな自分の軸があることかなと感じる。サークルに所属するとたくさん友達ができるのでオススメ。
-
学生生活良いサークル活動はとても活発で、学園祭などの盛り上がりは半端ではない。うちの大学に入ったら必ずどこかのサークルに入るべきだと思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は様々な時代の文学や漢文をやり。2年以降でそれを深めて行くイメージ。選択必修が多いので、自分で学びたい分野の文学を選んで学べる。そこまで大変な学科ではないので、教職を取ったりサークルに励んだり、勉強以外のこともできる環境。
-
就職先・進学先就職活動中
投稿者ID:332369
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 早稲田大学 >> 教育学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細