みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 立教大学 >> 文学部 >> 教育学科 >> 口コミ
![立教大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20298/200_20298.jpg)
私立東京都/池袋駅
文学部 教育学科 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
2022年07月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]文学部教育学科の評価-
総合評価良い少人数の学科な割に、教師陣が充実しております。力のある教授が手厚く指導してくださいます。入学して後悔はしないと思います、
-
講義・授業良い質の高い講義、力のある教師陣、手厚くきめ細やかな指導が受けられます。
-
就職・進学良いいつでも教授が細やかに希望を聴きながら、本人の希望に則した指導をしてくださいます。小規模な大学の良さと思います。
-
アクセス・立地良い池袋駅から徒歩すぐという大変便利なところにあります。近代的で充実した施設が整っています。
-
施設・設備良い大変充実しております。数多くの本が蔵書されている使いやすい図書館があり、レポート作成に役立ちました。
-
友人・恋愛良い全国から集まっている総合大学なので、色々な人が集まっていて楽しいです。
-
学生生活良い沢山のサークルがあり、楽しく活動しています。毎年立教オープンでは大変盛り上がっております。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容小学校教諭の免許を取得することができます。教育学科では学年を超えた繋がりを大切にしています。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機小学校教諭になるためです。高校の時に見た総長の言葉に心を惹かれ、第一志望にしました。
6人中6人が「参考になった」といっています
投稿者ID:844445 -
-
-
-
在校生 / 2016年度入学
2018年11月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]文学部教育学科の評価-
総合評価良い一年時は学科に特化した学習を受ける機会は少ないですが、2年次からは専門的な学習が増えます。教育学科にももちろん教師にならない学生は多くいます。しかし教師になる人もならない人も同じ教室で同じように授業を受けているため、周りに教職を取らない学生が多くても、問題なく教職に必要な学習を受けることが可能です。
また数多くの個性豊かな教員がいるのも本校教育学科の特色ではないかと考えます。 -
講義・授業良い様々な分野の先生がいるため、学びたい「教育」を学ぶことが可能です。一年時には少人数の入門演習という授業があり、先生は親身になって大学生としてどのような学びをするべきなのかを教えてくださいます。教育学部には難関科目とされている授業もありますが、興味深い授業で楽しく受講することが可能です。
-
研究室・ゼミ普通ゼミはまだ始まっていないのでわかりませんが、多数のゼミがあり自分の学びたいことがきっと学べるはずです。
-
就職・進学普通学科としてではなく、学部としてや学校としてセミナーが多く開かれています。また卒業生と語れる時間も設けられているので、サポートは十分であると思います。また先ほども述べたように教師にならない卒業生も多くいます。
-
アクセス・立地良い池袋駅から徒歩10分もかからないのでいい環境にあると思います。周辺にもなんでもあるので空きコマができてしまっても安心です。校舎がお洒落な点も立教大学の特徴だと考えます。
-
施設・設備良い学科としてどの校舎を使うか決まっていませんが、大学として環境は整っています。
-
友人・恋愛良い学部学科外の友だちも授業やサークル、部活の活動を通してできます。
-
学生生活普通SPFは毎年大いに盛り上がる立教のメインイベントです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次は広く、二年次以降は教科ごとより深い学びを行います。
-
就職先・進学先外資系企業を希望しています
7人中6人が「参考になった」といっています
投稿者ID:483541 -
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
2021年10月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]文学部教育学科の評価-
総合評価良い一言で「教育」と言っても様々ですが、幅広く学ぶことができます。教職を目指す人もそうでない人にも、教育に関心のある人全員におすすめです。
-
講義・授業良い私が入学してからはほとんどがオンライン授業ですが、ディスカッションが充実しています。特に2年次以降の選択の英語は少人数でとても丁寧に見てもらえます。
-
