みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 立教大学 >> 文学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![立教大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20298/200_20298.jpg)
私立東京都/池袋駅
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
「教育」を様々な面から学べる学科
2021年10月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]文学部教育学科の評価-
総合評価良い一言で「教育」と言っても様々ですが、幅広く学ぶことができます。教職を目指す人もそうでない人にも、教育に関心のある人全員におすすめです。
-
講義・授業良い私が入学してからはほとんどがオンライン授業ですが、ディスカッションが充実しています。特に2年次以降の選択の英語は少人数でとても丁寧に見てもらえます。
-
就職・進学良い立教大学で唯一小学校の免許もとれます。中学や高校の免許だけでなく社会教育主事などの免許もとれるようです。
-
アクセス・立地良い池袋駅はいつも混んでいます。ですが、周辺にお店も多く何でもそろいます。
-
施設・設備普通ほとんどがオンライン授業のため、よくわかりませんがおそらく充実しているのではないでしょうか
-
友人・恋愛良いオンライン授業ばかりでもみんなそれなりに友だちや恋人ができているようです。
-
学生生活良いコロナ禍でかなり制限があったものの、体育会系の部活やチャペルで活動しているサークルは盛んに活動しているようです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容教職免許に向けた各教科の指導法の他、教育学的な学びができます。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機もともとは早稲田と上智の教育を志望していましたが、滑り止めで受けました。
5人中5人が「参考になった」といっています
投稿者ID:779282 -
立教大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 立教大学 >> 文学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細