みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 明治大学 >> 総合数理学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![明治大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20293/200_0039258641b54cfc9f5c28ba6df4579f5024ab57.jpg)
私立東京都/御茶ノ水駅
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
専門的なことは身につかない理系
2024年05月投稿
- 2.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]総合数理学部ネットワークデザイン学科の評価-
総合評価悪い理系ではあるが何か技術が身につくわけではない。そのくせ研究はしないといけないので、文理融合の情報系などに行った方がいいと思う。
-
講義・授業悪いあまり専門的なことは学べない。
広く浅くなので就職には役立たない。 -
研究室・ゼミ悪い専門的なことを学ばないため、どうやって研究をすれば良いのかわからなくなることが多々ある。
-
就職・進学普通就職課(?)みたいなところがあるが基本自主的にやる。学歴フィルターなどは感じたことはない。
-
アクセス・立地良い中野にあるので神奈川、埼玉、千葉などからも通いやすいと思う。
-
施設・設備普通新設されたキャンパスなので、綺麗ではあるが、設備が充実しているかは不明。
-
友人・恋愛普通人によると思う。私個人はサークルに所属していなかったのであまり人付き合いはなかった。
-
学生生活悪い中野キャンパスだけで言うとサークルの数は少ない。他キャンパスに行く人もいるらしい。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容数学、物理、プログラミング、電気、生物などについて幅広く学ぶ。
-
学科の男女比7 : 3
-
就職先・進学先IT・通信・インターネット
就職先はit系だがit系の知識が身につくわけではないので注意 -
志望動機なんとなく情報系について学べるのかなーと思って志望しました。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:985719 -
明治大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 明治大学 >> 総合数理学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細