みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 明治大学 >> 口コミ
![明治大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20293/200_0039258641b54cfc9f5c28ba6df4579f5024ab57.jpg)
私立東京都/御茶ノ水駅
明治大学 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
-
-
在校生 / 2014年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。理工学部情報科学科の評価-
総合評価良い専門的な勉強ができる。
今後ますます発展していくと考えられるITの基礎を学ぶことができるため、役に立つと思う。 -
講義・授業良い講義や指導は充実していると思う。
-
研究室・ゼミ良い幅広く、充実していると思う。
-
就職・進学良い就職活動に力を入れている大学と言われているだけあって、サポート等は充実していると思う。
実際に、自分もかなりサポートしていただいたと思う。
おかげさまで、良い結果を残せた。 -
アクセス・立地普通駅からは少し遠いので、不便に感じる可能性もある。
また、現在最寄駅には各駅停車しかとまらないので、乗り換えが不便に感じる可能性もある。
また、駅周辺、学校周辺に、あまり遊べそうなところはない。 -
施設・設備普通施設や設備は充実しているほうだと思う。
-
友人・恋愛良い大学なので、もちろんいろいろな人がいる。
そのため、サークルや研究室で交友関係を広げることができ、非常に充実した学生生活を送ることができると思う。
友人同士の繋がりなどで、さらに友人が増えることも多い。 -
学生生活普通サークルは多い。
イベントも時期によっては多い。
4人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:374514 -
-
-
-
在校生 / 2013年度入学
2016年10月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。国際日本学部国際日本学科の評価-
総合評価良い英語力を身につけたい人や将来海外で活躍したいと思っている人にオススメの学部です。英語の授業や留学プログラムが充実していて、私は3年でTOEICの点数が350点以上アップしました。その他にも学生参加型の授業やクールジャパン、ファッションに関する授業など他学部では受けられない授業がたくさんあります。
-
講義・授業良い1・2年次は英語の必修科目と課題が多く、他学部と比べると勉強量が多いかもしれません。しかし、その分英語力がしっかり身につきます。選択科目ではファッション史や漫画、金融など幅広い内容を学ぶことができます。学生参加型の授業も充実しているので、自分で考える力も身につけることができ、社会に出てから役に立つスキルが学べると思います。
-
研究室・ゼミ良い研究室によって様々ですが、国際情勢について討論したり、アフリカについて学んだり、英語学について研究したり、幅広い内容の勉強ができます。先生の指導も充実していますし、どの先生も個性が強くとても楽しいです。
-
就職・進学良い就職活動の際はキャリアサポートの方に大変お世話になりました。ES添削から面接練習まで厳しく優しく指導してくださりました。また、たくさんの企業がキャンパスでセミナーを開いてくれたので興味がなかった業界の説明会に参加することもでき、選択肢の幅が広がりました。卒業生も多いため、様々な業界にOB・OGがいるのも魅力的です。
-
アクセス・立地良い国際日本学部のある中野キャンパスは中央線の中野駅が最寄りです。新宿まで中央線で一駅、東西線も通っています。キャンパスの周りは公園やおしゃれなレストランが多く、友達と休み時間を過ごすのに便利です。駅の近くまで行くと、居酒屋やおしゃれなバーがたくさんあり、飲み会場所には困りません。
-
施設・設備良い中野キャンパスは2013年にできた新しいキャンパスなので、教室はキレイですし、パソコン室にはMacとWindowsのパソコンが同じくらい置いてあります。狭い分、他キャンパスと比べると図書館や明大マートが小さいなど不便な点はありますが、移動が楽です。
-
友人・恋愛良い国際日本学部には留学生や帰国子女の人ややる気のある学生が多く、毎日良い刺激をもらっています。サークルなどに参加すると、他キャンパスにも友人関係が広がるのでとても楽しいです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容主に英語力を身につけることに力を入れている印象が強いです。Reading,Writing,Listeng,Speakingそれぞれクラスがありますし、TOEICやTOEFLの授業も充実しています。休み時間には自由に参加できるオフィスアワーが行われていて、ネイティヴの先生と自分の好きな話題について英語で話をすることができます。
4人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:251049 -
-
-
-
在校生 / 2023年度入学
2024年07月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]文学部心理社会学科の評価-
総合評価良い私にとっては高校からしてみたいと思っていた分野を勉強することができているので大変満足しています。またクラス制なので友達も多くできます。
-
講義・授業良い先生によって講義の内容は様々で自分の学んでみたかったことがとことん学べるのが良いです。
