みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 立教大学 >> 文学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立東京都/池袋駅
-
-
卒業生 / 2011年度入学
みんな違うカリキュラム
2018年03月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。文学部文学科の評価-
総合評価良い初年度の入門演習は学ぶ分野(中世、近世といった区切りや作家などテーマは教授次第)が決められていますが、ほれ以降は専攻したい分野をかなり自由に選ぶことができますので、自分が興味のあるテーマをとことん追及することができます。
-
講義・授業良い履修の組み方もかなり自由に決めることが出来ます。文学科の中の英文学や日本文学などの専修があり、どの専修を受けても単位として認定されるので所属の専修以外の分野を履修することが出来る点は魅力だと感じました。
-
研究室・ゼミ良いゼミという制度はありませんが、演習という授業がそれに近いです。履修者数によっても幅はあるかもしれませんが、10人程度で毎週1つの作品について履修者が発表を行い、それについて他の履修者が議論を行う形式の講義があります。ただし毎年プログラムは変わりますので、履修者同士のつながりというのはあまりないと思います。
-
就職・進学良い就職活動については、学校全体がかなり力を入れているように感じました。3年生の段階から説明会が始まり、面接の練習などのプログラム、就職活動が本格化すると学内での企業説明会が毎日のように開催されるので、たくさんの企業の説明が聞けます。また、終盤の内定式直前でも大手求人サイトにないような企業を学内の求人表で探すことが出来た点もよかったことの1つです。自分もそこで見つけた会社に内定をいただき、現在も勤務しています。
-
アクセス・立地良い学内の図書館は、蔵書の量も広さも申し分ないので、文学部にはとても過ごしやすいです。レポート作成や授業の合間など一番多くの時間を過ごしていました。
-
施設・設備良い学内の図書館は蔵書の量も広さも申し分ないです。卒業論文作成の際には図書館で見つからない資料はそこまでなかったので、文学部の学生にはかなり助かると思います。
-
友人・恋愛普通立教は学生も女子の比率が高いですが、私が在籍していた文学部はほとんどが女子学生でした。初年度は英語や第二外国語など小規模の必修科目が多いのでそこで仲良くなれたりします。
-
学生生活普通サークルについてはかなりたくさんの学内サークルや部活がありましたので、所属先で学内の縦のつながりが広がると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は入門演習という講義があります。前期と後期で専攻する分野は変わりますが授業の目的は作品分析の方法を学ぶことです。2年次以降は必修科目は少なくなり、自分が学びたい時代や作家などの授業を選択することが出来ます。また、文学部としては珍しいのですが卒業論文は必修ではありませんので、幅広くいろんな年代を学びたい人、卒業論文という形で作品を深く追及したい人など学び方のスタイルは自由です。
-
就職先・進学先大手企業の経理総務事業を受託している会社
投稿者ID:430339
立教大学のことが気になったら!
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 立教大学 >> 文学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細