みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 明治学院大学 >> 心理学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立東京都/白金台駅
-
-
-
在校生 / 2015年度入学
教員志望におすすめ!
2017年04月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]心理学部教育発達学科の評価-
総合評価良い座学だけでなく、小学校見学や体験活動などの実習があるため、学校教育を肌で感じながら学習することができます。
小学校を希望する学生が多いためか、真面目で元気な学生が多く、講義の出席率も高いです。
-
講義・授業良い熱心な先生が多く、学生の質問に丁寧に答えてくれます。
-
研究室・ゼミ良い3年生から始まります。
16のゼミから自分にあったゼミを選びます。
人気のゼミについては、成績順に人が埋まるため、
日頃からコツコツ勉強する必要があります。
-
就職・進学良い教員になる学生が最も多いです。
-
アクセス・立地良い(白金校舎)
周辺に駅、バスがあるため、通学しやすいです。
しかし校舎が都心にあるため、朝は電車が混雑しています。
(戸塚校舎)
駅から校舎まで遠いため、不便です。
歩きで20-30分、バスで15分ほどかかります。
-
施設・設備良いトイレがきれいで使いやすいです。
また、清掃員の方が毎日清掃なさっているため、校内はきれいで心地よいです。
-
友人・恋愛良い学科の必修科目が多いため、学科生とは自然と仲良くなります。
ただ、学科外の学生との授業は少ないため、あまり交流はありません。
交流するためには、サークル等に入る必要があります。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:341997 -
明治学院大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 明治学院大学 >> 心理学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細