みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  ルーテル学院大学   >>  口コミ

ルーテル学院大学
ルーテル学院大学
(るーてるがくいんだいがく)

私立東京都/新小金井駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:-

口コミ:★★★★☆

3.97

(37)

ルーテル学院大学 口コミ

★★★★☆ 3.97
(37) 私立内130 / 584校中
学部絞込
並び替え
3721-30件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    総合人間学部臨床心理コースの評価
    • 総合評価
      良い
      学生生活全般を振り返ると、楽しいことばかりだった。友人は大勢出来たし、教授陣も魅力的な人ばかりで、通っていてとても楽しい。規模の小ささから、サークルや授業の数、研究できる規模など物足りないと思う事もあるだろうが、派手な人種が苦手な私にとって、落ち着いた校風と人間関係に満足している。福祉を学びたい、学校に通えるか不安がある、あまり派手なキャンパスライフより、自然に囲まれて落ち着いて過ごしたい人にはお勧め。
    • 講義・授業
      良い
      授業の種類に関しては、正直他の大学には劣ると思う。ただ、教授や講師の先生についてはフレンドリーで、魅力的な先生が多いので、困ったことがあれば相談しやすいし、楽しみになる授業も増えるかと思う。課題に関してはレポート課題が多く、発表課題も選び方によっては極力少なくすることも出来る。それでも、発表は他の大学に比べると少ないため、プレゼンなどを徹底して覚えたい方は不向きに思える。講義中の雰囲気に関しては大人しい人が多いため静かだと感じる。単位はとりやすく、履修の取り組み方については、ポータルサイトが設けており、そこからボタンを押して授業を履修したり聴講したりを選択するようになっている。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      3年生の前期からゼミ選択が始まり、後期から4年生との合同ゼミが始まる。選び方については、自分の興味のあるテーマと、教授の得意分野を照らし合わせて、近い教授のゼミを提出書類に書いて提出する、という形。自分の所属して居るゼミは主に統計を中心としたゼミであり、臨床心理に基づいた内容とは異なるテーマを扱っている。1つのゼミで人数は大体6人くらい。少ないと3~4人なので、自然と繋がりが出来やすく、仲良く相談し合っている。卒論は必ず書かなければいけないわけではなく、ゼミ論で終える人もいる。
    • 就職・進学
      悪い
      就職活動の実績については良い方だと思うが、企業から見た認知度はまだまだ低い。そのため、履歴書に書く内容に自信がないと不利に働くこともあるかもしれない。サポートについては、事務のセンターがサポートしてくれる。大学にキャリアコンサルタントが来て企業を紹介したりするイベントはあるが、正直自分が望む企業は見つからなかった。ただ、福祉系の就職先については認知度も高く、サポートも手厚いので、福祉系の道に進みたい方にはおすすめする。就活の時に気をつけておいた方が良いことは、在学の間に色々な経験を積み、なるべく学外でも活動していること。学外に出ずとも、学内の中でも積極的な活動をしていることが、就職の際は望ましい。進学については、附属で大学院があるので、院を志望している人にはその点も留意しておいてもらいたい。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅は武蔵境駅。駅から大学まではバスで10~15分で、徒歩だと35分ほど。住んでいる人が多い場所は、私の周囲の友人に限って言えば横浜や八王子周辺が最も多い。また、寮も大学に設置されているので、寮生の子も何人か居る。武蔵境駅の周りは商店街があったりカラオケ、レストランや居酒屋など様々な店が多く存在するので、利便性に優れている。近くのバス停から吉祥寺駅行きのバスも出ているため、遊びに行く際は吉祥寺に向かう事も少なくない。
    • 施設・設備
      普通
      キャンパスについては、規模が小さいので、人によっては解放感がない・がっかりしてしまうかもしれない。教室については大きな教室が5つほど、あとは小さな教室がいくつかあり、キャンパスの規模を考えるとそう多くはないと思う。私は方向音痴なので、教室数の少なさやキャンパスの小ささは道に迷わず、授業に遅刻しそうになっても間に合う確率が上がるため、気に行っている。研究設備については、本当に専門的な道具は何もないので、期待している人は心しておいた方が良い。図書館については、4階建の図書スペースに、ラーニングスペース、会議室、AV視聴室が存在する。試験前や課題をやる上で役に立つのは、断然このラーニンスペースである。サークルや部活動で役立つのは「部室棟」と呼ばれる部専用の部屋で、部屋が割り当てられないグループには食堂がお勧めと言える。
    • 友人・恋愛
      良い
      少人数を謳っているので、他大学に比べれば断然人数は少ない。けれどその分、キャンパスの規模も小さいので、授業やその他の場所ですれ違ったり、顔を合わせる機会は多い。そのため、すぐに仲良くなれたり、たくさんの友人が出来る。他の大学では「1度会ったがもう忘れた人」「もう1度会いたいが、どこに行けば会えるのか分からない」なんて意見もあると思うが、当大学に限ってそんなことはなく、絶対に1度会えばもう1度会うし、誰かに聞けばその人の場所を探し当てるなど容易なので、人間関係の構成が苦手な人にはおすすめかもしれない。また、通う人たちは皆優しい人たちであることが多いので、落ち着いた人間関係を築きたい人にもおすすめかもしれない。
