みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  明治大学   >>  文学部   >>  史学地理学科   >>  口コミ

明治大学
明治大学
(めいじだいがく)

私立東京都/御茶ノ水駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:55.0 - 62.5

口コミ:★★★★☆

4.03

(3021)

文学部 史学地理学科 口コミ

★★★★☆ 3.93
(117) 私立大学 1360 / 3585学科中
学部絞込
学科絞込
11751-60件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2019年12月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    文学部史学地理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      全体的に充実していて卒業まで楽しく過ごせると思う
      友達ともよい関係が作れる
      やりたいことを探していけ、それについてじっくり学べる
    • 講義・授業
      良い
      とても過ごしやすい環境が整っている
      先生や生徒とも明るい関係が作れる
    • 就職・進学
      良い
      かなり充実している
      先生も親身になって相談に乗ってくれる
      友達とも相談してじっくり考えられる
    • アクセス・立地
      良い
      だいぶいいと思う
      自分は電車で通学している
      通学中に友達と話すのがたのしい
    • 施設・設備
      良い
      かなり充実している
      キレイ
      快適にすごせる環境が整えられている
      たまに汚いところもある
    • 友人・恋愛
      良い
      友達とも信頼できる関係が築けている
      残念ながら彼女はできていない
    • 学生生活
      良い
      とても楽しい
      友達と協力できてとてもよい
      何より達成感がすごい
      みんなでがんばろう
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      自分のやりたいことを探せる
      自分のやりたいことが決まればじっくりと勉強できる
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      まだ決まっていない
      ここからやりたいことを決めていきたい
    • 志望動機
      興味があり将来の夢に近ずけるから
      色々みたがここだと何かを感じたから
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:600274
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    文学部史学地理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      いわゆる大学生の生活としては十分に満足の行くものが送れると思います。通ってる本人たちに自覚はないですけど、やっぱり世間的にはいい大学の範疇みたいなので。
    • 講義・授業
      良い
      名の知れた大学なので講師もしっかりしている人が多く、また様々な分野の授業が用意されています。また、他学部の授業を受けることも出来るので興味のある分野はより深く学ぶことができるでしょう。しかし、設備面でいえば、歴史のある大学である分古くなってきているところもあります。まあ、その辺は歴史ある有名大学ならどこも同じようなものかもしれませんが。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      文学部は専攻が細かく分かれているので、他専攻のことまでは詳しく分かりませんが、大体1年の頃からゼミみたいなものがあり、2年から自分の興味に合わせて講師を選択します。ゼミに入るための試験がなく、純粋に自分の関心で選べるのは嬉しいですね。
    • 就職・進学
      良い
      就活系のセミナーはよく行われていますが、キャンパスが分かれている分セミナーも分散する傾向にあるので、もしかしたら所属キャンパスで受けたい講座がやってないみたいなことが起こるかもしれません。ただ実績についてはこれでも有名校なのでいいと思いますよ。
    • アクセス・立地
      良い
      1、2年を過ごす和泉キャンパス・3、4年を過ごす駿河台キャンパス共に駅から近く、近くに飲食店なども多くあるので非常に良いです
    • 施設・設備
      普通
      歴史ある大学なので設備は古くなってきているところもあります。我慢できないってほどじゃないですけど、近代化されてるところとのギャップは随所に感じますね。
    • 友人・恋愛
      良い
      それに関してはもう個人の問題なので、作ろうと思えばいくらでもって感じですかね。大きい大学な分出会いは多いので。ただ、やはりゼミ・サークルのつながりが強くなりがちですかね。
    • 学生生活
      良い
      サークルの数は多いし、ほとんどはそれなりに活動してるので何かしら興味のあるものは見つかると思いますよ。あと、文化祭とかの実行委員会系大変だとよく聞くので、よっぽどやりたいんじゃなきゃやめといた方がいいかなと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      基本的に各学年に専攻に応じた必修科目があり、それ以外は自由に選べます(このいくつかの中から1つは取りなさいみたいなのもありますけど)。2年までの必修科目を落とすと、3年でキャンパスが変わったときにわざわざキャンパスを移動しなければならないので気を付けましょう。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      まったく決めていません。自己分析中です。
    • 志望動機
      元々歴史にすごく興味があり、それ系の学部・学科があるところに入ろうと思ってました。合格した中で1番レベルが高いところに入ったので、別にここでなければいけなかったわけではありません。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:535453
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]
    文学部史学地理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学科内に設置されている考古学専攻は全国で最も規模が大きい。旧石器~古墳時代のそれぞれを専門とする教授がいるので、研究対象にできる時代や講義の選択肢が多い。また、他大学で研究している教授による様々な国(エジプト・中国など)考古学の講義がある。
