みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 明治大学 >> 農学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![明治大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20293/200_0039258641b54cfc9f5c28ba6df4579f5024ab57.jpg)
私立東京都/御茶ノ水駅
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
自分の学びたいことを尊重してくれる学校
2023年02月投稿
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]農学部農学科の評価-
総合評価良い施設は綺麗、閑静な場所で学びたい人におすすめです。
友人関係も問題なく、毎日楽しい学校生活を送っており、自分の学びたい農学を学べているので満足です。 -
講義・授業良い農学部では外部の講師の方をお呼びして授業をしたりなどがあるので、すごく充実していると思います。
-
研究室・ゼミ良いゼミでは同じ疑問を持った人が集まるので、自然と仲良くなるし、楽しいです。
-
就職・進学良い教授推薦などもあるので、気に入られれば就職先は選べるし沢山あると思います。
-
アクセス・立地良いキャンパスは中野キャンパスとは違って生田にあるので、少し都心とは離れているので不満に思う人はいるかもしれません。
が、私は静かな環境が好きなので満足しています。 -
施設・設備良い施設に関しては文句なしです。綺麗だし、新しいので使いやすいと思います。
-
友人・恋愛普通友人関係は良好だと思います。サークルも中野ほどではないですが、充実しています。
恋愛に関してはよく分からないですが、、笑 -
学生生活普通学祭などはすごく盛り上がります。サークルもたくさんあるので、自分が入りたいサークルが見つかると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は農学の基礎の基礎を学び、自分が学びたい分野の授業を取れます。
必修科目とは違う科目も取れるので、たくさん学べます。 -
学科の男女比6 : 4
-
志望動機昔から、農学について興味を持ち、農学部に行くならある程度の学校が良いと思い明治大学を志望しました。
そこから農学部を選びました。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:892054 -
明治大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 明治大学 >> 農学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細