    • 学生生活
      悪い
      当初思い描いていたキャンパスライフは、大きい大学に通い、友人の人数は最小限、授業では顔は知っているが名前も知らない人と隣り合い、1人の時間を充実させるものだと思っていた私にとって、この大学での生活は予想外だった。サークルの数は音楽系ばかりで少なく、大学の規模も小さい、研究室もない、聞き慣れない大学名であるし、イベントも今一つ盛り上がりに欠ける。まるで高校の延長みたいな気分を抱えながら1年を過ごしたこともあり、2点と評価した。けれど過ごしていればそれなりに愛着は沸くものだし、友人関係とその人柄には本当に満足している。時々違う大学だったら違っていたのだろうかと考えることもあるが、最終的にはこの大学で良かったと教授陣・友人たちを見て思えるようになった。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年時はどのコースを希望して居る子も、皆同じ授業を選択することが多い。必修科目については、総合的に、人間に大事な要素を学ぶための授業や、英語学習が必修となる。2年時からはコース選択が始まり、自分の専門に合った科目を選択できるようになる。心理コースなら統計が始まったり、心理検査の授業が始まったりする。3年時からはゼミ選択と、4年生との合同ゼミが始まる。内容は2年時と変わらず、3年生までにおおよその単位を取得して居ることが望ましい。4年時では単位の足りていない分野の科目をいくつか選択する人もいるし、ゼミが入ってくるため、ゼミのみを履修している人もいる。卒業論文については任意なので、ゼミ論だけで済ます人もいれば、ゼミ論すらやらないという人がいる。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:410014
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2016年02月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    総合人間学部臨床心理コースの評価
    • 総合評価
      普通
      福祉を勉強したいと考えている方、また、自分のペースに合わせて通いたい方にはおすすめの大学です。自然が豊かで、生徒数もそう多くはないため、大人数での受講が苦手だという方にはとてもいい環境です。トイレや教室も綺麗で、昨年リニューアルしたキャンパスには中央にマルチコートが設置されていて、授業の合間に運動することもできます。友好関係については、キャンパス自体が小さいため、自然関わりを持つ機会が多く、友人も出来やすいです。幅広い年齢層の方を受け入れている大学なので、社会人の意見を聞く機会にも恵まれ、より良い経験が詰めるかと思います。
    • 講義・授業
      普通
      ほかの大学に比べ多少講義の数自体は少ないのかもしれませんが、その分友人と同じ講義を受けることが出来たり、一週間に数回、同じ教師の講義があるので、教師に名前や顔を覚えてもらうことができます。教師との距離が近いため、教師とコミュニケーションをとるのが難しい、気軽に質問しに行けないという方には訓練の意味でも理想的環境であると思います。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      未だ自分の学年(2年)ではゼミを経験はないものの、先輩の話によると、とにかく教師と生徒の距離が近い。ひとつのゼミで5~6人のため発言がしやすく、また、和気あいあいとした雰囲気の中で進めることができるんだそうです。
    • 就職・進学
      良い
      入学した時点で将来どのようになりたいのか?という人生設計のサポートからはじまり、学年度の始まりには毎回将来設計の面談と、教授による学校生活への不安などはないか?といった、生活面でのサポートも受けることができます。大学院もあり、進学率・就職率ともに安定していて、資格取得に関してはトップクラスを誇っているため福祉の道に進むのであれば心強い印象がありました。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄りの武蔵境駅からは少し離れているため、徒歩で通学する場合は時間がかかりますが、駅には駐輪場があるので自転車で通学するか、バスが選べます。最寄りの武蔵境駅にはカラオケやファミレス、商店街など便利な施設があり、学校近くから出ているバスに乗れば吉祥寺に遊びに行くこともできます。
    • 施設・設備
      悪い
      最近工事を行ったので入口から校舎までの道が綺麗になりました。マルチコートもキャンパスの中央に設置され、昼休みに遊んだり、学園祭時にはステージも設営されます。バリアフリーの設計となっていて、校舎内にはエレベーターも完備しているので車椅子の方でも安心できるようになっています。ただ、建物内に自動販売機はあるものの、売店やコンビニといった施設がないため、文具類が欲しい場合は近くのコンビニまで歩いていかなければならないのが少し不便です。
    • 友人・恋愛
      良い
