みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 明治学院大学 >> 国際学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立東京都/白金台駅
-
-
-
卒業生 / 2018年度入学
世界に目を向け、深く理解するきっかけ
2024年05月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]国際学部国際学科の評価-
総合評価良い興味深い授業、素晴らしい教授の多い学部。
海外に興味がある、世界を旅したい、海外のことについて詳しくなりたい、と考えている方にはぴったりです。
-
講義・授業良い地域研究が非常に興味深かった。
世界中の各地域について、現役の学者である教授たちによる研究結果やそれを踏まえた考察をすると言った授業形態。
多文化共生社会などに興味がある方は、非常に楽しく世界を学べる。 -
就職・進学普通就職活動をしないという選択をする人が多く、サービスを利用する人は少なかった印象です。
-
アクセス・立地良い国際学部は4年間横浜戸塚キャンパスとなります。
アクセスはあまり良くないですが、自然に囲まれたとてもいいキャンパスです。 -
施設・設備良い施設、設備に関して不満を持ったことがないです。
インターネットも充実していますし、光のたくさん入る気持ちの良い空間が多いです。 -
友人・恋愛良い同じ興味関心を持って集まった仲間の中で、さらに気の合う友人を見つけることができて素晴らしいです。
-
学生生活良いサークルやイベントは充実しているイメージだが、国際学部は各々関心を持った事に個人で取り組む人が多い印象。あまり学内のコミュニティに参加する人は多くない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容各々の希望によって色々な分野を学べます。
海外地域における異文化、言語学、経済、政治、開発、先住民、など、国際的な分野における様々な社会問題を選択できる。 -
学科の男女比3 : 7
-
就職先・進学先公的機関・その他
卒業後は就職せず、海外留学という形で海外で会計士の勉強をしています。 -
志望動機幼い頃から多くの海外旅行を経験し、国によって違う文化がある事に深く興味を抱いていました。
もっと海外の文化やそれが根付いている理由や背景を知りたいという単純な理由で志望しました。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:983788 -
明治学院大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 明治学院大学 >> 国際学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細