    • 講義・授業
      良い
      一年次から専門書を用いながら班発表やレポートを書く授業があるので、レジュメの作り方やレポートの書き方でつまづかずに書く授業の課題をこなせるようになる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年次からゼミが始まる。基本的には各自の希望に沿ったゼミに入れるようになっている。また、ゼミ開始後でも早めに申し出れば、ゼミを変えることができる。
    • 就職・進学
      普通
      学科と密接に関係する業界の関係者が来校し、仕事内容の説明などを行うイベントがある。ただし、毎年開かれているわけではない。
    • アクセス・立地
      良い
      1・2年次は、京王線明大前駅が最寄り駅の和泉キャンパスです。新宿や下北沢に近いので遊ぶ場所には困らないです。3・4年次は、JR御茶ノ水駅・半蔵門線神保町駅が最寄り駅の駿河台キャンパスです。就職活動の拠点として使えます。古本街が近いので様々な書籍に触れられます。
    • 施設・設備
      良い
      大学図書館や付属博物館の図書館を利用すれば、授業に必要な資料がほとんど揃う。学科内にある各専攻は実習室をもっており、授業や研究に必要な作業をすることができる。また、実習室にはTAがいるのでわからないことを解決することができる。
    • 友人・恋愛
      悪い
      同じ学部に友人がいても選択する授業が被らないと、学内でなかなか会えない。授業科目は大人数なので友人関係を作るのは難しい。
    • 学生生活
      普通
      学園祭は、和泉キャンパスと生田キャンパスの2カ所で開かれる。学部によっては1年に1回スポーツ大会が開催されるところもある。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      入学時から専攻が所属しているので1年次から自分の専攻の授業を中心に受講する。3年次からゼミに所属し、発表などを通して卒論のテーマを決めます。4年次は、4万字の卒論を書きます。
    • 就職先・進学先
      決まっていない
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:491518
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    文学部史学地理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      文学部ということもあり、専攻している内容以外の教科も学ぶことができ、それらにとても多様性があるから。また、他の大学ではなかなか学べない考古学が学べることも良い点だとおもう。
    • 講義・授業
      良い
      各授業によって異なるが、それらの授業を担当する教授の性格や合う合わないに合わせて授業を選ぶことができると思うから。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      他の学部や学科のゼミに比べて、ゼミ生同士の繋がりや、ゼミならではの活動といったものが少ないと感じるから、ら
    • 就職・進学
      良い
      就活に関する講義やセミナーが数多く組まれ、他の大学よりも手厚い思うから。また、大学自体の就職率も高いから。
    • アクセス・立地
      良い
      メインキャンパスである和泉キャンパスと駿河台キャンパスは、各路線の交わる大きな駅が周辺にあるため、アクセスが良いと思うから。
    • 施設・設備
      良い
      図書館の蔵書の多いと思うから。また、大学内にトレーニングジムがあり、健康診断さえ受ければ自由に使えるから。
    • 友人・恋愛
      普通
      自分はそういう関係の話に疎いので、よく分からないが、一応周りに学内で恋愛をしている人はそれなりにいるから。
    • 学生生活
      良い
      サークルの数はそれなりに充実していると思う。ただ、キャンパスの立地の関係上、学祭などのイベントは充実していない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次から二年次まで、英語と入学前に選択した外国語の必修がある。専攻ごとに必修は異なり、学科の人全員共通で必修のものは語学以外無い。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:429429
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    文学部史学地理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      かなり個性的な教授が多い印象があります。その分、講義やゼミには当たり外れの差が大きいようには感じますが、自分に合った先生についていけばかなり充実した学生生活を過ごせると思います。
      どちらかというと思いっきり遊びたい人よりかは大学での勉強もしっかりやりたい人の方が向いてる気がしますし、そういう学生さんに入学してほしいと思います。
      私の場合は勉強もサークル活動も学外での活動もどれも程よく満遍なくこなすことが出来たので個人的な満足度は高いです。
      若干必修科目の単位が取りにくい部分もありますが、3?4年次はかなり履修の自由度が高いので様々な分野の学問を学べたことも評価が高いです。
    • 講義・授業
      良い
      教授や先生によって当たり外れは大きいですが、自分に合った先生に会えれば講義やゼミはかなり充実すると思います。私は良い先生方に恵まれていたので学業にも熱を入れて取り組めました。
      講義自体は出席を取る先生が多いことが特徴で毎回講義室には多くの学生が集まりますが、私語に厳しい先生が多いことから講義中は静かに受講出来ます。ただ、講義開始直前に教室に着くと座れないこともあったのでその点だけは気になりました。
      試験自体は問題の趣旨から外れることなく自分の考えを論理立てて説明出来れば単位は取れます。試験前にしっかり復習しないと単位取得は難しいですが、その分かなりの思考力は身につくと思います。
      個人的には色々な知識や思考能力を身につけられたので概ね満足です。また、個人的に先生と学業について交流を持てたのでかなり充実していました。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      日本史専攻について記述します。
      ゼミは1年次からありますが、その時は出席番号順に先生が割り当てられます。ここでどの先生にあたるかで苦楽が変わります。
      2年生と3年生のときは自分で希望の先生の下で学ぶことになります。また、3?4年は基本的に同じ先生の下で指導を受けることになります。