      1学年時であれば共通の授業が多く、友好関係も築きやすいと言えます。2学年からは学科が分かれるため、授業が被らない限りは会える機会が減ってしまいますが、キャンパス自体が小さいため、お昼を共にしたり、会いたいときにすぐ会いにいくことが出来たりなど、他の大学に比べると友好関係の形成・維持がしやすく、楽しいです。同じ理由で知り合いも出来やすいため、カップルに発展する人も多いようですが、別れてから元恋人と顔を合わせるのが気まずいという人には少しだけ不満なようです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は一般教養や福祉の基礎となる部分を学ぶことが中心でしたが、2年次以降は専門的な科目が増え、実験をしたり、臨床の場において何が必要であるのかや、実際に臨床の場で用いる道具に触れたりなど、貴重な経験をすることができます。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      心理学を学びたいと考えていたため。家から通いやすいことや、昔から自分が親しんだような自然が多い環境であったこと、少人数制を採用しているところに魅力を感じました。実際オープンキャンパスに参加してみると、校舎が綺麗で、特にこだわっていたトイレは更に綺麗だったので、他にも立教大学、帝京大学も入学を検討していましたが、この学校を選びました。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      赤本を出している大学は過去から今まで、傾向を把握したりとにかく解いていました。センター利用も考えていたので、センターの問題集もやり進めてつつ赤本も解いていました。センターに関しては、古文が今年も傾向からみて擬古文だろうと思っていたら、源氏物語が出題されたために焦りました。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:179901
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    総合人間学部子ども支援コースの評価
    • 総合評価
      良い
      人と深く関わる仕事、人の役に立つ仕事がしたいという人にはとてもいい大学です。少人数制ですので、先生との距離が近いです。コース主任や進路担当の職員さんとの面接もあります。ただし、大規模大学のような広い人間関係は期待できません。主体的に動く必要があります。
    • 講義・授業
      良い
      とにかく、""人間とは何か""を学び考える授業が多いです。それによって自分自身と向き合い、自己理解を深めることができます。もちろん、児童福祉や保育、発達心理といった子どもに関する授業もあります。ただ先生方の話を聞くだけの授業もありますが、ディスカッションを求められる授業も多いのが少人数制ならではかと思います。自分の日常に生かせる授業が多いです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ただでさえ少人数なので、より少人数になることで濃密な時間になると思います。お金に余裕があれば、フィリピンや北欧への研修もあります。
    • 就職・進学
      良い
      福祉や心理を専門とする仕事に就きたい人や、人の役に立つ仕事がしたい人にはおすすめです。学校にもボランティアの掲示がされており、ボランティアを探せる場所もあります。ただし、企業で働きたい人には向いていない印象があります。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄り駅から徒歩で約30分、バスで約15分かかります。ものすごくいいアクセスとは言えませんが、近くにはコンビニと牛丼チェーン店があってそこはいいなと思います。
    • 施設・設備
      良い
      大規模の大学にはかなわないところもありますが、バリアフリーも進んでいてトイレもきれいです。図書館も、ルーテル学院大学で学ぶのには十分な資料があります。
    • 友人・恋愛
      良い
      対人援助職を目指している人が多いので、優しい人も多いです。また少人数制の学校なので、比較的友人が出来やすいと思います。ただし、その分失恋の噂などがすぐに広まります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      心理、福祉、キリスト教の基礎的な授業が必修です。その他は自分の進路や興味に合わせた学びができます。自分は、心理系の科目を多く取りながら、児童や障がい者の福祉についても学んでいます。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      子どもと関わる仕事に就きたかったことと、心理にも興味があって、キリスト教の思想にもある程度の理解があったため。
    • 利用した入試形式
      センター利用入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      利用していませんでした。
    • どのような入試対策をしていたか
      進学先がなかなか決まらなかったので、センターで8割取ることを目標に勉強していました。学校で行われる夏期講習を活用しながら、世界史のテキストを毎日解いたり、センターの過去問も繰返し解いていました。英単語や古文単語の暗記で基礎を固めました。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:121654
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2022年08月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 1]
    総合人間学部子ども支援コースの評価
    • 総合評価
      良い
      専門的な知識が得れる。
      資格のための大学なので同じ講義を取ってる子が多く仲良くなれる。
      独自性や個性を尊重される。
    • 講義・授業
      良い
      とても親身になってくれる先生ばかりです。
      社会福祉士、精神保健福祉士資格取得には適切な大学です。
    • 就職・進学
      普通
      一般の就職となるとネームバリューが低めなので良いとは思えません。
