みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  立正大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

立正大学
出典:Mayutansexyz
立正大学
(りっしょうだいがく)

私立東京都/大崎広小路駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 47.5

口コミ:★★★★☆

3.79

(650)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学

    法学部についての口コミ

    2019年08月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    法学部法学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学業の面も、遊びの面も大変充実しており、いい大学だと思います。教授の方々も優しく親身になってくれた。
    • 講義・授業
      良い
      学外からの特別講師による授業もあり、受けごたえのあるものでした
    • 研究室・ゼミ
      良い
      興味関心のあるゼミを1つ選択し、積極的に研究できる環境であった
    • 就職・進学
      良い
      サポートセンターに行けば、相談に乗ってくれるので心強いと思います
    • アクセス・立地
      良い
      大崎駅、五反田駅から歩いていける。山手線なので授業後も遊びにも行きやすかった
    • 施設・設備
      良い
      新しく校舎もできており、綺麗に改装されている。コンセントが付いている教室もたくさんあった
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや部活に所属しているとコミュニティが広がる。学部内でもみんな仲良く授業を受けている印象
    • 学生生活
      良い
      サークルはたくさん種類がありました。その中で自分に合うものを見学をした上で選べる
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年生は幅広く学び、自分が学びたいものを絞っていきます。2年生になるとゼミに入れるので、そこでも興味を持ったものを掘りさげて勉強できます。単位を順調に取れば四年生はほとんど卒業論文に集中できると思います。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      保険業界
    • 志望動機
      立地がいいところと、歴史がある大学だというところが大きなポイントでした。法学部が大崎に移動するということでここに決めました
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:567019

立正大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  立正大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

武蔵野大学

武蔵野大学

40.0 - 47.5

★★★★☆ 3.75 (577件)
東京都西東京市/西武新宿線 西武柳沢
目白大学

目白大学

35.0 - 47.5

★★★★☆ 3.56 (394件)
東京都新宿区/西武新宿線 中井
千葉商科大学

千葉商科大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.72 (252件)
千葉県市川市/京成本線 国府台
創価大学

創価大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 4.34 (607件)
東京都八王子市/JR青梅線 拝島
大正大学

大正大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 3.82 (349件)
東京都豊島区/都営三田線 西巣鴨

立正大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。