みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 立正大学 >> 経営学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![立正大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20299/200_20299.jpg)
私立東京都/大崎広小路駅
-
-
-
在校生 / 2015年度入学
自主的に学べる大学
2017年10月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 2]経営学部経営学科の評価-
総合評価普通経営について広く学べるので経営のことが学びたい人にはとても良い学科だと思います。また入学始めにオリエンテーションがあり友達が作りやすいです。
-
講義・授業普通講義は担当の先生によって良い悪いがはっきりとわかれてしまいますが、先輩から話を聞いたりして講義を決めればとても良い授業が受けられると思います。
-
研究室・ゼミ良い2年前期からゼミが始まり、様々な分野のゼミが選べます。活動が活発であり忙しいゼミから授業内での活動のみのゼミなどそのゼミによって充実度が違いますが、いろいろとあるのでオープンゼミなどで様子を見て決めると失敗しないかと思います。
-
就職・進学普通キャリアサポートセンターに相談に行くことができるので、自分で迷ったことや悩んでいることがあればそこにいってサポートを受けることができます。
-
学生生活悪い他の大学と比べてあまりサークルの種類がありません。そのためサークルに入らない場合、主なイベントは学祭のみです。しかし自分たちで立ち上げることもできるので、充実はできるかと思います。
投稿者ID:388640 -
立正大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 立正大学 >> 経営学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細