      ゼミの活動内容や厳しさは先生によって大きく変わります。私はかなり緩めのゼミに入っていたのであまり縛られることはありませんでしたが、逆にやや物足りない印象は受けました。ただ、その分個人的に別の先生と有志の学生でサブゼミのようなものを開き、そこで学問的な知見を広げることが出来たのでその点については満足しています。
      個々人の学問に向き合う姿勢によってゼミの満足度は変わると思いますが、全体的に素晴らしい先生方が多いので4点とさせていただきました。
    • 就職・進学
      普通
      進路についてはかなり学生の自主的な活動に委ねられてるように感じました。学部や教授陣からのサポートはそんなにありません。むしろ、学内にある就職支援センターやキャリアセンターを個人的に活用した方が良いと思います。
      正直当学部当学科の学習内容は社会に対して批判的なものが大半を占めています。悪く言えば、既存の社会にケンカを売る学問です。ですので、真面目に学問を修めたい方は就職より大学院進学を勧めますし、私としても文学部で学んだ方には大学院に進学してほしいと思っています。
      ただ、就職については決して悪いわけではなく、就職率や就職先等は他学部他学科に見劣りしないだけの実績を残しています。進路については入学してからじっくり考えても遅くはないと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      キャンパスによって変わります。当学科は1?2年は和泉キャンパス、3?4年は駿河台キャンパスで履修を行います。
      和泉キャンパスは京王線京王井の頭線明大前駅から徒歩5分です。駅から近い上に明大前駅は全種別が停車します。新宿や渋谷からも一本でアクセスも良く、周囲も学生街という感じで活気に溢れています。
      駿河台キャンパスはJR御茶ノ水駅、地下鉄御茶ノ水駅、地下鉄神保町駅から徒歩5分です。都心の一等地にある巨大なタワー型のキャンパスでこちらもアクセスが良くその姿には圧倒されます。都心の真ん中ということもあって常に人が多く、また居酒屋が多いこともあってコンパ等も開きやすいです。個人的には趣味の観点から秋葉原や東京ドームまで歩いて行ける距離にキャンパスがあったのは助かりました。
      学部によってキャンパスは変わるので事前に確認しておく必要はあると思います。
    • 施設・設備
      普通
      施設や設備は自分で活用しようとすればどこまでも活用出来ますが、何もしなければ宝の持ち腐れになる気がします。当学科ではレポートや卒論等でかなりの頻度で図書館を使うことになります。必ずゼミで図書館の利用法について教えてもらうのでしっかり覚えて有効活用しましょう。図書館を活用出来ないとかなり苦しむことになります。
      ちなみに、図書館は試験直前は非常に混み合います。席が無いこともあるので気をつけましょう。この点は改善してほしいところです……。
      また、学内には就職支援センターやキャリアセンターがあり、1年次から使えるのでそこで様々な情報を得ることも大事です。
    • 友人・恋愛
      良い
      学内での友人作りはサークル活動を通して行うのが一般的だと思います。特にサークルは同じ学部学科の仲の良い友達だけでなく、他学部の友人とも関わりを持てます。そこで様々な情報を相互に共有することが出来ます。
      また、サークルの先輩方から試験や就職に関する情報も多く得ました。そうした意味でもサークルに所属することは重要だと思います。
    • 学生生活
      良い
      当サークルでは毎年長期休みに関東外の地域で合宿を行っています。個人的な旅行とも合わせられるので非常に楽しかったです。
      また、他大学の学生との交流も持つことが出来るので交友の輪が広がりました。
      一方でサークル内の友人と個人的に遊びに行ったりすることも頻繁にあったので、全体的に楽しく活動が出来たと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      当学科で避けて通れないのは1年次から毎年あるゼミと語学の必修科目です。語学は2年まで必修で、1年次には体育も必修科目となっています。必修科目を落とすと毎年再履修をしなければならないので絶対に取らなければなりません。
      ゼミは1年次には出席番号順に先生が割り当てられます。そこで良い先生に当たるか、合わない先生に当たるかで苦楽が変わります。2年次3年次は自分で指導してもらう先生を選ぶことになるので周囲からの情報をしっかり集めて選びましょう。3?4年では基本的に同じ先生の下で指導を受けることになります。
      それ以外にもどの科目を何単位以上取らなければならないという規定が専攻ごとに細かく分けられているので気をつけましょう。1?2年では履修の自由度は低めで全般的に教養を学ぶ、3?4年では履修の自由度が高めで全般的に専攻ごとの専門的な学問を学ぶ形です。
    • 就職先・進学先
      起業、ベンチャー企業の共同代表者(繊維業)
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:426538
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 5| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 5]
    文学部史学地理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      勉強したければいくらでもできる環境が整っており、多様性のある大学だと思っています。文学部の場合、資格さえとっておらず、真面目に2年生までの間、登校していれば3年生、4年生はかなり余裕のある履修登録をすることができ、就職活動に励みやすくなると思います。
    • アクセス・立地
      良い
      文学部のため、生田キャンパスのことはわかりませんが、一度行ったことのある中野キャンパスは中野にあるので行きやすかったです。国際日本学部を除く文系学部は、1・2年は明大前駅にある和泉キャンパス、3・4年は御茶ノ水駅にある駿河台キャンパスに通うのでかなり立地は良いと思います。
    • 学生生活
      良い
      ものすごい数のサークルがあり、テニスサークルに至っては区別がつかないほどあります笑
      自分は水泳サークルに所属していますが、他大学の学生さんも所属できるインターカレッジサークル、いわゆるインカレというサークル形式になっているので、様々な学生と交流することができます。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:384521
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2017年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    文学部史学地理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      史学地理学科は、詳しく専門分野に別れているため学びたい分野を詳しく学べます。一方で必修授業が少ないため、幅広い興味に応じて学ぶこともできます。
