みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 立教大学 >> 社会学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![立教大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20298/200_20298.jpg)
私立東京都/池袋駅
-
-
-
在校生 / 2019年度入学
広く浅く学べる社会学部現代文化学科
2021年03月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 1| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]社会学部現代文化学科の評価-
総合評価良い社会について広く浅く様々なことを学べるのでとてもおすすめの学部です。また、フィールドワークを重視しているため、実際にその場に行って学ぶことも多くあります。
-
講義・授業良い高校時代の時よりも、現実的な社会について学ぶことができるから。
-
研究室・ゼミ良い自分の興味のある分野について、深く、色んなことを学部ことができるから。
-
就職・進学悪い定期的にGmailで就職の講演会などのお知らせが来ているから。
-
アクセス・立地良い池袋にキャンパスがあり、かつ駅からも近いためとても行きやすいから。
-
施設・設備良い図書館は、そこらへんの市立図書館よりも圧倒的に数が多く充実していると思うから。
-
友人・恋愛普通少人数の授業が少なく、講義形式が多いので出会いがあまりないから。、
-
学生生活良い公認、非公認含め、数多くのサークル、体育会部活動があるから。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容社会のことについて、広くあさく学ぶ学部です。現代文化について学びます。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機特に学びたいことがなかったので、1番広く学べそうな社会学部にした。
4人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:729958 -
立教大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 立教大学 >> 社会学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細