みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 立正大学 >> 地球環境科学部 >> 環境システム学科 >> 口コミ
私立東京都/大崎広小路駅
地球環境科学部 環境システム学科 口コミ
-
-
卒業生 / 2012年度入学
2020年11月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 1| アクセス・立地 1| 施設・設備 5| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。地球環境科学部環境システム学科の評価-
講義・授業普通設備がしっかりしていて研究しやすい環境のためその分野で名のある教授たちも居たが、生徒が熱心ではないため講義はそれほどいいとは思えなかった。
-
研究室・ゼミ良いゼミに入れば専門的なことを学べて新しい発見もあるかゼミによって格差がある気がする。
-
就職・進学悪い就活サポートは全くなく、教授達も卒論をきちんとやれと言うことのほうが多かった。
-
アクセス・立地悪い熊谷の奥地で駅から徒歩自転車では行けないため不便。学バスもいっぱいで乗れなくて電車に乗れないことが多々あった
-
施設・設備良い研究設備はいいものが揃っている。それを使いたいがために教授として居る人もいると聞いた
-
学生生活普通サークルイベントには一切参加していないためわからない。学祭も参加したことないので分からない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容入学すぐ仲良くなるための研修がある。そこは良いと思う。3年目までは外での実習も多く楽しい。ゼミに所属したら地獄
-
学科の男女比8 : 2
-
就職先・進学先東証一部上場の大手ゼネコンの総合職(施工管理)
-
志望動機東日本大震災を経験して地震のことを学びたいと思い入学した。が地震が専門の教授は入学した年に退職していた。 地球環境についてはかなり学べたので、その点はとても良かった。
投稿者ID:704019 -
-
卒業生 / 2012年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。地球環境科学部環境システム学科の評価-
総合評価良い幅広く学びたい人、フィールドワークをやりたい人には良い学科だと思う。教授も有名な方もいるので授業を聞いていて面白い。
-
講義・授業良い色々な分野のことが学べる。自然に特化しているため災害が多い今、役に立つ。
-
研究室・ゼミ良い3年からゼミが始まり、夏休みにはフィールドワークを行う。ゼミによって色々なところに行けるのが醍醐味の1つ。
-
就職・進学良い理系の企業に就職する人は少ないが、キャリアサポートセンターで就職対策など頻繁に行っている。
-
アクセス・立地悪い最寄りの熊谷と森林公園からはバスで15分ほどと遠い。周りにも何もないため辛い。車通学する人が多い。
-
施設・設備良い新しい校舎でエスカレーター、エレベーターも完備している。キャンパス内も広く、整備されている。スポーツ環境も整っていて部活が盛ん。
-
友人・恋愛良いサークルに入っていれば他学部とも交流を図れる。学科内は女子の割合が少ないため、仲良くなれないと辛いかも。
-
学生生活良い文化祭はほぼ毎年芸能人を呼んでライブやトークショーを行なっている。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1.2年は色々な理科の分野のことを学び、3年から専攻の分野のゼミが始まる。3年の最後くらいには卒論のテーマを決め始めて4年は卒論の研究を行う。卒論発表を終えれば単位がもらえて卒業となる。
-
学科の男女比7 : 3
-
就職先・進学先高校の理科教員→特別支援の教員
-
志望動機生物について学びたかった。遺伝子解析ができる設備が整っていた。理科の教員免許が取れる。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:533782 -
-
卒業生 / 2012年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。地球環境科学部環境システム学科の評価-
総合評価良い自然現象について学びたかったり、理系の色々なことを学びたい人には良い学部だと思う。理科、情報の教員免許や気象予報士、自然再生司補など色々な資格が取れる。
-
講義・授業良い生物、地学、物理、水文、気象、情報と専門以外の色々な分野のことが学べる。自然豊かな土地なのでキャンパス内で演習ができる。
-
研究室・ゼミ良い毎年夏休みにフィールドワークがあり、研究・調査をしながら旅行もできる。専攻のゼミによって場所は日本全国バラバラ。
-
就職・進学良い理系の企業に就職する人は少ないが、キャリアサポートセンターが対策講座など多くサポートをしてくれるため就職率は良い。
-