      サポートはあるが自分で取捨選択する必要がある。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄りは武蔵境駅。しかし駅から遠い。徒歩で行くと30分くらいかかる。
      周辺にコンビニや薬局がある。
    • 施設・設備
      普通
      私立なので比較的綺麗です。
      学食がコロナでないのは残念な点である。
      特徴としてはチャペルがある。
    • 友人・恋愛
      悪い
      割と地味な人が多い。先輩後輩の繋がりもそこまでない。仲良くなれる人は限られるのではないか。
    • 学生生活
      悪い
      活動はしてるが、コロナ禍であまり活発では無い。
      他大学のようにイベントを増やしても良いのではないかと思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      社会福祉士の資格に必要な科目、社会福祉実習、精神保健実習、心理学、法律、キリスト、
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      社会福祉士資格取得のため。先生が親身になって接してくれる。
      少人数で行き届いた授業。
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
    感染症対策としてやっていること
    トイレにマジックリンがあることや、教室前にアルコールが置いてある。 午前中がオンラインで午後が対面の授業で組まれている。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:854678
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2021年03月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    総合人間学部子ども支援コースの評価
    • 総合評価
      良い
      福祉を学びたい学生にはおすすめ。各分野で活躍されている教授が多く、とても学びになる。社会福祉士と精神保健福祉士の合格率も高い。少人数のため支援が手厚く、落ち着いた環境で学ぶことができる。
    • 講義・授業
      良い
      説明がわかりやすく、関心をもって取り組むことができる。授業後に提出するフィードバック用紙に、質問を記入すると、次回の授業時に説明してくれる。1年次の必修科目は、履修者が多いため騒がしいが、2年次以降は落ち着く。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      1年前期は名前順、後期は希望する分野に分かれ、10人ほどでグループ学習を行う。3年後期からは、論文随筆のため、希望するゼミに所属する。ゼミによって、ゼミ論や演習の進め方が異なる。
    • 就職・進学
      良い
      卒業生の2/3が、福祉・医療分野に就職している。定期的に相談会等が開催されるため、自主的な参加が求められる。
    • アクセス・立地
      悪い
      周辺の駅からは、徒歩20分ほどかかる。近くにバス停があるが、通学時間帯は混雑していることが多い。敷地内は緑が多く、住宅街のため静かな環境である。近くには飲食店やコンビニ、スーパー等がある。
    • 施設・設備
      普通
      小さな大学のため、履修者が多い授業では席に余裕がなく、圧迫感を感じる。付属のチャペルにて、毎日お昼に礼拝が行われている。トイレは清潔感があり、また複数箇所に設置されているため、混雑することはあまりない。
    • 友人・恋愛
      普通
      1学年90人と少人数のため、ほとんどの学生と顔見知りになる。授業やサークルを通じて、親しくなることが多いようだ。福祉系の大学のため、優しい学生が多い。福祉コースよりも心理コースの方が、やや派手目の学生が多い印象を受ける。
    • 学生生活
      普通
      季節ごとにイベントが行われているが、規模は小さめのため、アットホームな印象である。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は、福祉・心理・キリスト教について、必修科目で基礎を学ぶ。2年次は、目指す資格や関心に合わせ、専門的な学びを深める。3 ・ 4年次は、実習や論文の随筆、国試対策に取り組む。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      社会福祉士と精神保健福祉士、両方の受験資格を取得できる上、合格率が全国平均よりも高いため。また、少人数のため支援が手厚く、落ち着いた環境で学びたいと思ったため。
    感染症対策としてやっていること
    2020年度前期は、全面遠隔授業での実施となった。後期からは、1 ・ 2限が遠隔授業、3 ・ 4限が対面授業、5限が遠隔授業での実施となっている。構内の換気に加え、各教室の入り口には、拭き取り用の消毒とペーパーが設置されている。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:724700
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    総合人間学部福祉相談援助コースの評価
    • 総合評価
      普通
      授業以外に関しては、先生と生徒の距離が近く和気藹々としていて雰囲気はいい。でも、2個上の先輩には尊敬をもてるが一個上の先輩には敬意を示せない。
    • 講義・授業
      普通
