みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  立教大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

立教大学
出典:ペン太
立教大学
(りっきょうだいがく)

私立東京都/池袋駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:55.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

4.11

(2033)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学

    程よく遊べる

    2017年09月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 1| 就職・進学 -| アクセス・立地 5| 施設・設備 -| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部文学科の評価
    • 総合評価
      普通
      文学部文学科はあまり積極的に勉強をしようという学生は少ない気がします。中には留学をしたり積極的に動いている学生もいました。
    • 講義・授業
      悪い
      あまり充実はしていない。ぬるい授業が多いしゼミに入らなくても単位さえ取れば卒業できる。積極的に勉強しようという感じではない。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      ゼミに入っていなかったのでわかりません。他の同級生はゼミに入っていましたがと特に厳しいということはなかったよう。
    • アクセス・立地
      良い
      池袋なのでとても便利。山手線、丸の内線、有楽町線、副都心線、東武東上線、西武池袋線などさまざまな路線が通っているため、学校に通いやすい家も借りやすい。練馬の方や雑司が谷、目白の方に家を借りている人が多かった。池袋の東口の方は飲み屋や夜の店などたくさんあるが大学があるのは西口なので治安が悪い雰囲気ではない。買い物や飲食するのに困らない。
    • 友人・恋愛
      良い
      学内で付き合っている人はたくさんいました。特にサークル内で付き合っているカップルが多かった。いろんなサークルにはいっている人は人間関係も充実しているようだった。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      大手金融会社
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:368076

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  立教大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

国際基督教大学

国際基督教大学

67.5

★★★★☆ 4.45 (233件)
東京都三鷹市/西武多摩川線 新小金井
青山学院大学

青山学院大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.07 (2117件)
東京都渋谷区/東京メトロ銀座線 表参道
中央大学

中央大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.94 (2568件)
東京都八王子市/多摩モノレール 中央大学・明星大学
日本女子大学

日本女子大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 4.11 (798件)
東京都文京区/東京さくらトラム(都電荒川線) 早稲田
明治大学

明治大学

55.0 - 62.5

★★★★☆ 4.04 (3111件)
東京都千代田区/JR中央線(快速) 御茶ノ水

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。