みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  明治大学   >>  経営学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

明治大学
明治大学
(めいじだいがく)

私立東京都/御茶ノ水駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:55.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

4.03

(2944)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学

    あったか経営

    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    経営学部公共経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      レポートが多いので長い文章を書くのに慣れることができる。人数は少なめな学部なのでアットホーム感がある。
    • 講義・授業
      良い
      さまざまな種類の講義があるので、自分が受けたい講義を選ぶことができる。スポーツに関する講義もあって楽しかった
    • 研究室・ゼミ
      良い
      さまざまな種類のゼミがあるため自分にあったゼミを選ぶことができる。ゼミ活動での友達と仲良くなる人が多かったと思う
    • 就職・進学
      良い
      就職活動ヘルプの部屋がありサポートは整っていたかと思うがあまり使っていなかった。
    • アクセス・立地
      良い
      明大前、御茶ノ水なのでアクセスがとても良かったが理系のキャンパスが遠くて坂も多くあまり関わりがなかった
    • 施設・設備
      良い
      食堂もかなり広くとても使いやすかったがパソコン室がもっと広かったら良かった 図書館も新しくできて最先端だった
    • 友人・恋愛
      良い
      学内では部活の友人と今でも仲良くしている。授業はクラスでの講義が少なかったのであまり仲良くはならなかったと思う
    • 学生生活
      良い
      文化祭などはかなり盛り上がっていた。サークルもかなり量はあったが似たり寄ったりな気もする。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      基本的な経営学や簿記の内容。学年があがるにつれてスポーツ経営学や地域性の経営学の講義も増えてくるので専門性がある
    • 就職先・進学先
      大手旅行会社のカウンター業務2年半後、IT系企業の内勤へ転職
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:493592

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  明治大学   >>  経営学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

中央大学

中央大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.92 (2424件)
東京都八王子市/多摩モノレール 中央大学・明星大学
法政大学

法政大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.91 (2378件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 市ケ谷
学習院大学

学習院大学

52.5 - 60.0

★★★★☆ 4.12 (841件)
東京都豊島区/JR山手線 目白
昭和女子大学

昭和女子大学

42.5 - 60.0

★★★★☆ 3.96 (582件)
東京都世田谷区/東急田園都市線 三軒茶屋
日本大学

日本大学

BF - 65.0

★★★★☆ 3.73 (3881件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 市ケ谷

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。