      授業に関してはわかりやすい先生とわかりにくい先生と両極端。レポートは多いうえに、期間がみじかくてなかなか厳しい。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミの選び方はまったくわからない。ゼミの説明会は全くないので情報がなさ過ぎどうしていいのかわからない。
    • 就職・進学
      普通
      就職活動についてはまったく説明などが行われないから就職できるのか不安になる。先輩の後援会みたいなのもない。
    • アクセス・立地
      普通
      駅から学校まで歩けないわけではないが遠い。バス停から学校までもかなり歩く。学校の近くにあるコンビニが遠い。
    • 施設・設備
      普通
      きゃんぱすについては、本館は迷路みたいになって迷子になる。トリニティーホールは比較的わかりやすい作り。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルに関しては、一個上の先輩によって辞めざるを得なくなった。
    • 学生生活
      普通
      大学のイベントについては、郊外にもオープンなのは文化祭。でも、地味すぎてつまらない。まったく楽しめない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は基礎を中心として、教養、社会福祉、心理学などの対人援助職に就くにあたっての基礎をとにかく学ぶ。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:409040
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    総合人間学部福祉相談援助コースの評価
    • 総合評価
      良い
      この学校は非常に優しい人が多いです
      それと人数が少ないため先生との距離も近く顔を覚えて
      もらえたり色々きにかけて貰える普通の大学には無い面があります
      しかし人数が少ないので例えば友達とか恋人とかと喧嘩して少し気まずくても
      顔を合わせざるをえない面があるのでそこが弱点ですかね笑
      でもそれがあってもとてもいい大学だと思います!
    • 講義・授業
      良い
      前述した通り先生に顔を覚えてもらえたり
      授業も難しいのはありますが基本ゆっくりなので大丈夫だとおもいます
      キリスト教がありますけど抵抗あるかたでも基礎から
      教えて貰えるので大丈夫です!
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミは1年生の後期から早くても始まります
      まだ始まったばかりで何とも言えませんが今は充実しています
    • 就職・進学
      良い
      社会福祉士の合格率が全国より非常に高いです
      そのため福祉の社会福祉士取りたいならおすすめします
    • アクセス・立地
      良い
      最寄りは武蔵境駅です
      バスもたくさんあるので通いやすいとおもいます
      駅からチャリだったり歩いて通学してる人もいます
    • 施設・設備
      良い
      やっぱり凄くきれいですね、自分は受験で初めて行ったんですけどその時めっちゃ驚きました
      きれいってことは生徒がちゃんとしてるって事だと思います
    • 友人・恋愛
      良い
      そのやっぱり人数が少ないため恋人とかと喧嘩して
      会いたくなくてもやっぱり合わせざるをえないこととか
      あります。でも凄く楽しいですよ学校生活
      頑張れば可愛い彼女.彼氏もできますよ笑
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生は主にみんな一緒に受けてコースを決めて行く感じですね
      その後2年生から別れて専門知識を学んでいく感じです
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:221941
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2023年01月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    総合人間学部臨床心理コースの評価
    • 総合評価
      良い
      担任みたいに相談に乗って下さる先生がいます。学科内で人間トラブルはないです。自分の意思で行動出来充実した日々が過ごせます
    • 講義・授業
      良い
      とても雰囲気が良く、先生も温かいです。レポートなどの課題はありますが先生が親身になって相談して下さいます。在学生のみならず卒業後までサポートがあります
    • 就職・進学
      良い
      就職のサポートの相談室がある上にメールなどで募集しているところを教えてくださります。とても親身になって下さるし安心して就活出来ます。
    • アクセス・立地
      良い
      武蔵境駅から国際基督大学行に乗り西野というところでおります。バスを降りたら10分くらい歩きますが遠くないですし歩く時間といのは多くないと思います
    • 施設・設備
      良い
      一つ一つの部屋が綺麗ですし図書館やトイレも隅々まで綺麗にしています。綺麗です
    • 友人・恋愛
      良い
      友人関係で悩むことはないと思います。優しい人ばかりですし一人でも居やすい環境です
    • 学生生活
      良い
      コロナウイルスの影響で少なくはなりましたが学園祭やサークルは活動しています。とても楽しいです
