みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  明治大学   >>  文学部   >>  文学科   >>  口コミ

明治大学
明治大学
(めいじだいがく)

私立東京都/御茶ノ水駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:55.0 - 62.5

口コミ:★★★★☆

4.04

(3111)

文学部 文学科 口コミ

★★★★☆ 4.08
(294) 私立大学 730 / 3594学科中
学部絞込
2941-10件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2024年度入学
    2024年09月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    文学部文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学びたいことに特化した勉強ができると同時に、他学部の授業も履修できるため、幅広い分野を、自分に合わせて履修できます。
    • 講義・授業
      良い
      専攻が細かく分かれているため、学びたいことに特化した講義を受講できます
    • 研究室・ゼミ
      良い
      1年生からゼミのような少人数授業があり、同じゼミのメンバーで仲良くなれます
    • 就職・進学
      良い
      事務室で相談を行っていたり、インターンなどのお知らせもメールなどで来ます
    • アクセス・立地
      良い
      12年のキャンパスである和泉キャンパスは、渋谷にも新宿にも1本で行けちゃいます
    • 施設・設備
      良い
      数年前にできたばかりのラーニングスクエアは、綺麗で、自習やグループでの集まりなどにも使えて快適です
    • 友人・恋愛
      良い
      基本的にはいい人ばかりで、陽キャばかりという訳でもないので、平和に過ごせます
    • 学生生活
      良い
      数多くのサークルがあり、自分に合ったサークルに入ることができます。入っていない人も一定数います。また、スポーツにも力を入れています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次から自分で専攻している専門的な内容を学びます。学年が上がるにつれ、より専門的になっていきます
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 志望動機
      専攻が細かく分かれており、なおかつ幅広い学習もできることです。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:1009868
  • 女性在校生
    在校生 / 2024年度入学
    2024年08月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    文学部文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      設備などに恵まれており総合大学であることから幅広い分野が学べる。
      文学科に限らず他学科のことも学べるためあまり深く考えなくて良いと思われる。
    • 講義・授業
      良い
      同じ学部の授業が他学科でもとりやすいため幅広い分野が学べる。
      しかし、追求したい分野も細かく学べる環境にあるといえる。
    • 就職・進学
      良い
      キャリアガイダンスの授業やオリエンテーションでキャリアに関する話があるため充実しているといえる。
    • アクセス・立地
      普通
      2本の鉄道が通っているためアクセスは悪くない。
      また学生に人気の飲食店なども多数あるため環境もよい。
    • 施設・設備
      良い
      新しい設備や建物が多く全体的に清潔感がある。
      自販機や売店、食堂もあるため食べ物に困らない。
    • 友人・恋愛
      良い
      新しい環境になることもあり不安に思っていたが、良い付き合いができる友人ができた。
    • 学生生活
      良い
      それぞれ自身が所属しているサークル、部活に一生懸命取り組んである生徒が多い印象。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      主に古典や現代の文学を学ぶ。
      自信で選ぶ内容が決められることから好きなことを学習できる。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      高校生の時の研究を文学にまつわるテーマで設定し、それが楽しかったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:1000968
  • 男性在校生
    在校生 / 2023年度入学
    2024年09月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]
    文学部文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      文学科についてですが、文学作品などを研究します。言語を学習しますが、将来に役立つと僕は思います。少人数で学びたい分野を詳しく学べるのでいいと思います。
    • 講義・授業
      良い
      授業は人によると思いますが、すごく分かりやすいと思います。これからに必要な知識がちゃんと学べると思います。画像や音声などを用いた視聴覚センサーが自習する時などに非常に使えるので、すごく満足しています。
    • 就職・進学
      良い
      情報に関わる仕事に着く人が、話している中でも多いと思います。相談員の方が色々とアドバイスを下さるので、とても心強いです。
    • アクセス・立地
      良い
      申し分ないです。満足できるくらいのものは周りに揃ってます。贅沢は出来ませんがね。
    • 施設・設備
      普通
      所々気になる点はありますが、そこまで問題はないと思います。設備に関しては、充分なほどには用意されてるので大丈夫だと思います。僕は。
    • 友人・恋愛
      普通
      自分の性格もあると思いますが、下手に縛られてたりしないので満足しています。友達は割とできますよ。
    • 学生生活
      良い
      僕は文化祭を1番楽しみにしています。歌唱や、ステージに立って演技することが好きです。楽しいと思いますよ。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      情報関係でいけば、現状、私たちのいきる高度情報社会での問題などを探ります。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      少人数で自分の学びたいことを学べることがいいと思ったからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:1011478
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年度入学
    2023年11月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    文学部文学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      これはなんの役に立つのだろうと思ってしまうこともしばしば。専攻ごとの人数が少ないため人間関係に失敗したら終わり。
    • 講義・授業
      普通
      興味がないとだいぶ退屈に感じる。教授が話しているだけの授業が多い。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      1年生でまだゼミの演習をやっていないのでわならない。
    • 就職・進学
      良い
      まだ就活をしていないので分からないが、就活に関するメールなどはよく来る。
    • アクセス・立地
      普通
      まあまあ良いが、駅から大学に行くまでに階段があるのがつかれる。
    • 施設・設備
      普通
      学科の施設や設備がどこにあるのか分からないのでなんとも言えない。
    • 友人・恋愛
      普通
      大きな大学なのでいろいろな人がいる。自分からコミュニティに所属すれば友達は出来ると思う。
    • 学生生活
      悪い
      サークルがどのくらいあるのか分からない。学内のイベントはそれほどない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      語学と1年生でウェルネススポーツやウェルネスライフ論もありその他様々
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      受かったのがここだけだったのであまり興味はなかったがここにした
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:961802
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年度入学
    2023年11月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    文学部文学科の評価
    • 総合評価
      普通
      必修や一限が多いのが辛い!!!がクラスのみんないい人ばかりで楽しい!!から全部OK
    • 講義・授業
      良い
      癖の強い面白い先生も多いです。また他学部の授業も取ることができるので、入った学部の他に学びたいことや興味のあることがあっても大丈夫です。
    • 就職・進学
      良い
      バイト先や他のコミュニティで大人に会った時に、明治大学の名前を出すとどの年代の方でも反応が良いです。周りの先輩達も有名企業に沢山就職しています。
    • アクセス・立地
      良い
      1・2年は和泉キャンパスなので、急行だと下北沢は1駅、新宿・渋谷へは2駅とアクセスは最高です。
    • 施設・設備
      良い
      校舎も凄く綺麗だし、特に図書館は寝て休憩できるスペースもあって空きコマにも最適です。
    • 友人・恋愛
      良い
      嫌な人に出会ったことは無いし人間関係で困ったことは無い!!!ただかなり陽キャない人も多いためめちゃくちゃ楽しいが男女絡みは入り込んでいるという話も沢山聞く、、
    • 学生生活
      良い
      学生の母数が多い分、サークル・部活は多種多様です。ただその分飲みサーには注意!!
