みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  和光大学   >>  現代人間学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

和光大学
出典:猪子
和光大学
(わこうだいがく)

私立東京都/鶴川駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 37.5

口コミ:★★★★☆

3.51

(166)

  • 女性在校生
    在校生 / 2022年度入学

    めざせ、理想の心理士へ

    2023年01月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    現代人間学部心理教育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      私が学びたい心理学をより深く専門的に学ぶことができます。色々な心理学があり、とても興味深いです。心理学を学びたい方には、
      おすすめの大学です。
    • 講義・授業
      良い
      自分が取りたかった自殺学と恋愛心理学があり、講師と生徒の距離が近く、相談しやすい環境である。
    • 就職・進学
      普通
      私は心理教育学科なので、付属の大学院に進学したいと考えています。大学院の過去問などを丁寧に教えてくれます。
    • アクセス・立地
      良い
      大学の近くに山があり、緑がいっぱいあって自然を感じられる場所です。
    • 施設・設備
      良い
      学校内がとても広くて場所を覚えるのが大変でした。
      1番いいのは、体育館が広いことです。
    • 友人・恋愛
      良い
      私は人見知りですが、サークルに所属したおかげで同じ趣味の友達が沢山できました。
    • 学生生活
      良い
      サークルでイベントがよく行われます。地域に行ってイベントしたり、学校内で発表したりととても充実しています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次はさまざまな心理学を学び、2年次ではより専門的に、3年次では自分の好きなものを選択することができます。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      私が学びたい心理学をより深く専門的に学ぶことができるのと、
      講義バイキングという制度に魅力を感じたからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:885797

和光大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  和光大学   >>  現代人間学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

日本文化大学

日本文化大学

37.5

★★★☆☆ 3.44 (31件)
東京都八王子市/JR横浜線 片倉
文京学院大学

文京学院大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.76 (265件)
東京都文京区/東京メトロ南北線 東大前
相模女子大学

相模女子大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.78 (301件)
神奈川県相模原市南区/小田急線 相模大野
東洋英和女学院大学

東洋英和女学院大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.77 (160件)
神奈川県横浜市緑区/JR横浜線 十日市場
横浜商科大学

横浜商科大学

BF - 37.5

★★★☆☆ 3.44 (55件)
神奈川県横浜市鶴見区/京急本線 生麦

和光大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。