-
研究室・ゼミ良い1年次から基礎演習というゼミのようなものがありディベートや発表など各々が興味のある分野に関して学びを深めることができます。先生によっては合宿があるのも魅力的です。
-
就職・進学良い就職に関することを講義でも授業外でも学ぶ機会があり1年次から就職を意識してサポートを受けることができます。
-
アクセス・立地良い井の頭線や京王線が通っているので新宿や渋谷、吉祥寺など主要な駅に出やすいです。
-
施設・設備良い図書館では集中して勉強をすることができます。ラーニングスクエアという新しい施設も綺麗で居心地が良いです。
-
友人・恋愛良い文学部は専攻ごとにクラスがあって友達が作りやすいです。サークルに入るとさらにコミュニティが広がり充実した学校生活を送ることができます。
-
学生生活良いサークルは多くあり自分に合うサークルがきっと見つかります。学祭では元アイドルの子を呼んだりと比較的規模は大きめで開催されます。ただ学生であっても学祭には行かない人もいます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容心理学や社会学などを学ぶことができます。今の日本の課題を解決するには、を自ら思考したりそういった課題を心理学の側面から見つめることができます。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機高校生の時から社会学と心理学に興味があったからです。現代社会の課題をどのように解決するべきかに関してをより深めたいと思いました。
5人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:997789 -
-
-
-
在校生 / 2022年度入学
2023年06月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]経営学部経営学科の評価-
総合評価良い自身で会社を経営しているので、経済学部の授業は大変為になっている。大学に通っていなかったら失敗を沢山したと思う。
-
講義・授業良いインターネットで授業が受けられる。年齢的に高齢になるが、学部の内容や、やり取りがしやすい。
-
就職・進学良い仕事しながら大学に通っているが、インターネット授業が充実している。
-
アクセス・立地良いキャンパスが自宅から近くて便利である。仕事しながら大学に通っているので助かる。
-
施設・設備良い年齢的に、対応の差も無くて行きやすく、キャンパス内の施設や整備がしっかりしている。
-
友人・恋愛普通もう結婚しており、子供もいるので恋愛については関係ないが、歳の差があっても友人は出来る。
-
学生生活普通仕事をしながら大学に通っているので、サークルやイベントにはほとんど参加しない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容経済学部なので、企業の経営側として考える事や、世界情勢について学べる。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機40代になって、自分で会社を経営することになり、経営についてより深く学びたいと思ったから。
5人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:920163 -
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
2021年08月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]文学部文学科の評価-
総合評価良い勉強したい人にとっては本当に素晴らしい環境です。毎日通って充実させたいです。正直他のどこよりも優れているでしょう。
-
講義・授業良い素敵で素晴らしく、ユーモアあふれる多くの教授のおかげでとても充実しています。
-
就職・進学良いこの学科に入ることができた時点で大手就職は固く多くの人が就職している。
-
アクセス・立地良いアクセスは良く、山手線を利用して通っています。キャンパスにコンビニもあり快適です。
-
施設・設備良い施設は本当に綺麗でさすが私立で学費が高いだけのことがあるなと言ったところ。
-
友人・恋愛良いサークルに入ればいやでも誰でも友達を作れるような環境を先輩が作ってくれている。
-
学生生活良いサークルは数え切れないほど多いため本当に自分がやりたいものは絶対にあるはず。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容今自分が所属している一年では多くのことを学びます。ほとんど自分のためになりますが必修に関しては関係ないものになる可能性大です。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機文学の知識をより高め、今後に活かすのに優れた環境であると思ったから。
5人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:769356 -
-
-
-
在校生 / 2018年度入学
2020年11月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]文学部史学地理学科の評価-
総合評価良い教授の体制が最高水準。他専攻の授業であっても行きたいレベルの教授がごろごろ。個人的に師事する人もいるとのこと。自分の専攻の教授も日常から就職・進学までも気にかけてくれるし、各人の実績も高い。
-
講義・授業良いどの大学でもあるだろうが、授業の当たり外れが大きい。
単位認定難易度のばらつきも大きい。しかし当たりを引けば教養として非常に良いものを得られる。 -