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      文学作品や歴史、言語など内容は様々。学部内のだけだと履修が組ずらかったり、飽きちゃったりするので他の学部のをとっても面白い。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      将来の夢が特になかったため、文系定番学部であまり選択を絞られない文学部にした。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:960817
  • 男性在校生
    在校生 / 2023年度入学
    2023年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    文学部文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学科の必修科目も面白い授業が多く、嫌になることはないです。レベルも高いと思います。教授も優しい人が多く、親切に対応してくださいます。
    • 講義・授業
      良い
      高校までの学習とは異なる、専門的な学習が可能です。
      大学でしか学べないような内容も多く非常に満足しています。
    • 就職・進学
      良い
      インターン制度も充実しており、早い段階から就活を意識した活動を行うことが可能です。
    • アクセス・立地
      良い
      急行を用いれば、一駅で下北沢、二駅で新宿・渋谷、三駅で吉祥寺に着くので遊ぶのにも便利です。
    • 施設・設備
      良い
      施設も綺麗で、特にラーニングスクエアと図書館が素晴らしいです。夜の照明もおしゃれな雰囲気が出てますね。
    • 友人・恋愛
      良い
      気さくな人が多くてとても楽しいです。サークルの数も多いため、友人が作りやすいと思います。
    • 学生生活
      良い
      サークルの数も多いですし、文化祭も大きな規模で実施されているため、飽きることはないと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次は文学について学ぶことが多く、2年にゼミの試験などを受験し、三年次から各々のゼミに分かれ、文学や言語について専門的な学習を行います。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      自分が興味のある分野を深く学べる大学だと感じたからです。特段この大学がいいと思ったわけではありません。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:960706
  • 男性在校生
    在校生 / 2023年度入学
    2023年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]
    文学部文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      英米文学についてだけでなく、しっかりとした英語その他言語の習得にも対応しており、まなびに対しては不足がない。
    • 講義・授業
      良い
      とても興味深い話が多い。
      自分の学部だけでなく、他学部の授業も履修することができるのもある。
    • 就職・進学
      良い
      とてもよい。
      就職にはとても有利と聞いている。しっかりしたサポートもある。
    • アクセス・立地
      良い
      駅近で、商店街などもありとても便利。
      また、治安も悪くなくよいところである。
    • 施設・設備
      良い
      授業にしても大教室から少人数での授業も可能な小教室、また各自で使える教室もあり充実している。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルに入らず部活をしている人は、なかなか友達関係が広がりにくい。
    • 学生生活
      良い
      明大祭など、充実したイベントが多数ある。
      部活に入っているためサークルには参加していないが、友達は楽しいと言っていた。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      英米文学の歴史や言語の成り立ちなど、細かいところまで分類され、学んでいく。
      卒業論文もある。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      文学のことには興味があったのと、英語の教師になりたかったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:946251
  • 男性在校生
    在校生 / 2023年度入学
    2023年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    文学部文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で勉学に勤しもうという心意気がある学生にはとてもお勧めの学校です。また、より意欲がある学生は奨学金制度も目指すことも可能です。
    • 講義・授業
      良い
      社会人になった時など、将来的にも役立つような講座がたくさんあるから。
    • 就職・進学
      良い
      就活に向けたサポートもしてくださり、就職先もGMARCHだけあって良いようです。
    • アクセス・立地
      良い
      中野キャンパスの場合は中野駅に近く、アクセスは良い方だと思います。
    • 施設・設備
      良い
      キャンパスの中に公園があったり、バリアフリー化が進んでいたりして充実した大学だと考えています。
    • 友人・恋愛
      良い
      学内の友人関係は詳しくはわかりませんが、それぞれが交友を楽しんでいると思います。
    • 学生生活
      良い
      サークルは数が多く、新入生向けにオープンキャンパスなどのイベントもあり、充実していると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1.2年次、3.4年次でキャンパスが異なり、形式も様々で幅広い科目を身につけることができます。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      高校生の頃から文系で文学部(文学科)に興味を持っていたから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:945820
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年度入学
    2023年09月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]
    文学部文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      授業内容がとても充実しており、文学部文学科を専攻して良かったと思います。私は英語が好きなので英語専門的な授業が受けられて嬉しいです。
    • 講義・授業
      良い
      本を出している先生が多くいて、とても専門的な知識を学ぶことが出来ます。私は英米文学専攻ですが、英語ばかりを勉強をしているわけではなく、高校で習った世界史のさらに詳しい内容を学べたり、映画や音楽についても学べたりします。校舎もとても綺麗です。昼休みには日替わりでキッチンカーも来て楽しめます。
    • 就職・進学
      普通
      文学部は就職が難しそうですが、支援はとてもしっかりとしていただけます。
    • アクセス・立地
      良い
      駅近です。急げば3分です。和泉キャンパスは歩道橋を渡っていくのですが、授業開始時間ギリギリや下校時刻はとても混雑します。
    • 施設・設備
      良い
      ラーニングスクエアという施設と本の種類が豊富な図書館が特に好きです。
    • 友人・恋愛
      普通
      真面目に受けてる人は少ないです。おしゃれな人もたくさんいて刺激になります。
    • 学生生活
      良い
      もうすぐ明大祭なので楽しみです!!盛り上がること間違いなしです!!
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      基礎から応用まで幅広い分野を学んでいます。第二言語や体育も必修です。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      私は翻訳やイギリスの児童文学に興味があったので深く知りたいと思ったからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:943660
  • 男性在校生
    在校生 / 2023年度入学
    2023年09月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    文学部文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      特に文句はなく、充実していて、とても良い大学です。おすすめです。自分が勉強したいと思ったことをしっかり学ぶことができます。
    • 講義・授業
      良い
      授業内容がとても分かりやすく、自分に合っている授業だと感じました。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      授業だけでなく、ゼミも充実しています。楽しくゼミ活動をしています。
    • 就職・進学
      良い
      有名校ですし、就職には有利です。サポートも十分で、安心できます。
    • アクセス・立地
      良い
      立地も周辺環境も良く、自分の家からはとても行きやすいです。他の方も行きやすい場所だと思います。
    • 施設・設備
      良い
      設備はしっかりしていて、不便と感じたことは特にありません。充実しています。
    • 友人・恋愛
      良い
      人次第ですが、私は友人関係も恋愛関係も充実していて、良い環境です。
    • 学生生活
      良い
      サークルも行事も楽しく、種類も豊富なので、自分にあうものが見つかります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      本当に様々なことが学べます。自分は文学部なので、文学について多くのことを学べています。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      有名校であり、自分の憧れで、自分にとって文学があっていたので志望しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:941776
2941-10件を表示
学部絞込