アクセス・立地悪い最寄りの熊谷駅、森林公園駅からはバスで15分ほどかかり、徒歩で通うことは難しい。学校の周りには何もないため、車通学している人も多い。
-
施設・設備良いキャンパスの建物が新しく、エスカレーター、エレベーターがある。キャンパスが広く、食堂がたくさんある。スポーツ環境の設備も整っているため部活やサークルも盛ん。
-
友人・恋愛普通サークルに入ると他学部とも交流が持てる。学科内は女子の割合が少ないので仲良くなれれば楽しいけど、仲良くなれなそうだと辛いかも。
-
学生生活良いサークルの数は多いけど、飲みサーも多い?文化祭は毎年芸能人のライブやトークなどがある。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1、2年は様々な分野を学び、自分が専攻したい分野を絞る。3年からはゼミが始まり、本格的にその分野について学んでいく。授業は専門外の分野も学ぶことができる。だいたい3年の最後に卒論のテーマを考えて4年で研究を始める。卒論発表会を終えると卒論の単位がもらえる。
-
学科の男女比7 : 3
-
就職先・進学先高校理科の教員→特別支援学校の教員
-
志望動機生物の分野に興味があり、遺伝子解析ができる近場の学校だったから。理科の教員免許が取れるから。
投稿者ID:569733 -
-
在校生 / 2012年度入学
2014年06月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 1| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。地球環境科学部環境システム学科の評価-
総合評価良い個人のやる気がある人には向いています。先生方は癖のある方もいらっしゃいますが、各専門分野に長けている上、どの分野の講義を受講することが出来るため、知識の幅広がります。ただし、自ら行動しない限り有意義な大学生活を送ることはできません。
-
講義・授業普通環境を学ぶ上で重要な分野を5つに分けているため、どの分野を学びたいかで専攻が決まります。分かれてはいますが、各分野は互いに相関を持つため1つを極めるのではなく、複数を万遍なく受講することで充実した科目選択をすることが出来ます。
-
アクセス・立地悪い最寄駅からキャンパスにアクセスするにはバスを使うほかありません。片道15分程度かかります。本数が時間によってあまりないのでアクセスは悪い方です。
-
施設・設備良い理系の研究施設としてはかなり恵まれている環境にあります。種々の分析装置をはじめ観測機材など各分野で充実しています。学生であればどの装置でも講習会等に参加すれば利用することがで可能です。
-
友人・恋愛普通学科内でも環境という枠組みで学んでいるため、様々な分野の話をすることが出来る仲間に恵まれます。どちらかというと積極的な人が多いイメージです。
-
部活・サークル普通盛んなサークルは活発的に活動をしています。学術団体に属するとゼミの他に研究する機会が増え、他大学の人たちと交流しながら、議論したりすることが出来ます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容環境と呼ばれる要素について5つの分野で学ぶことができる。
-
所属研究室・ゼミ名水質汚染研究室
-
所属研究室・ゼミの概要酸性雨や酸性河川、それに関わる動植物の生態に関する研究及び汚染の歴史について研究できる。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機環境について様々なアプローチを持って知見をもちたかったから
-
利用した入試形式AO入試
-
どのような入試対策をしていたか高校で実施した研究について発表の練習を行った。
3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:26870 -
-
卒業生 / 2011年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。地球環境科学部環境システム学科の評価-
総合評価良い人にもよると思いますが私自身は楽しい大学生活を送ることができたのでわりと良かったので4点にしました。
-
講義・授業普通博物館学芸員の資格を取ることができる授業があり、悪くなかったと思う。
-
研究室・ゼミ悪いゼミの種類が少ないのが少し難点であった。ゼミの先生から得られる知識が少なかった。
-
就職・進学良い就職に関してはサポートセンターがあり、割と充実していたと思う。
-
アクセス・立地悪い駅から遠くて立地があまりよくなかった。バスはあるが混んでいたり夜になると本数が少なくなったりして不便だった。
-
施設・設備良い新しい建物が多くパソコンも使える教室が多かったのでよかった。
-
友人・恋愛良い人によると思うが、友人関係については私自身は悪くなかったと思う。
-
学生生活良いサークル数はは少なめだったが入るサークルによっては悪くなかったと思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容天気、生物、水質、地質、情報について学び、3年生でゼミに所属し5つのどれかを重点的に勉強します。