研究室・ゼミ良い必要があれば個人連絡を介してさまざまな情報を教えてくれる。自主性こそ問われるものの、そこをわかって受け続ければ、並の学生よりしっかりとした専門性を習得できる。
-
就職・進学良いまあ「就職予備校」との皮肉が生まれるほどではある。
院進の場合は教授陣と早めに話しておけば、何をすべきかとかを徹底的に話してくれる。ようするに専門家になるにも、就職するにも十分な環境。 -
アクセス・立地普通1・2年で通うキャンパスと3・4年で通うキャンパスが全く違う。
前者は京王線明大前駅が最寄り駅。後者はJR御茶ノ水駅または都営地下鉄神保町駅が最寄り駅。
前者は朝の混みようが壮絶で、1限前から気力を削がれる。一部の専攻では2年から後者のキャンパスに行くこともある。その場合住まいや定期券を工夫する必要もある。 -
施設・設備良い図書館は長時間居てもゆったりと集中できる環境を持つ。
メディアライブラリーという施設があるのだが、映画やメディア作品を見放題で空きコマを有意義に過ごす手段にも、授業の参考にも使える。しかも学生ならタダ。最高。 -
友人・恋愛良い専攻などで集まることも多い。授業を介して知り合うことも多い。サークル所属率も高いのだろうから、自分に合った人と出会える可能性は高い。ただし在校人数が膨大である良くない関係を作るリスクもないことは無いので注意。
-
学生生活良い学生の多さからサークル数もかなり多い。自分に合った場所を見つけるのも難しくはないと思う。ただし活動を行うキャンパスがバラバラであることもあるので注意。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次から専攻の授業を履修することとなる。1・2年はそれと並行して教養系授業を受けることとなり、ややややハードスケジュール。3・4年次で専門授業中心にシフトし、卒論に向けて準備を行っていく。
-
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先同大学大学院文学研究科考古学コース
-
志望動機史学をやりたいと思っていたが、この大学は史学地理学科の歴史も長く、先述の通り教授陣や様々な設備も充分揃っていたから。
5人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:672769 -
-
-
-
在校生 / 2019年度入学
2019年11月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]政治経済学部経済学科の評価-
総合評価良い入って半年間講義を受けて、既に経済学を学んでよかったと感じている
お金だけでなく、あらゆる資源に置きかえて実生活に活かせる -
講義・授業良い教え方を心得ている先生が多い
サポートが充実していて、学生の面倒見がよい
高校で習った内容を説明し直すなど、受験に数学必須でない分やや授業内容のレベルが低いと感じる
学生のレベルはピンキリ -
就職・進学良い大学の強力なコネがあり、紹介ですんなり内定をもらえる分野がある
-
アクセス・立地良い新宿・渋谷から私鉄で10分と近い
ただし周囲に娯楽施設はほぼない -
施設・設備良い図書館がすごく使いやすい
グループで話し合いができる部屋もある
私大の財力すごい(語彙力) -
友人・恋愛良いクラスがあるから少なくともぼっちにはなりにくい
だいたいいつも同じメンバーで行動するようになる -
学生生活普通サークルには入っていないからなんとも
年中色々なイベントを開催してる
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年ではミクロ・マクロや経済史の基礎部分を学ぶ
英語・第2外国語も必修
数学は任意だが履修すべきだと思う -
学科の男女比6 : 4
-
志望動機行動心理学を経済学領域に応用した行動経済学を勉強したかったから
5人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:574881 -
-
-
-
在校生 / 2019年度入学
2020年01月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]商学部商学科の評価-
総合評価良い生徒数も多く、人間関係がとても広がります。
授業は退屈です。しかし、提出するレポートの数は少ない方だと思います。 -
講義・授業良い留学制度が手厚く、校内の雰囲気もとても優しい感じです。満足しています。
-
就職・進学良い先輩の話や、資料を読む限りとても充実しています。先生方も積極的に参加してくれます。
-
アクセス・立地良いとても、居心地の良い環境です。文系は特に綺麗な環境が用意されています。
-
施設・設備良いどの施設もきれいです。特にリバティータワーは新しくとても施設が充実しています。
-
友人・恋愛良い皆穏やかな柔らかい性格です。大学で出来た友達はとても仲良いです。
-
学生生活良いサークルに参加していないのでなんとも言えません。
サークルに参加している友達は楽しそうです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容マーケティングについて学べます。12年は、基礎をよく学びます。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機マーケティングを学びたいと思いました。明治高校から内部で入学しました。
7人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:606501 -
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