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年時は基礎的な心理学を学びます。進級するたびに専門的になり自分が学びたい年齢に絞って心理学を学べます
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      見学に行かせて頂いた時に素晴らしい講義をなさっていたこと、施設が綺麗なことに惹かれたからです
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:883124
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2022年07月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    総合人間学部福祉相談援助コースの評価
    • 総合評価
      良い
      とにかく先生と生徒に優しい人が多いです。
      視覚、聴覚、身体、精神や発達などの障がいを持った学生さんへのサポートは手厚いです。担当の職員さんだけでなく周りにいる人達が障がい等関係なく自然と手を伸ばし助け合っている姿がルーテルならではの良いところだと思います。
      社会福祉、臨床心理などを目指しいる方には他大学より合確率が高いことやほぼ専門学校に近い形で学べると思います。
    • 講義・授業
      良い
      どの講義をとるかにもよりますが、福祉・心理共に充実してると思います。私は国試のために講義をかなりとっていましたが、実習中のサポートも他校と比べてかなり丁寧です。(実習先の施設担当者の方からも言われたレベルです)
      優しい先生が多く安心して通える学校ですが、実習教科のハードルが厳しめだったりします。
      やりたいことを見つける場でもありますが、やりたいことが何となく決まっていないと難しい場所だと思います。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      3年後期から本格的にゼミが始まりますが、誰のゼミに入るかによってかなり違います。先輩たちと仲良くなってゼミの雰囲気を先に聞いておくことをオススメします。合わない人は本当に合わないし、合う人にはかなり良い場所という感じです。
    • 就職・進学
      普通
      福祉系の就職率はかなり高く、進路希望などもほぼほぼ全員が希望していた場所へ就職・進学が決まっています。支援センターの対応も就職に関しては丁寧に対応してくださいますし就職支援専門の先生が来て下さっているので気軽に聞きやすいです。面談を通して一緒にES内容を考えくださる方もいるので良いです。求人情報も学校側からメールで送ってくれます。ですが、就職支援の先生との相談が週1回の午前・昼・夕方の3枠程度しか無いため早めに予約しないとすぐに埋まります。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄り駅は中央線、武蔵境駅です。バスで15分程度、歩いても30分程度です。キャンパスは小さいですが十分に施設は整ってると思います。近くには100円ローソンやセブンイレブンがあり、もう少し歩けば業務スーパーと薬局もあるため私はよく帰り道に買い物してます。
    • 施設・設備
      良い
      キャンパスはかなり狭いと思います。
      そもそも入学者が90人定員なので十分です。
      学食はかなり美味しいです。ですが狭いゆえに席数が足りないので席の確保は頑張るしかないです(笑)
      また、障がいをもった方へバリアフリーが徹底しているのもポイントだと思います。
    • 友人・恋愛
      普通
      本当に心優しい人が集まってる学校だと思います。ですがその分、距離感が近い人が多い傾向もあります。なので悪い噂、極端に目立つ行動、誤解を招きやすいものなどは一瞬で広がるので注意です。普通に生活してれば何も無いです。
      サークルは手話サークルが特に盛んです!
      聖歌隊、ハンドベル、礼拝委員というルーテルならではのサークルや委員会もあります。
    • 学生生活
      良い
      春には礼拝委員主催のお花見BBQという新入生交流会や夏は学生会主催の夏祭り、秋には愛(めぐみ)祭という学祭、クリスマス礼拝イベント、冬フェスといった音楽サークルを含めた発表の場があります。
      最近はプチイベントとしてボードゲーム会などをしてます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は福祉・心理のどちらの講義が満遍なく必修科目として入っているためどっちが自分に合っているのか選びやすいと思います。ですが、1年後期までにしっかり自分がやりたい分野を決めておかないと手遅れになります。
      学科と言うより福祉系なのか心理系なのかキリスト教系なのかでかなり変わってきます。
      福祉系なら社会福祉士の国家資格のための講義を専攻することになりますし、臨床・公認心理なら院進学に向けた講義を先行することになります。キリスト教系は神学校に行かない限りは基本的には自由に学内の講義を取れます。選択したコースだからといって福祉や心理、キリスト教の講義をとってはいけないルールは無いのです。福祉コースでも心理やってる人もいれば心理だけど社会福祉士の講義とってる人もいるため、コースにあまり左右はされないです。年に1回ある面談で担当の先生から少し聞かれるか聞かれないか程度です。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      保育園や幼稚園とは違う場で子供たちと触れ合い支援のできる仕事がしたかったため社会福祉士になるために志望しました。あとは何度かオープンキャンパスに行く度にアットホームな雰囲気をとても感じ学びやすいと思ったからです。