-
学科の男女比8 : 2
-
就職先・進学先大学生活を送る中でやりたい事が変わり、卒業後はシステムエンジニアになった
-
志望動機最初はNPO法人に入りたいと思って近い事が学べる大学を選んだ。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:535828 -
-
卒業生 / 2011年度入学
2018年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 2| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。地球環境科学部環境システム学科の評価-
総合評価良い専門的な知識や経験を積むにはかなりいい学部です。私がこの学部に入学することを決めたのも、フィールドワークといった実践経験が行えるからでした。また、学部で少輔している設備や研究資料はとても充実しており、一台数千万するような機械も使用することが出来ます。その他学生生活を純粋に楽しみたいという方にもおすすめです。地球環境科学部は埼玉県熊谷市にあるので、一人暮らしを検討する方がかなり多くなると思います。熊谷キャンパスにはユニデンスという学生寮が存在します。寮と言っても実際は一人一部屋の14階建てマンションです。友人と朝まで遊んだり、暇なときに勝手に遊びに行ったりと、自由度がかなり高めになっています(女子寮への侵入は禁止、女子が男子寮に入る場合はフロントの許可が必要)。
-
講義・授業良い学生の身分で触れることの出来る設備が多く、一台で数千万円もするようなものも触れることが出来ます。教授も全国的に有名な方がそろっています。
-
研究室・ゼミ良いどこのゼミに所属するかにもよりますし、教授が変わっていなければの話ですが、私が所属していた頃の植物専攻のゼミは、ただ単に授業として行うだけでなく、将来的な就職後を見据えた授業を行ってくれました。現在私はその授業のおかげで、充実した社会人生活を過ごすことが出来ています。
-
就職・進学悪い授業で学んだことを就職に活かすとなると、そのまま進学してからの研究者や環境コンサルタント関係への就職しか優遇されません。学部の関係ない一般企業に就職しようとすることは不可能ではありませんし、実際私も友人も普通の会社に入社しましたが、大学で学んだことをうちの会社でどう活かせるのかという質問が必ず出てきます。明確に答えられれば良いのですが、答えられないと次の面談が苦しくなります。
-
アクセス・立地普通キャンパスが二つあり、品川キャンパスは山手線にあるのでアクセスはとてもいいです。しかし熊谷キャンパスは埼玉県熊谷市の熊谷駅か、東武東上線の森林公園駅が最寄りとなります。更にそこから15分程度バスに乗る必要があるので時間がかかります。
-
施設・設備良い他の大学にはないような設備を遠慮なく使うことが出来るので、設備はとても充実しています。また、研究の内容によっては他分野の設備まで使用することが可能です。
-
友人・恋愛普通遊び目的で進学してくる人が多いので、友人関係は明るく楽しく過ごすことが出来ます。しかし恋愛となると話は変わります。熊谷キャンパスは女生徒の数が少ないからです。特に地球環境科学部は女生徒が全体の20%程度なので、純粋な出会いの数は少ないです。
-
学生生活良いサークルボックスという施設があり、いつでもそこに入ることが出来ますし、基本的にサークル内の部員は皆仲がいいです。とても楽しく日々を過ごすことが出来ます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1.2年生では学部の基礎的な事を学びます。分野が、水文、気象、地学、生物、情報の5つに分かれるのですが、それらの基本を全て必修で学びます。3.4年で5分野の内、各自の選んだ分野を専攻してより専門的に学んでいきます。
-
就職先・進学先大手シロアリ駆除会社の総合職
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:493005 -
-
卒業生 / 2011年度入学
2017年04月投稿
- 3.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 -| アクセス・立地 2| 施設・設備 -| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。地球環境科学部環境システム学科の評価-
総合評価普通勉強する環境は最高だと思います。設備も良いし、とにかく教授陣が偉い人すぎて豪華です。授業で取れる資格も多いですし、一部の教授は就職でかなり強いコネがあるのでその研究室に入れば就職も安泰でしょう。短所としては理系の割に授業が易しいので理系大学生らしい勉強ができない所ですね。逆に言えば単位取りは楽勝です。全体的に怠惰な雰囲気も蔓延してるので流されない事が肝心です。大学生活を楽しみ、かつ大学をフル活用すれば成功できます。
