みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  明治大学   >>  情報コミュニケーション学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

明治大学
明治大学
(めいじだいがく)

私立東京都/御茶ノ水駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:55.0 - 62.5

口コミ:★★★★☆

4.04

(3111)

  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学

    自分で道を切り開け

    2017年09月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    情報コミュニケーション学部情報コミュニケーション学科の評価
    • 総合評価
      良い
      楽しく、自由なカレッジライフにしたいと思っている学生のみなさんにはとてもおすすめしたい大学です。
      私が所属している情報コミュニケーション学部では、多方面からアプローチして複雑化した情報社会を捉えるので、多岐に渡る分野を学習することが出来ます。また、明治大学情報コミュニケーション学部は、就職率が良いと言われていて評判がいいです。明治大学情報コミュニケーション学部は、就職率が良いと言われていて評判がいいです。明治大学を卒業した先輩から話を聞いてみると、就職状況としてはマスコミ業界が多い傾向にあるみたいで、3年生からはコースを選んでより深く、重点的に特定の分野を学習することができるので、マスコミ業界に興味が持てるような講義がたくさんあるみたいです。
    • 講義・授業
      普通
      専門科目には必修科目はほとんどないので、好きな授業を好きないようにとっていくことができます。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミが1年生のときからあるのが明治大学情報コミュニケーション学部の特徴になると思います。幅広い分野を含んでいるからこそ、よく掴めないということであり、そこで何を学ぶかは?は自分次第だと思います。
    • 友人・恋愛
      普通
      とても充実したカンケイヲ築けています!
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      とても幅広い内容を含んでいて、口コミによると政治学、経済学、法律、社会学、心理学、マスコミュニケーションなどの多岐に渡る分野を学習出来ます。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:368298

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  明治大学   >>  情報コミュニケーション学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

中央大学

中央大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.94 (2568件)
東京都八王子市/多摩モノレール 中央大学・明星大学
日本女子大学

日本女子大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 4.11 (798件)
東京都文京区/東京さくらトラム(都電荒川線) 早稲田
法政大学

法政大学

52.5 - 60.0

★★★★☆ 3.92 (2522件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 市ケ谷
学習院大学

学習院大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 4.12 (880件)
東京都豊島区/JR山手線 目白
國學院大學

國學院大學

45.0 - 57.5

★★★★☆ 3.96 (799件)
東京都渋谷区/JR山手線 恵比寿

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。