    感染症対策としてやっていること
    最初はオンラインのみでしたが、オンラインと対面授業のハイブリッドで行っています。 抗体検査を無料で実施してくれた時もありました。 消毒液は必ず各出入口にあるなど基本時な部分は徹底して行われています。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:847606
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2021年08月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 5]
    総合人間学部キリスト教人間学コースの評価
    • 総合評価
      良い
      規模は小さいですが、福祉、心理、キリスト教の分野を深めて勉強したいと考える方にとってとてもいい大学だと思います。
      子ども支援のコースもあり、保育士の資格も取れるため、将来子どもと関わりたいと考えている方にもおすすめです。
      教授や大学職員との距離が近く、わからないことはいつでも質問できると思います。
    • 講義・授業
      良い
      コースの枠を超えてさまざまな講義が受講できます。キャリアデザインの授業などは外部で講師が来校して授業を担当することもあります。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      2年生の4月からゼミが始まります。
      私のコースの場合、インディペンデンデントスタディと言って、教授と一対一でのゼミもあります。
    • 就職・進学
      普通
      福祉や心理のコースでは、資格をとって施設や病院などで勤務することが多いようです。大学院への進学などのケースもあります。
      私のコースの場合、神学校への進学、一般的な就職どちらもあります。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅は三鷹駅、あるいは武蔵境の駅です、武蔵境の駅からは徒歩も可能です。最寄りのバス停近くにコンビニがあります。コロナ以前は、学生の多くは学食を食べていました。大学に併設されている寮があるため、地方の学生はそこで生活しています。
    • 施設・設備
      普通
      新しい施設もありますが、授業のメインで使うこともあるブラウンホールは古い建物です。
      障害を持っている学生も通っているため、エレベーターや車椅子トイレは充実しており、とてもよいと思います。
    • 友人・恋愛
      悪い
      大きなサークルに所属すると、友人がたくさんできるという印象です。
      今はコロナで難しいところもありますが
      行事が多いので、その委員会などに所属してみるといいと思います。
      他にもバイト、授業のグループワークなど友人を作るきっかけはたくさんあると感じます。
    • 学生生活
      良い
      サークルは大小合わせておそらく30ほどあり、
      種類が多いので自分に合うサークルは見つけやすいと思います。
      文化祭では各サークルの企画などがあり楽しいです。ただ規模は大きくないのでテレビを見て想像する大学の文化祭ほどではないです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次は、必修も含めひととおり全ての分野を学びます。
      2年次になるとそれぞれの分野に分かれ、コースも決定します。専門の授業も多くなります。卒業論文(二万字以上)は必須ではないものの、多くの学生がゼミ論を書きます。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      以前からキリスト教分野に興味があり、深く学べる大学を探していました。この大学では、学科の授業だけではなく、希望すれば一対一のゼミや、神学校の授業も受けることができるとわかりました。この大学ならより深く、高度な学びができると興味のある分野を勉強できると考えたからです。
      また、学生と教授の距離も近く、分からないままにならないのも魅力でした。
    感染症対策としてやっていること
    今年の4月から、オンライン授業と、対面授業を組み合わせています。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:764440
3721-30件を表示
学部絞込

ルーテル学院大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 本学キャンパス
    東京都三鷹市大沢3-10-20

     西武多摩川線「新小金井」駅から徒歩20分

電話番号 0422-31-4611
学部 総合人間学部

ルーテル学院大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

ルーテル学院大学学部一覧

このページの口コミについて

このページでは、ルーテル学院大学の口コミを表示しています。
ルーテル学院大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  ルーテル学院大学   >>  口コミ

ルーテル学院大学の学部

総合人間学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.97 (37件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。