    • 講義・授業
      良い
      少人数の授業から大人数の授業まで幅広くあるため、一概に充実しているとはいえませんが、基本的に先生の面倒見は良いです。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      史学地理学科は小さな専門分野に分かれているため、先生が少ないです。よってゼミが少ないです。3年生になったら誰もが入れるので、ゼミに入れない心配はありません。
    • 就職・進学
      良い
      本大学は就職に強いと世間一般では言われている大学です。様々な説明会が充実しており、先輩の話を聞く機会も設けられています。
    • アクセス・立地
      良い
      和泉キャンパスは新宿、渋谷へ一本で10分以内で行けるのに加え、下北沢まで3分、吉祥寺までも近くアクセスは最高です。
    • 施設・設備
      良い
      施設は普通に綺麗です。
    • 友人・恋愛
      良い
      たくさんのサークルがあり、クラスの中もいいのでつながりは多いです。
    • 学生生活
      良い
      サークル数はとても多いです!
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1.2年は基礎を学び、3年生から専門分野を学びます。
    • 就職先・進学先
      大手企業に行けたらいいな、というところです。w
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:373443
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2017年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 -| 学生生活 2]
    文学部史学地理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      やりたいことをそ1年のうちからそこそこ出来るので楽しいです。必修科目が多いので頑張る必要はあります。教職は別の課程になるので取ってる人は大変です。
    • 講義・授業
      良い
      必修科目多い。そのため、取りたい(興味のある)授業が取れない可能性があるので注意。また、同じ教科でも教授によって内容が異なったり、テストかレポートか違ったりします。要確認の事項です。
    • 就職・進学
      良い
      入学前から就職率は良いと聞いています。
    • アクセス・立地
      良い
      一二年次は京王線の明大前(新宿の手前)で、三四年時は中央線の御茶ノ水です。アクセスはそこそこ良いです。
    • 施設・設備
      良い
      図書館はかなり快適です。一二年次は図書館を使うことが多いと思うので活用するといいです。あと和泉キャンパスのメディア塔もかなり使い勝手が良いです。校内では場所が限られますがWi-Fiも使えるので〇。
    • 学生生活
      悪い
      似たようなサークルばかりで正直に言うと充実しているとは思えません。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      歴史を様々な視点から学びます。
    • 就職先・進学先
      総合商社
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:372352
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    文学部史学地理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      悪くはないが教授の研究時代に偏りがある。近現代は多いが古代は研究成果からみても手薄な気がするのでゼミ選びには悩む。
    • 講義・授業
      普通
      入試で大変な思いをした分、大学ってこんなもんかと思うことが多い。当たり前だが大学なので本人が自主的に学ぶ気がないと何も学習できない。2年生までは専攻の授業がほとんどなくつまらない。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      いくつかゼミがあるが、古代から満遍なくという感じではなく近現代にだいぶ偏ってる。特に800年以降から400年間ほどは手薄に感じる。
    • 就職・進学
      普通
      就職に強いとは聞くが、まだ2年生なのであまり実感はない。しかし大学内で外部講師や企業を招いて講演会は頻繁に行っている。
    • アクセス・立地
      良い
      文句ない立地。繁華街ではないが新宿、渋谷、吉祥寺、下北に1本で行ける。駅前はコンビニ、スタバ、ドトール、マックもあり、居酒屋も多い。交通の便が良く、大学周辺は程よく住宅街で落ち着いた雰囲気。3キャンパスの中で和泉キャンパスが1番おすすめ。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:372276
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2017年09月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    文学部史学地理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      歴史を専門的に学習することを希望しているいる学生にとってはとてもいい大学である。教授やゼミの雰囲気もアットホームで相談しやすく、外部の講演会などの情報も良く教えてくれる。
    • 講義・授業
      良い
      外部の共通科目が多く関心を持ったものに自由に参加できるのが良い。2年次からは他学部の科目や研修にも参加できる
    • 研究室・ゼミ
      良い
      1年次からゼミや資料演習があり他の私大よりも圧倒的に充実している。 アラビア語、タイ語など外語語もバックアップが充実
    • 就職・進学
      普通
      企業インターンが少ないので自分で積極的に参加しなくてはならない。民間の就職率は他学部より良く無い。
    • アクセス・立地
      普通
      1.2年は千葉、埼玉からは遠い。新宿から20分以上多摩方面に向かう 3.4年はどこからも通いやすい.
    • 施設・設備
      良い
      図書館やメディアライブラリが充実していて椅子も多く空き時間があると宿題をやったりゆったりと過ごすのに良い場所である。都心部から距離があるのでサークルの活動場所や校舎などの間隔がゆったりと作られている
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:365683
11751-60件を表示
学部絞込
学科絞込

