みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 明治学院大学 >> 経済学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立東京都/白金台駅
-
-
-
卒業生 / 2013年度入学
プロアクティブな人ほど、たくさん学べる!
2018年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。経済学部経営学科の評価-
総合評価良い自ら学びたいと思えば、学ぶチャンスをたくさん得ることが出来ます。入学してすぐに、通常の講義の説明だけでなく資格取得に関する説明会も実施されます。ゼミの数もそれなりにあるので、自分のカラーに合ったゼミを見付けることが出来ると思います。
-
講義・授業普通経営学科でも、それ以外の一般教養を取ることができ、興味のあるものを広く学ぶことができます。
-
研究室・ゼミ良いもちろんゼミによって違いはありますが、所属していたゼミはプレゼンがメインだったので、かなりスキルがアップしました。
-
就職・進学良い聞いたことがある人が多くいるような有名企業に就職を決めた人が比較的周りに多かったと思います。学校サイドのサポートは、自ら能動的に行動を起こせばかなり受けられると思います。具体的にサポート内容を知らない人たちもわりといたので、あくまで自分で行動を起こすことが大切です。
-
アクセス・立地良いこの大学は、基本的に1,2年生は横浜キャンパス、3,4年生は白金キャンパスです。経営学科は、唯一2年生から3年間白金キャンパスに通うことが出来る学科です。オシャレですし、最寄り駅も多数あるので通いやすいです。遊びに行く場所もたくさんあります。何より、オシャレ!
-
施設・設備良い図書館は本当によく利用しました。卒業後も利用していたくらいです。歴史がある学校なので、有効活用するとかなり為になると思います。
-
友人・恋愛良い学校内でコミュニティを広げたいと思うのであれば、やはりサークルや部活に入った方が良いと思います。サークルの仲間と過ごす時間が圧倒的に多いですし、卒業後もずっと集まっています。もちろん、サークルに入らなくても同じ授業を取っているうちに自然と学部にも友達はたくさんできます。
-
学生生活良いサークルの種類がとにかく豊富です。学園祭も非常に盛り上がります。サークルを立ち上げる友達もわりといたので、やりたいことを自分で作り出してしまう環境もバッチリです!
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容最初は必修で英語や自ら選択した第2外国語などの言語、ミッション系の大学であるためキリスト教の授業などを受けます。身体を動かす体育も選べます。もちろん、経営学科としてその基礎も。徐々に経済や経営に関して踏み込んでいく授業に入っていきます。
-
就職先・進学先世界中に拠点がある、大手の管理系総合職
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:494210 -
明治学院大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 明治学院大学 >> 経済学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細