就職・進学良い立教大学で唯一小学校の免許もとれます。中学や高校の免許だけでなく社会教育主事などの免許もとれるようです。
-
アクセス・立地良い池袋駅はいつも混んでいます。ですが、周辺にお店も多く何でもそろいます。
-
施設・設備普通ほとんどがオンライン授業のため、よくわかりませんがおそらく充実しているのではないでしょうか
-
友人・恋愛良いオンライン授業ばかりでもみんなそれなりに友だちや恋人ができているようです。
-
学生生活良いコロナ禍でかなり制限があったものの、体育会系の部活やチャペルで活動しているサークルは盛んに活動しているようです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容教職免許に向けた各教科の指導法の他、教育学的な学びができます。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機もともとは早稲田と上智の教育を志望していましたが、滑り止めで受けました。
5人中5人が「参考になった」といっています
投稿者ID:779282 -
-
-
-
在校生 / 2016年度入学
2016年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]文学部教育学科の評価-
総合評価良い自分の興味のある内容の授業が取れるし、設備も充実していると思う。ただ、全学共通科目は、きちんと選ばないと後悔する。
-
講義・授業良い教育について学びたいのであれば、そういう授業は充実していると思う。教育学、社会学に精通している教授も沢山います。
-
研究室・ゼミ普通まだ1年なのでゼミについてはわからないが、必修の授業で「大学生になる」ということに視点を置いた授業をしてくれます。
-
就職・進学良いよく卒業生と交流する機会を設けています。社会に出るうえで不安な人や、どういった職に就きたいかが決まっていない人は活用するといいでしょう。
-
アクセス・立地良い池袋駅から徒歩5~10分で、通いやすいし栄えてもいるので、立地としてはとてもいいところだと思います。
-
施設・設備良いパソコンもたくさん置いてあるし、貸出もやっているし、図書館や学食もとてもすばらしいと思う。
-
友人・恋愛良いサークルをやらないと出会いがあまりないので、入った方が良いでしょう。(笑)
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容教育学、社会学、心理学、またキリスト教について、他にもスポーツの授業もあります。
5人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:206847 -
-
-
-
在校生 / 2015年度入学
2017年04月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]文学部教育学科の評価-
総合評価良い人学年の人数が少ない分、全員と顔見知り、仲良くなれると思います。また、先生になりたくて教育学科にくる学生が多いのでフレンドリーで優しい人が多いのも特徴だと思います。
-
講義・授業良い教育学科では2年次に四天王と呼ばれる教育心理学、教育哲学、教育社会学、教育史の4つの授業があります。どれも必修で大変ですが、内容は濃く先生方の専門性の高い講義を受けることができます。
-
研究室・ゼミ良い3年次からゼミが始まります。1つのゼミが20人弱であるためディスカッションを行いやすい雰囲気があります。担当教員にもよりますが、基本的には学生主体で課題本の内容に基づき議論を行います。
-
就職・進学良いキャリアサポートセンターが充実しており、就職率もMARCHの中では上位に入ります。頻繁に就職支援セミナーや講座、講義のお知らせを学生専用メールサイトに送ってくれます。キャリアサポートセンターの方は親身になって相談を聞いてくださり、一人一人に合ったアドバイスをしてくださります。
-
アクセス・立地良い池袋という立地柄交通の便は良いと思います。東口が華やかなのに対し、立教のある西口は静かで治安も良いです。また、立教大学の中は池袋とは思えないほど別空間が広がっていてキャンパスが綺麗なため、平日休日問わず子供やお年寄りが散歩に来ています。
-
施設・設備良い学校の歴史が長いにも関わらずキャンパスはとても綺麗です。古いながらにきちんと掃除されてるな、という印象があります。学校の設備に関して不満を持ったことはありません。特にロイドホールと呼ばれる図書館は他大学と比べてみても充実していると思います。
-
友人・恋愛良い学科内での恋愛はあまりありませんが、サークルや部活を通して付き合ってる方が多いです。
-
学生生活普通広告研究会や放送研究会を始めサークルは充実しています。しかし運動部になると池袋キャンパスではなく新座キャンパスでの活動を主とする団体が多いので、家が遠い人は大変かと思われます。
4人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:343166 -
-
-
-
在校生 / 2023年度入学
