みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  目白大学   >>  社会学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

目白大学
出典:運営管理者
目白大学
(めじろだいがく)

私立東京都/中井駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 47.5

口コミ:★★★★☆

3.53

(380)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学

    綺麗な大学

    2016年02月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    社会学部社会情報学科の評価
    • 総合評価
      普通
      誰でも入れる学校です。卒業するのも普通に講義を受けていれば問題なくできるでしょう。坂の上に建っていて、駅からは少々遠く、疲れる道のりです。
    • 講義・授業
      悪い
      浅く広く学ぶという学科なので様々なことを学びます。気になった分野があれば深く学ぶこともできるかもしれません。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      特に前向きな学生がいるわけでもないので、なんとなくゼミ活動をするならちょうどいいと思います。大学内の変なところにゼミ室があるのが難点です。
    • 就職・進学
      悪い
      そもそも目白大学という名前が浸透してないので就職には不利です。でも就職サポートセンター的なところの職員の方は丁寧に教えてくれます。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅から少し遠いし、最寄駅が西武新宿線の中井駅というところで、マイナーな各駅停車しか止まら無い駅なので、どこそれという感じ。
    • 施設・設備
      普通
      施設はだいぶ綺麗だと思います。でも古く汚い場所との差が激しいです。コンビニが小さくて少ないのが学生としては微妙なところ。
    • 友人・恋愛
      普通
      自由な大学なので友達はサークルに入らないと作るのは厳しいかも。最初の頃はクラスなどもあったが、あまり友人を作るには関係ないかも。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      浅く広く色々なことを学びました。経済学、被服学、マーケティング、パソコンスキルなどなどたくさんのことが学べる学科です。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      不動産業
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      内定をもらえたから。どんな仕事をするのかは入るまでわからなかった。
    • 志望動機
      なにがしたいのか決まってなくて専門的なことはまだやりたくなかったから。
    • 利用した入試形式
      AO入試
    • どのような入試対策をしていたか
      プレゼンがあったので、それの反復練習をしました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:182464

目白大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  目白大学   >>  社会学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

東京経済大学

東京経済大学

45.0 - 47.5

★★★★☆ 3.88 (361件)
東京都国分寺市/JR中央本線(東京~塩尻) 国分寺
東京工科大学

東京工科大学

35.0 - 47.5

★★★★☆ 3.57 (377件)
東京都八王子市/JR横浜線 八王子みなみ野
十文字学園女子大学

十文字学園女子大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.83 (245件)
埼玉県新座市/JR武蔵野線 新座
江戸川大学

江戸川大学

40.0 - 45.0

★★★★☆ 3.59 (122件)
千葉県流山市/東武野田線 流山おおたかの森
秀明大学

秀明大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 3.98 (90件)
千葉県八千代市/北総鉄道北総線 小室

目白大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。