みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 立教大学 >> 異文化コミュニケーション学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![立教大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20298/200_20298.jpg)
私立東京都/池袋駅
-
-
-
在校生 / 2012年度入学
留学したい人にはいい環境
2015年06月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。異文化コミュニケーション学部異文化コミュニケーション学科の評価-
総合評価良い大学在学中に留学したい人にはいい環境です。絶対に4ヶ月くらいは留学しなければなりませんが、休学にもならないので、4年で卒業できます。
-
講義・授業良い言語の授業が充実しています。そのほか、バイリンガリズムについてなど、幅広いカリキュラムが展開されています。
-
研究室・ゼミ良い担当教員1人につき学生が5人くらいの少人数制のゼミで、先生の目が全員に細かく行き届きやすくなっています。
-
就職・進学良いこれまで大手企業への就職実績も多々あるのに加え、最近はベンチャーへの就職を希望する学生も増えています。
-
アクセス・立地良い池袋キャンパスは池袋西口にあり、キャンパス自体は広いとは言えませんが、近くにおしゃれなお店が多く女子学生に人気です。
-
施設・設備良い池袋キャンパスは古い建物と新しい建物の差が激しいですが、基本的にはトイレも教室も綺麗な方だと思います。
-
友人・恋愛良い女子に比べ男子の人数が圧倒的に少ないため、異文化コミュニケーション学科内ではカップルはわりと少ないです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容英語プラス第二外国語とコミュニケーションについてです。
-
学科の男女比2 : 8
-
志望動機受験勉強しなくても指定校推薦で行けたから。
-
利用した入試形式推薦入試
-
利用した予備校・家庭教師行ってない
-
どのような入試対策をしていたか特に何もしていない。センター試験すら受けていない。
4人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:118870 -
立教大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 立教大学 >> 異文化コミュニケーション学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細