基本情報

所在地/
アクセス
  • 駿河台キャンパス
    東京都千代田区神田駿河台1-1

     東京メトロ半蔵門線「神保町」駅から徒歩6分

     都営三田線「神保町」駅から徒歩7分

  • 駿河台キャンパス
    東京都千代田区神田駿河台1-1

     東京メトロ半蔵門線「神保町」駅から徒歩6分

     都営三田線「神保町」駅から徒歩7分

電話番号 03-3296-4545
学部 法学部政治経済学部経営学部商学部文学部情報コミュニケーション学部理工学部農学部国際日本学部総合数理学部

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、明治大学の口コミを表示しています。
明治大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  明治大学   >>  文学部   >>  史学地理学科   >>  口コミ

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

立教大学

立教大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.11 (1975件)
東京都豊島区/JR山手線 池袋
中央大学

中央大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.93 (2496件)
東京都八王子市/多摩モノレール 中央大学・明星大学
法政大学

法政大学

52.5 - 60.0

★★★★☆ 3.91 (2439件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 市ケ谷
学習院大学

学習院大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 4.12 (861件)
東京都豊島区/JR山手線 目白
國學院大學

國學院大學

45.0 - 57.5

★★★★☆ 3.94 (772件)
東京都渋谷区/JR山手線 恵比寿

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。