みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 明治大学 >> 理工学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![明治大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20293/200_0039258641b54cfc9f5c28ba6df4579f5024ab57.jpg)
私立東京都/御茶ノ水駅
-
-
-
在校生 / 2014年度入学
機械の強度や構造なとを学べる
2015年06月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。理工学部機械情報工学科の評価-
総合評価普通機械について学びたい人にはとてもよいかもしれませんが、留年率が高く、製図が大変なので辛いといえば辛いです。
-
講義・授業普通講義では基礎科目、四力はしっかりとした授業がありますが、工作機械という授業などでは先生の話がわかりづらくて大変です。
-
研究室・ゼミ普通わたしはまだゼミに入っていないのでよくわかりませんか、実験、海外での発表などによって多くの経験ができるので良いと思います。
-
就職・進学普通就活にはそこそこ有利だとは聞いています。4力で何をやったかなどをいうことができればもっと有利になるらしいです。
-
アクセス・立地悪い最寄り駅は急行が止まらなく駅から少し歩くので不便だと感じます。また、周りに店があまりないことも不便です。
-
施設・設備良いトイレにウォシュレットが付いていてきれいでした。また、小さいですが、トレーニング室もあるので便利です。
-
友人・恋愛良い私はサークルに入っていて、そこで同じ目的に向かってみんなで練習することができていい友達ができました。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容数学と物理の基礎から学ぶことができた。また、機械の強度なども学べた。
-
学科の男女比9 : 1
-
志望動機機械について学びたくて機械情報工学科の機械と情報どちらも学べるのが魅力的だった。
-
利用した入試形式一般入試
-
利用した予備校・家庭教師東進ハイスクール
-
どのような入試対策をしていたか基礎的な問題から解いていき、慣れてから過去問などを解くようにした。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:122841 -
明治大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 明治大学 >> 理工学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細