-
研究室・ゼミ普通3年からゼミが始まり、生物学、地学、水文学、気象学、情報学の5分野に分かれ、各分野ごとに3?4つの研究室があります。分野の中でも研究室ごとに専門が違うので好きな分野が見つかりやすいです。ただ先生にも当たり外れがあり、先生の自慢話ばかりだったり、中身のない人もいるので注意。
-
アクセス・立地悪い最寄駅は高崎線の熊谷駅もしくは東武東上線の森林公園駅です。東上線は快速急行、高崎線は通勤快速や快速アーバンが止まるので便利です。ただ、そこから大学までが遠く、バスで15分かかります。しかも学バスではないので一般客もおり激混みです。大学周辺は何もないです。大学のすぐ近くにあったコンビニも今年から無くなりました。スーパーもありませんなので卒論や学祭前のサークルで泊まり込む人は大学のコンビニが閉まると(18時前)食糧の危機です。近くにレストランが1件あるのでそこを使うと良いですが、このレストランが割と人気店でサークルや地方の方が貸し切ってる場合も多いので注意です。熊谷駅周辺はそこそこ栄えてます。
-
友人・恋愛良い入学して最初に1泊2日の授業があり、そこで皆仲良くなれます。なので無理なサークルに入る必要はないです。授業も実習が多く班を作る事が多いのでそこでも友人は作れます。けどやはりサークルに入った方が他学部との交友関係もあり友人はたくさん増えます。学部は男子が8割で出会いが乏しいので恋愛したい人はサークル入りましょう。
-
学生生活良いサークルの数は多いのでどこかしら自分に向いてるものはあるでしょう。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は地球環境、主に生物学や地学全般、情報学を共通履修し、2年次から勉強したい分野を選択必修になります。1?2年次できちんと単位が取れれば3年からは時間に余裕ができます。ゼミ配属は成績や授業の出席率が悪いと希望する所に行けない事もあるので注意しましょう。
-
就職先・進学先測量会社/総合職/技術
3人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:334755 -
-
卒業生 / 2010年度入学
2017年09月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 1| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。地球環境科学部環境システム学科の評価-
総合評価普通友と楽しく学べる
自分次第で新しいことを発見できる
みんなと仲慎ましく勉強できる環境が整っている
大学で勉強したいと思う人にはとてもいい環境だと思う
楽しい楽しい学校生活だったね
今はどうか分からないけどね -
講義・授業普通人にもよるが充実していると思う
楽しい楽しい学校生活だったね
今はどうか分からないけど多分楽しいだろう -
研究室・ゼミ悪いよく勉強会などをおこなっている
自分でやりたいときに頼みに行けばいい
-
就職・進学悪い十分かどうか分からない
だが良かったと思う -
アクセス・立地悪い遠くから通っていたため正直面倒だが駅からはそこまで離れてない
それに大学の近くにでも引っ越せばいい -
施設・設備悪いそこそこ充実していると思う
伝統もある学校
今もいい学校だろう -
友人・恋愛悪いそういうのには興味ないが自分次第だと思う
それに自然と交流関係は生まれてくるものだ
だから心配しなくても普通にしてるだけで友達は出来る
それは今でも変わらないから
-
学生生活悪いいろいろイベントがある
結構あるから毎回楽しいと感じる
その他アンケートの回答-
就職先・進学先アルバイト
2人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:366935 -
-
卒業生 / 2009年度入学
2016年03月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。地球環境科学部環境システム学科の評価-
総合評価普通地球環境や自然科学を学びたい人はいいと思います。研究機器もそれなりに充実しており、PCルームもきちんとあります。研究職に就きたい人や測量士を目指したい人はいいと思います。
-
講義・授業普通カードリーダーで出席を管理しているので自分のカードを友人に渡す人たちが結構いました。今はどうかは知りませんが・・・。地理学科の講義も数単位必要なので受ける必要があります。
-
研究室・ゼミ普通研究室は3年時からですが、1年時から担当教授というのが出来て担当になった教授から成績表を貰うことになります。また、教授のゼミや研究室に触れ合う機会が多いので今後の参考になると思いますよ。
-
就職・進学普通研究職や専門職に就ける人はごく少数だと思います。あとは全く関係ない分野に就職するひとが大半です。学科全体や入試課で色々な就職活動を行っているのでそれを上手に活用してください。
-