2023年12月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]文学部教育学科の評価-
総合評価良い教師志望の人が多いこともあり、優しく、真面目に勉強する人が多い印象です。先生方も教えるということに特化されていて素晴らしい授業を受けることができると思います。
-
講義・授業良い一年時は、教育学の専門的な内容というよりも、基礎的な内容だったり、また、全学部共通科目といって全ての学部生が選択できる授業をとることが多いです。ですので、他学部と一緒に多面的なものの捉え方ができます。
-
就職・進学良い教員を志望している方にはお勧めできると感じます。実際の進学実績の詳しいことはまだわかりませんが、サポートは本当に充実しています。
-
アクセス・立地良い池袋という都心にあるので、交通の便が非常に良く、たくさんの電車の線が通っています。都心にしては駅から近いです。
-
施設・設備良い施設、設備は充実しています。立派でお洒落な校舎の中には留学生と交わることができる場所だったり、相談サービスを提供してくれる場所だったりさまざまな施設があります。
-
友人・恋愛良い私の学科は、文学部に所属しているため、男女比が3:7と男子の方が少ないので、女性はあまり恋愛をしていない印象です。優しい人が多いので友人関係は最高です。また3年時から小学校教員養成コースと、教育学コースに分かれるのですが、小学校の方は、メンバーも大体同じでかなり仲が深まる印象です。
-
学生生活良いサークル、部活は大学の中でもかなり多い方です。インカレなどもありダンスのD-mcは日本一に輝いたことあるほど有名です。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容教育学の基礎的な知識から、実習に役立つ応用的な内容を幅広く学ぶことができる。
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機将来小学校教員を目指しており、小学校の免許を獲得できるから。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:972550 -
-
-
-
卒業生 / 2015年度入学
2020年12月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]文学部教育学科の評価-
総合評価良い楽しい4年間を過ごし、目指していた教員にもなれ満足いく就職もできたので、進学して良かったなと思っています。
-
講義・授業良い他学科の授業もとれるので色々なことを学ぶことができ、とても楽しかったです。
-
就職・進学普通教員の就職に関して面倒見は良くないですが、教員採用試験については各自で勉強すれば大丈夫だと思います。
-
アクセス・立地良い少し駅(JR)から遠いですが、池袋ですので遊ぶところも多く楽しかったです。
-
施設・設備良い新しい建物も多いですし、古い建物も綺麗になっています。とても気に入っていました。
-
友人・恋愛良い大きい大学なのでサークルもたくさんあり友達もできて、たくさん遊んで楽しい4年間でした。
-
学生生活良いサークルはたくさんあるので、初めに複数サークルに入れば自分に合うサークルが見つかると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容3年生で専門に分かれ、教員になりたい人は専門的な学習が始まります。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機小学校の教員になりたかったので、免許の取れる学部で選んでいました。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:711064 -
-
-
-
在校生 / 2022年度入学
2024年06月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]文学部教育学科の評価-
総合評価良い自分が学びたかったものが学べているので非常に満足しています。また施設や設備も十分に整っているので、とてもいい環境の中で勉強できます、
-
講義・授業良いわたしが学びたかったことを満遍なく学べているので非常に満足しています。就職先でも必ず役立てると思います。
-
就職・進学良い立教大学では留学のサポートが強いと思います。ヨーロッパやアジアなどさまざな大学へ留学生として学びに行けます。
-
アクセス・立地良い都内の近くということもあり、非常に充実しています。基本的に困ることはありません。
-
施設・設備良いとても満足しています。老朽化見えないので、整った環境の中で勉強することができます。
-
友人・恋愛良いサークルに入っていないので友人関係、恋愛関係は少し不安でしたが、生活しているうちに自分と合う人を見つけることができます。
-
学生生活良い私はサークルに所属していませんが、種類が豊富なので自分に合うサークルが見つけられると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容たくさんの科目があるため自分の興味のある教科をとることができます。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機ずっと教師になることが夢だったので、文学部教育学科を選びました。
