みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 立正大学 >> 地球環境科学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![立正大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20299/200_20299.jpg)
私立東京都/大崎広小路駅
-
-
-
在校生 / 2015年度入学
自然豊かな学校
2017年04月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]地球環境科学部環境システム学科の評価-
総合評価良い環境にまつわるあらやることを学ぶことが出きる。専門にしいことか広く学年が上がるごとにやりたいことをより詳しくとりくめる。実験機材も豊富だ。
-
講義・授業普通先生によって授業の仕方はやはりことなる。自分とあう先生をみつけたら、よりよい学校生活になると思う。
-
研究室・ゼミ良い自分のやりたいことをやらせてくれる。
-
就職・進学普通積極的にキャリアサポートをしてくれる。
-
アクセス・立地悪いアクセスは悪い。学校のまわりには何もなく急な買い物には不便だ。
しかし、春になると桜と菜の花がとてもきれいだ。 -
施設・設備良い校内はとてもきれい。すごしやすく快適だ。それぞれの学部によっての建物があり充実している。
-
友人・恋愛良い環境に興味がある子達が集まっているので話が合う良い友達かできた。女子が学部に少ないため皆仲が良い。
-
学生生活普通たくさん活発なサークルがある。
イベントは大きなものは少ないと思う。文化祭にはけっこう有名な芸能人がくる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容化学、地学、気象、水文、生物、地球など様々な観点から見た環境を考えることができる。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:332969 -
立正大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 立正大学 >> 地球環境科学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細