みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  明治大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

明治大学
明治大学
(めいじだいがく)

私立東京都/御茶ノ水駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:55.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

4.03

(2944)

  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学

    真面目に学ぶならいい学部

    2020年01月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    法学部法律学科の評価
    • 総合評価
      良い
      色々なことにもチャレンジすることができて、役に立つようなことも体験することが出来る。総合的に見ていいところだとおもう
    • 講義・授業
      良い
      基本的にわかりやすいし充実はしていると思う。先生の講義も興味深く面白い。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      色々あるし、充実している。評判もよくためになるのも多いしいいと思う。
    • 就職・進学
      良い
      OBなどの助けもあるし、あまり困りはしないと思う。
      公務員目指す方はだいたいなれてます。
    • アクセス・立地
      良い
      ラッシュに時間が被ると大変だが、駅が近くにあり便利だと思う。
    • 施設・設備
      良い
      電動で動く黒板やスクリーンもありすごい便利ですし、色々新しくていい
    • 友人・恋愛
      普通
      トラブルもほんとたまにあるが、基本的にはいいと思う。充実は普通にしている
    • 学生生活
      良い
      高校に比べ規模も大きく楽しい。様々な人が参加しに来ますし、ほんとにいい
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      弁護士体験や刑事裁判、裁判傍聴、討論会への参加、刑事裁判をみたり結構充実している。法についても詳しく学べる
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      法について興味があったから。施設が整っていて、駅にも近く便利だから
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:606080

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  明治大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

中央大学

中央大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.92 (2424件)
東京都八王子市/多摩モノレール 中央大学・明星大学
法政大学

法政大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.91 (2378件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 市ケ谷
学習院大学

学習院大学

52.5 - 60.0

★★★★☆ 4.12 (841件)
東京都豊島区/JR山手線 目白
昭和女子大学

昭和女子大学

42.5 - 60.0

★★★★☆ 3.96 (582件)
東京都世田谷区/東急田園都市線 三軒茶屋
日本大学

日本大学

BF - 65.0

★★★★☆ 3.73 (3881件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 市ケ谷

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。