みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  明治薬科大学   >>  薬学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

明治薬科大学
(めいじやっかだいがく)

私立東京都/秋津駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 55.0

口コミ:★★★★☆

3.95

(184)

  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    明薬に来て良かった・悪かったこと

    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    薬学部薬学科の評価
    • 総合評価
      良い
      明治薬科大学は、最寄り駅から少々遠く、単位取得や実習が大変であるデメリットはありますが、薬剤師国家試験の合格率が高く、病院薬剤師からMR、公務員など、進路の幅が充実しております。学生生活は楽しく、友人関係はとても親密な関係を築けております。具体的には、薬剤職という同じ志をもった学生が集まり、授業・実習・体験学習などを通して、グループワークが多くあるので、より密度の濃い交友関係を築ける環境にあると感じます。授業に関しては、科目・先生によって、難易度は変動しますが、しっかり勉強すればついていけるレベルのものが多いです。もし、わからない部分ができてしまった場合、先生の中には、生徒の質問に手厚く対応してくださる方が多いですし、疑問点解消のための「基礎支援制度」や「ピアサポーター」があります。以上の観点から、総合評価を「良い」と判断致しました。
    • 講義・授業
      良い
      講義・授業の内容については、シラバスに沿った授業がなされます。難易度は科目等によって変動しますが、大体の科目は、きちんと勉強すれば、ついていけるレベルです。多くの先生は、生徒の質問点に手厚く対応してくださります。また「基礎支援制度」や「ピアサポーター制度」があり、退職された教授や成績の良い先輩に授業の疑問点を教わることができます。授業中の雰囲気は「高校の授業」に近いと思われます。先生によって、「講義」が中心となる授業と、「グループワーク」が中心となる授業の両方があります。課題に関しても、先生・科目によりけりです。内訳は大体、全く課題が課されない授業が4割、終了後に確認テストが課せられる授業が3割、毎回プリントを提出する授業が2割、その他1割となります。単位は、1.5単位の科目が多く、ほとんどが必修です。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      研究室配属は3年の12月に決まり、配属先によって、3年12月から活動が少しずつ始まる研究室と4年の4月から始まる研究室があります。研究室の選び方については、サークルの先輩・教授の雰囲気・活動量を参考に決める学生が多いです。研究室説明会は3年の11月の初盤にあり、あとから内容をインターネットで確認できるよう、その様子はビデオでも配信されます。私の所属する研究室では、「アレルギー疾患と免疫」に関する研究を行っており、春休みから、徐々に研究の手技を教えてもらっております。同じ研究室の学生は、複数人で1つのテーマを専攻して、研究を行うこともあるので、つながりが強いと感じます。
    • 就職・進学
      普通
      就職実績について、毎年、幅広い分野で活躍する卒業生が多いと感じます。進路は病院薬剤師、薬局薬剤師、MRとして活躍する方が多いですが、その他に、大学院進学、治験コーディネーター、公務員となる先輩もいらっしゃいます。就職活動のサポートについてですが、大学では、「公務員セミナー」や「進路就職ガイダンス」や「卒業生による就活説明会」などのイベントがよく行われています。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄り駅はJR武蔵野線「新秋津駅」か西武池袋線「秋津駅」です。駅から大学までは平均して徒歩20分程度かかります。(少し遠い。)学校の周りは、自然が多く、のんびりとした雰囲気ではありますが、近くにコンビニが1店舗しかないため、学校のカフェテリアや購買が閉店していると、昼食やちょっと小腹が減った際に、コンビニまでいかなければならないので、多少不便に感じます。一人暮らしの学生は、学校の女子寮・学校付近のアパート、「秋津駅」、「所沢駅」付近のアパートやマンションを借りている人が多いです。飲み/遊び/買い物は、たいていは「秋津駅」や「所沢駅」周辺か、「池袋」が多いです。
    • 施設・設備
      良い
      キャンパス全体の設備は新しく、きれいで、快適です。教室は、小・大講義室に分かれますが、クラスの人数が多いので、少し狭いです。特に留年生や再履修生が多い科目の講義室は、人数が満帆となり、パイプいすを新たに設置して受講する学生もおります。
    • 友人・恋愛
      良い
      学内の友人関係については、とても濃いものを築くことができます。先生や先輩方が入学した新入生の友人関係を気遣って、入学したての時期は、「ウェルカムパーティー」や「クラスコンパ」、「運動科学演習」など行事や授業で、新入生同士、交流する機会を設けてくれます。また、サークルでのつながりについては、GW中に開催される「体育祭」や秋に開催される「明薬祭」に向けた活動が多く、生徒も複数のサークルに入る人が多いので、サークルでも交流の輪が広がります。大学生活に慣れてからも、「実習」でのグループワークが非常に多いため、新たな人間関係を構築する機会も多いです。
    • 学生生活
      良い
      私は、現在2つのサークルに参加していますが、他にも、複数のサークルに所属する学生が多いです。それぞれ、大学の「体育祭」や「明薬祭(学園祭)」にむけての活動が多く、所属学生間の交流が活発です。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は高校の授業の内容をしっかり理解できているかどうか、理解できていなければ、みんなで足並みをそろえよう、という意味での基礎的な授業がメインで行われます。基礎に加えて、専門的な科目も少しずつ学習します。2年次は、1年次に勉強した専門科目の応用編や1年次に勉強した範囲とは異なる分野を学習します。3・4年次は1・2年の科目をさらに深く勉強します。また、CBTという実務実習に出るためのテストや国家試験に出題される分野の勉強を行います。5年次は、実務実習がメインで、1~4年で勉強したことを、薬局や病院で実践します。6年次は、国家試験の勉強と就活をします。卒業論文については、4・6年次に、配属された研究室での研究を論文として2回作成します。
    • 就職先・進学先
      病院薬剤師、薬局薬剤師、MR、治験コーディネーター、CRO、公務員、大学教員など
    この口コミは参考になりましたか?

    14人中14人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:429949

明治薬科大学のことが気になったら!

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  明治薬科大学   >>  薬学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立医学系大学

東京理科大学

東京理科大学

40.0 - 62.5

★★★★☆ 3.87 (1215件)
東京都新宿区/JR中央・総武線 飯田橋
星薬科大学

星薬科大学

55.0

★★★★☆ 3.94 (153件)
東京都品川区/東急池上線 戸越銀座
東京歯科大学

東京歯科大学

52.5

★★★★☆ 4.21 (74件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 水道橋
東京薬科大学

東京薬科大学

47.5 - 50.0

★★★★☆ 3.82 (226件)
東京都八王子市/京王線 平山城址公園
昭和薬科大学

昭和薬科大学

47.5

★★★★☆ 3.63 (84件)
東京都町田市/小田急線 玉川学園前

明治薬科大学の学部

薬学部
偏差値:45.0 - 55.0
★★★★☆ 3.95 (184件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。