みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 立教大学 >> 経営学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![立教大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20298/200_20298.jpg)
私立東京都/池袋駅
-
-
-
在校生 / 2012年度入学
輝いている
2014年06月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。経営学部経営学科の評価-
総合評価良い立地もよくキャンパスもキレイ。就職にも強く、大学にある学部のなかでも力を入れられている学部である。課題は大変だが充実感がある。
-
講義・授業良い座学からグループワークの授業まであり、さまざまな能力を身につけることができる。経済的なものから社会学的なものまで、幅広い分野の授業から選んで履修することができる。
-
アクセス・立地良い自宅からは遠いが、大学は最寄駅から徒歩5分ほどなのでとても満足している。周辺にも遊んだりできる場所がたくさんあるので、授業後にそのまま友人と訪れることもできる。
-
施設・設備良いとてもキレイだと思う。学食もおいしいと思うが、席数が少ないのが残念である。図書館もとても使い心地がいいが、やはり席数(特にパソコン席)を増やしてほしい。
-
友人・恋愛良いグループワークの授業も多いので、友人はけっこうできると思う。それ故に大教室の授業では他学部のそれに比べてうるさいと聞いたことがある。
-
部活・サークル良いとても種類が多く活動も活発だと思う。しかし、顧問がいなければ公認サークルになれないというのが不便である。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容自発的に行動することをメインに学ぶ
-
所属研究室・ゼミ名松井ゼミナール
-
所属研究室・ゼミの概要会計学について学ぶことができる
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機経営学部を考えていて、かつ合格した大学のなかでもっとも偏差値が高かったから
-
利用した入試形式一般入試
-
どのような入試対策をしていたか過去問を2年分解いた
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:23993 -
立教大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 立教大学 >> 経営学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細