みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  明治大学   >>  理工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

明治大学
明治大学
(めいじだいがく)

私立東京都/御茶ノ水駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:55.0 - 62.5

口コミ:★★★★☆

4.04

(3111)

  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学

    半分理系、半分芸術系

    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    理工学部建築学科の評価
    • 総合評価
      普通
      二年生までは環境設備、構造、意匠どの分野もバランス良く学ぶ必要があり、建築全体を広く見つめるのに良いと思います。
    • 講義・授業
      普通
      教授も現役で活躍している人が多く、時々今取り組んでいるプログラムなどをまとめたレクチャーをして下さいます。具体的で興味が湧きやすく、とても参考になる講義だと思います。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      二年生なのでまだわかりませんが、今のうちに興味のある研究室について調べておくとよいと聞きました。
    • 就職・進学
      普通
      十分であると思います。先輩に就職活動の話を聞くと、大変だけど自分に合った就職先をみんな見つけているようです。
    • アクセス・立地
      普通
      坂の上にあり周辺も坂が多い。最寄り駅の生田駅は小田急の急行電車が止まらないので乗り換えが必要。
    • 施設・設備
      普通
      キャンパスが広いので全体としては良いところだと思います。食堂も利用している人は多いです。おしゃれではないですが。しかし建築学科としては今ひとつかもしれません。免震構造が生で見られる建物がありますが、製図室が質素だと感じます。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルでは友達がたくさん出来ました。学科にとらわれず色んな人と仲良くなれます。その中で恋愛が生まれるかは人それぞれ。
    • 学生生活
      普通
      学科系のサークルに入ると先輩の話を聞きやすくなるのでとてもおすすめされています。文化祭も農学部と一緒になって盛り上がります。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:379858

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  明治大学   >>  理工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

中央大学

中央大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.94 (2568件)
東京都八王子市/多摩モノレール 中央大学・明星大学
法政大学

法政大学

52.5 - 60.0

★★★★☆ 3.92 (2522件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 市ケ谷
学習院大学

学習院大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 4.12 (880件)
東京都豊島区/JR山手線 目白
工学院大学

工学院大学

50.0 - 57.5

★★★★☆ 3.70 (280件)
東京都新宿区/都営大江戸線 都庁前
芝浦工業大学

芝浦工業大学

50.0 - 57.5

★★★★☆ 3.97 (431件)
東京都港区/JR山手線 田町

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。