2020年12月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]商学部商学科の評価-
総合評価良い先程同様,教授の方々の細々とした解説,とても親切で分かりやすく勉強がとても充実します。先輩方も優しく親切に大学のキャンパスについての紹介,勉強においての今後に役立てるコツ等々,紹介してくれます。本当に感謝でしかありません。
-
講義・授業良いキャンパス内が広く,外でも勉強がしやすく,スポーツもできたりします。勉強も教授は丁寧に優しく,商学について教えてくれます。そして個別で質問しても,同様で優しく最後まで親切に解説をしてくれます。本当に日々の大学生活において,勉強,環境等,充実できる要素で盛りだくさんです。
-
研究室・ゼミ良い先程同様,教授のやさしい親切で最後までしてくれる解説で,勉強がとても充実でやる気も出ます。感謝でしかありません。
-
就職・進学良い就職活動においても教授の方々など,丁寧に細々とコツとやるべき内容をちゃんと教えてくれます。充実できる就職活動で,本当におかげさまで頑張れる気でいっぱいです。
-
アクセス・立地良いはい。明大前という京王線,京王井の頭線の駅があり,とても都心部にあり,アクセス良好でしかありません。新宿駅まで最短5分程度で,若者の街渋谷駅までも最短5分程度です。都心でもあり,キャンパス内の緑囲まれて木々に囲まれる姿を見て,自然豊かでもあります。
-
施設・設備良いはい。とても施設は広く,自然豊かな感じがまた素晴らしい点の一つです。緑に囲まれた木々の中でいつも散歩をしているととても自分自身は癒やされますし,周りの人々もそれに癒やされています。図書室があり,とても広くて本もびっくりするほど多く,本好きの私からしますのこれは絶対に欠かせない場所です。
-
友人・恋愛良いはい。やはりみんな親切で優しく,勉強等々で困ったときには優しく助けたり等,人思いの人ばかりです。助け合う気持ちと親切,こんな環境の中に自分が充実しているのに対してとても,良かったでしかありません。
-
学生生活良い先輩方が親切で優しく,大学のキャンパス内についての紹介,様々な大学付近にあるおしゃれで楽しめる店,近場のカフェを紹介してくれます。充実した毎日を先輩方のおかげで,飲んだり食べたりだとかの満喫,感謝でしかありません。私もそのような先輩方を引き継げるような先輩になりたいと思いました。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容マーケティングコース
経済学の理論やその基礎,経済歴史を細々と徹底的に学びます。それを理解して今後の営業職等に役立てる人材の育成に向けての備えを,徹底的にします。 -
学科の男女比6 : 4
-
志望動機商学は昔から興味深く,商業高校に通ってたということもあって,その高校生活で学んだ知識をいかし大学でさらに理解を深め,高校よりも難しい今後の私の就職,接客業の仕事をしたいと考えてますので,優しい親切で細々と教えてくれる教授もいますし,充実かつ今後も安心できると思ったからです。オープンキャンパスで訪問したときからとても教授の方々や先輩方,優しく親切にお迎えしてくれましたので,それがきっかけでもあります。結果とても理想に近い,本当に充実です。本当に外れではないと思います。
8人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:691251 -
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
2022年07月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]理工学部建築学科の評価-
総合評価良い建築の設計図を考えるのが私の夢です.それを目指すのにはすごく設備などが整っていて凄く良いです.それに資料など豊富で良いです
-
講義・授業悪いさまざまな教授やインターネットを使って調べた問題ばかり出してくる
-
研究室・ゼミ良い研究室は年に何時間いなくてはならないという制度についてあまり詳しく聞いていなく,教授たちの気分次第で決まるのです
-
就職・進学良い建築学科の中では,建築の上での建設の設計を仕事にする方が多いです
-
アクセス・立地良い明大前で降りて,徒歩10分ぐらいで着くので、すごく近くて、いいです
-
施設・設備普通建築で使う、iPadが少し古いのではないかと思います,,はいそうですね
-
友人・恋愛普通サークルのの方ではあまり聞きませんが,学科内では少し恋愛の方は聞きますよ
-
学生生活普通そこまで、イベントというイベントがなく,他の生徒との交流がありません
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容建築の設計図をiPadなどで作成し、授業内で発表というものがあります
それはものすごくダルいです -
学科の男女比4 : 6
-
志望動機昔は建築士になりたいと思っていましたが、より知識を深めていき,調べていくと、設計者の方が儲かることを知って、設計者になりたいと思いました
-
就職先・進学先不動産・建設・設備
10人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:846441 -
- 学部絞込
明治大学のことが気になったら!
基本情報
明治大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、明治大学の口コミを表示しています。
「明治大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 明治大学 >> 口コミ