アクセス・立地普通熊谷キャンパスは森林公園駅か熊谷駅からバス通学です。なのでキャンパス周辺に遊ぶ場所はほとんどありません。また、熊谷駅からのバスは行きも帰りも本数は森林公園駅に比べて多いです
-
施設・設備普通学部棟は主に講義を行う授業等から多少離れているので移動は大変です。講義によっては学ぶ棟が違うので覚えておく必要があります。図書館やパソコン室がありますが1年度に刷れる枚数が決まっていますが、地球環境科学部では学科棟での印刷枚数が別にあるので他の学科生より多く刷るという裏技があります。
-
友人・恋愛普通入学して暫く経ってから2泊2日か2泊3日の研修旅行があります。その旅行では機器の扱い方やどんなことをやるのかを説明してくれますし、先輩学生も数人同行してくれています。なので講義の事やゼミ等のことを知るいい機会です。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年時は専門科目がほとんど取れなかったので基礎科目を中心に履修し、2年時以降は専門科目を上手に履修し、卒業単位を満たすように考えて講義を取りました。
-
所属研究室・ゼミ名河野研究室
-
所属研究室・ゼミの概要水質調査や文献からの調査をすることを卒業研究とする人が多かったです。ゼミの雰囲気はとても良く学年関わらず話しかけやすかったと思います。
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先介護職
-
就職先・進学先を選んだ理由専門職や研究職を希望していたが縁がなく介護を受けた際に声を頂いたから。
-
志望動機中学の時に自然環境についての特番を見て興味があった。それと高校時代に入っていた部活の顧問と大学の教授が繋がっていて高校1年の時に知っていてここで学んでみたいと思った。
-
利用した入試形式AO入試
-
どのような入試対策をしていたか部活の先輩がAO入試で入学していたのでその先輩の資料を参考にパワーポイントで資料を作成した。また、試験は前もって準備して発表するのと学内を出てから発表するタイプがあります。
3人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:181001 -
-
卒業生 / 2009年度入学
2015年06月投稿
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。地球環境科学部環境システム学科の評価-
総合評価普通様々な考えをもった学生が多く、環境はとても充実していますし、同じキャンパス内の他学部の講義や生涯学習などもあります
-
講義・授業良い講義内容はキャンパス内の電子掲示板いて休講情報が流れる、登録していればメールに休講情報が送られてる。ただ、学科窓口は17時30分ごろにしまってしまうので注意
-
研究室・ゼミ良い学部生や大学院生も楽しいし、ゼミの教授もなかなかいい方ばかり。基本的に研究費に関しての出費は少ないと思う。
-
就職・進学普通どちらかというと学科で学んだ方面の就職は少ない。ゼミの教授によっては就職企業とのつながりがあれば紹介してくれるかもしれない
-
アクセス・立地悪い大崎キャンパスは駅から10分内なので通学には便利だと思うし都心という事も考えれば遊ぶ場所はある。熊谷キャンパスは両駅からバスでなので遊ぶ場所はキャンパス周辺にはほとんどない
-
施設・設備普通アカデミックキューブは新しいので設備環境の面では文句ない。ただ、熊谷キャンパスは移動があるので少し面倒
-
友人・恋愛普通他の学科との交友関係を築ければ異性との交流はあると思う。ただ、学科内だと比率の関係もあるだろうが難しい・・・
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容地球環境をシステムの面から勉強する。水・生物・気象・情報など
-
所属研究室・ゼミ名環境地下水研究室
-
所属研究室・ゼミの概要主に地下水に関係する研究を行う。水質分析が主だが文献からの研究もある
-
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先介護福祉施設
-
就職先・進学先を選んだ理由特にありません。強いて言えばそっちの方面に就職できなかったので
-
志望動機高校の時から地球環境に興味があったので。
-
利用した入試形式AO入試
-
どのような入試対策をしていたか取りあえず、オープンキャンパスに行き在学生と仲良くなり過去問とかの情報を聞きました
4人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:116727
立正大学のことが気になったら!
基本情報
立正大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、立正大学の口コミを表示しています。
「立正大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 立正大学 >> 地球環境科学部 >> 環境システム学科 >> 口コミ