みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  明治大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

明治大学
明治大学
(めいじだいがく)

私立東京都/御茶ノ水駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:55.0 - 62.5

口コミ:★★★★☆

4.04

(3111)

  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学

    特筆すべきこともないが悪くはない

    2017年04月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    文学部文学科の評価
    • 総合評価
      普通
      可もなく不可もなく。他の学部に比べたら人数は少ないが、学科ごとに行われる授業はほとんどなく、同じ学科でも知らない人は多い。基礎演習と呼ばれるゼミ形式のものと語学は少人数で行われる。有名教授はいないような気がする。
    • 講義・授業
      普通
      文学部の授業は何よりも出席が重要だと思う。出席さえしていれはあとはなんとかなる。
    • アクセス・立地
      悪い
      和泉キャンパスは明大前から徒歩。井の頭線、京王線が通っているためアクセスはよい。キャンパスに行くには歩道橋で甲州街道を渡るひつようがあり、風が強い。明大前にはあまりご飯屋さんなとないため新宿、渋谷、下北沢などにでないといけない。
    • 施設・設備
      普通
      和泉キャンパスの図書館は広く、また席によっては充電できるコンセントもあるので快適。ただし、試験期間などは人が集まり、席取りが難しい。食堂は2016年に改装された。校舎は全体として古びた感じ。メディア棟はwi-fiも通るが第一校舎の地下では電波がつながらない。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:335695

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  明治大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

中央大学

中央大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.94 (2568件)
東京都八王子市/多摩モノレール 中央大学・明星大学
日本女子大学

日本女子大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 4.11 (798件)
東京都文京区/東京さくらトラム(都電荒川線) 早稲田
法政大学

法政大学

52.5 - 60.0

★★★★☆ 3.92 (2522件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 市ケ谷
学習院大学

学習院大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 4.12 (880件)
東京都豊島区/JR山手線 目白
國學院大學

國學院大學

45.0 - 57.5

★★★★☆ 3.96 (799件)
東京都渋谷区/JR山手線 恵比寿

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。