みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  明治薬科大学   >>  薬学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

明治薬科大学
(めいじやっかだいがく)

私立東京都/秋津駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.95

(179)

  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    本当に薬剤師になりたいなら来なさい

    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 5| 友人・恋愛 1| 学生生活 -]
    薬学部薬学科の評価
    • 総合評価
      普通
      薬剤師になるには、医療従事者になるには、どれだけ大変か身をもってわかると思います。大学でウェイウェイしたいと考えているなら、来ない方がいいと思います。ですが、将来を考えた時、この大学で良かったと感じるはずです。
    • 講義・授業
      良い
      適当な先生もいますが、高校の先生のように、生徒に一所懸命教えてくれる人が多いです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      四年生から研究室に配置されます。研究室によっては、全く活動がなかったり、またとても忙しいところもあります。
    • 就職・進学
      良い
      明治薬科大の就職率はとても良いです。サポートも良いです。。。
    • アクセス・立地
      悪い
      通学のしやすさはオススメしません。駅から遠い、周りに何もないのが現実です。
    • 施設・設備
      良い
      単科大学なので、薬の設備はとてもよく充実していると思います。
    • 友人・恋愛
      悪い
      全てにおいて、共学ですが、理系の大学なので、夢のような恋愛は出来ないと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年、2年、3年は、薬学の基礎を講義で学びます。4年は実際に研究するようになり、五年は実習、6年は国家試験勉強になります。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:228437

明治薬科大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  明治薬科大学   >>  薬学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立医学系大学

東京歯科大学

東京歯科大学

52.5

★★★★☆ 4.21 (66件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 水道橋
東京薬科大学

東京薬科大学

47.5 - 50.0

★★★★☆ 3.82 (225件)
東京都八王子市/京王線 平山城址公園
武蔵野大学

武蔵野大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.73 (545件)
東京都西東京市/西武新宿線 西武柳沢
昭和薬科大学

昭和薬科大学

45.0

★★★★☆ 3.57 (80件)
東京都町田市/小田急線 玉川学園前
帝京平成大学

帝京平成大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 3.86 (804件)
東京都豊島区/JR山手線 池袋

明治薬科大学の学部

薬学部
偏差値:47.5 - 52.5
★★★★☆ 3.95 (179件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。