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:992887 -
-
-
-
在校生 / 2018年度入学
2021年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]文学部教育学科の評価-
総合評価良い教育を学びたくて来ている人にとっては、先生になるならないに関わらずとても良い環境だと思う。教育学という学問に興味がない人からするとしんどいと思う。
-
講義・授業良い2年で必修の教育哲学、教育社会学、教育史、教育心理学ががんばりどころ。哲学はかなり難しいし厳しい。教育史はちゃんと勉強すれば面白い。
-
就職・進学良い先生になる人は全体の3分の1にも満たない。ならない人は各々で就活をがんばってるけど、教育学科は就活には少し不利だと思う。
-
アクセス・立地普通駅から若干遠い。副都心線だと近い。校舎はとても落ち着いていてきれい。
-
施設・設備普通基本的に教室はきれい。設備で困ったことはない。PCも借りられる。
-
友人・恋愛良い大規模なサークルに入っておけば間違いない。新歓の時にフィーリングの合うサークルに入ると良いと思う。活動内容は意外と重要視しなくて良い。
-
学生生活良い学祭はすごく盛り上がると思う。学祭に行ってすてきだなと思ったサークルに新歓で行ってみると良いと思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次に教育学、2年時からは哲学、社会学、史学、心理学の立場から教育を学ぶ。3.4年次はゼミ。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機小学校教諭の免許を取る予定だったから。子どもが好きだったから。
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:784330 -
-
-
-
在校生 / 2017年度入学
2019年12月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 1| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]文学部教育学科の評価-
総合評価良い学科としては満足ですが、専修としては…という感じです。待遇は中の下くらいですが、先生方が熱心なので気になりません。
-
講義・授業良いあまり他学科の授業は履修しないのですが、熱心な先生が多く、卒論書く気がなく履修登録もしなかった私に個人的に研究指導をしてくださっています。講義は面白く、メールでの質問の応答も丁寧です。
-
研究室・ゼミ悪いゼミはありません。私は付いて行こうと思っていた先生が予告なく一年の途中でいなくなってしまったため不満です。
-
就職・進学普通実績はあると思いますが、あの数字を信じて良いかわかりません。キャリアセンターさんはとても優しく指導してくださります。
-
アクセス・立地良い池袋駅ということで交通の番が良く、出口からも近いです。臭いです。
-
施設・設備良い私の学科の人間以外出入りを見たことがないのですが、図書館地下二階の蔵書は素晴らしいです。乱歩邸にも貴重な資料がありますが、利用しにくいですね。
-
友人・恋愛良い付属の生徒以外は同じくらいのレベルの人たちが集まるので友人関係は築きやすいと思います。大規模サークルに所属するよりも小さめなコミュニティに少し入っていた方が良いでしょう。、
-
学生生活普通私はサークルに入っておらず、ゆえに文化祭も参加したいませんが、今の時期はイルミネーションが綺麗です。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年は広く浅く学び、2年から専門的な学びが始まります。2年以降も全学部共通カリキュラムといってさまざまな勉強が可能です。
-
学科の男女比2 : 8
-
志望動機親の言う通りにしました。本当は別のところを受けたかったです。
2人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:588022 -
立教大学のことが気になったら!
基本情報
所在地/ アクセス |
|
---|---|
電話番号 | 03-3985-2752 |
学部 | 法学部、 経済学部、 文学部、 理学部、 社会学部、 経営学部、 異文化コミュニケーション学部、 観光学部、 コミュニティ福祉学部、 現代心理学部、 スポーツウエルネス学部 |
立教大学のことが気になったら!
立教大学学部一覧
このページの口コミについて
このページでは、立教大学の口コミを表示しています。
「立教大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 立教大学 >> 文学部 >> 教育学科 >> 口コミ