みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 立教大学 >> 文学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立東京都/池袋駅
-
-
在校生 / 2011年度入学
ドイツについて学ぶには最高の環境です。
2014年11月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。文学部文学科の評価-
総合評価良い文学科ドイツ文学専修です。第一志望は上智大学の外国語学部のドイツ語でしたが、今はここに入って本当に良かったと思います。
-
講義・授業良いとにかくいきなりドイツ語を徹底的に叩き込まれます。ネイティブの授業はやはりある程度理解出来るようになるととても楽しいです。ドイツ語と文学文化を学ぶには最高だと思います。
-
研究室・ゼミ良い私はゼミなどに入っていませんが、ドイツと日本の比較やメルヒェンなど様々なゼミがあり、2年生になる前に選ぶことが出来ます。1年生は必修でゼミの練習のような授業があり、ドイツ語の歴史とドイツの文学や芸術について指定された箇所を発表しました。
-
就職・進学良い実際ドイツ語を実際にビジネスで使う職業に就く人は毎年いるかいないかくらいだと思います。学校としてはキャリアセンターがESの書き方講座や個人面談などを開いていて、全部無料なので活用してもいいと思います。2年生に文学部の必修の就職に関する授業があり、毎回外から人を呼んで講義するのですが、正直それを有益な授業ととらえている人は少ないです。
-
アクセス・立地良い池袋キャンパスなので、池袋駅C3出口から徒歩5分です。C3出口は副都心線ならすぐですがJRは少し遠いです。ただ狭い道が立教生で溢れていて、距離的には近くても辿り着くには少々時間がかかることもあります。飲食店には一切困らないです。
-
施設・設備良い学食は3つあります。でもアイビーというシダックスが経営している学食以外の2つは正直食べるに耐えないですが、東京の学校の学食はそんなものなのかもしれません。学校内に病院があり、風邪をひいてもただで診療と薬の処方をしてくれます。2年前に出来た新しい図書館は本は探しにくいですが、勉強するには良いです。最近タリーズも出来ました。セントポールプラザという生協みたいな所では書籍や文房具が1割引で買えます。
-
友人・恋愛良い2年生までは必修のドイツ語の授業はクラスでやるので、自然とクラスメイトと友達になりました。1年生の最初はドイツ語が全くわからない状態でネイティブの授業なので、クラスが一致団結します。あえてドイツ文学専修に来るだけあって、みんなものすごく個性的ですが、良い人にしか会ったことがありません。フランス文学よりは男子が多く、35人中7人くらいが男子でした。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容ドイツ語とドイツの文学、文化について学びます。
-
所属研究室・ゼミ名井出ゼミ(2年の前期のみ)
-
所属研究室・ゼミの概要とてつもないスパルタでドイツ語を徹底的にやります。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機MARCHレベルでドイツ語を学べるので滑り止めとして受験し、第一志望に落ちたから。
-
利用した入試形式一般入試
-
利用した予備校・家庭教師代ゼミのサテライン予備校
-
どのような入試対策をしていたかMARCHレベルは過去問などあまり個別の対策はしていませんでした。
5人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:63072
立教大学のことが気になったら!
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 立教大学 >> 文学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細