基本情報

所在地/
アクセス
  • 駿河台キャンパス
    東京都千代田区神田駿河台1-1

     東京メトロ半蔵門線「神保町」駅から徒歩6分

     都営三田線「神保町」駅から徒歩7分

  • 駿河台キャンパス
    東京都千代田区神田駿河台1-1

     東京メトロ半蔵門線「神保町」駅から徒歩6分

     都営三田線「神保町」駅から徒歩7分

電話番号 03-3296-4545
学部 法学部政治経済学部経営学部商学部文学部情報コミュニケーション学部理工学部農学部国際日本学部総合数理学部

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、明治大学の口コミを表示しています。
明治大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  明治大学   >>  文学部   >>  文学科   >>  口コミ

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

中央大学

中央大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.94 (2568件)
東京都八王子市/多摩モノレール 中央大学・明星大学
日本女子大学

日本女子大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 4.11 (798件)
東京都文京区/東京さくらトラム(都電荒川線) 早稲田
法政大学

法政大学

52.5 - 60.0

★★★★☆ 3.92 (2522件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 市ケ谷
学習院大学

学習院大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 4.12 (880件)
東京都豊島区/JR山手線 目白
國學院大學

國學院大學

45.0 - 57.5

★★★★☆ 3.96 (799件)
東京都渋谷区/JR山手線 恵比寿

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。