みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  明治大学   >>  商学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

明治大学
明治大学
(めいじだいがく)

私立東京都/御茶ノ水駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:55.0 - 62.5

口コミ:★★★★☆

4.03

(3021)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学

    自分で学びを見つけていく

    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    商学部商学科の評価
    • 総合評価
      良い
      1・2年は教養科目、専門科目についてまんべんなく学べ、3・4年になると専門科目についてより深めて学んでいくことができた。私は商学部だったので、商学部のことを中心に話すと、1年生の秋からゼミが始まるので、それによって3,4年生でのコース選択、何を専門に学ぶか、キャンパスライフが決まるといっても過言ではない。またゼミ以外にも、夏休みの語学講座、3年生になると、より高レベルの第二外国語の講座もあり、そこで外国語のスピーチ、ディベート、同時通訳など、実践的なことが学べたと思う。私立だけあって、設備がきれいで充実していると思う。体育館にあるジムが使えたり、図書館がとても広くて良い。和泉キャンパスの図書館は新しくなったばかりで、ゆったりとしたシートやカフェも併設されており、1日中過ごすことができる。和泉キャンパスは広かったが、駿河台キャンパスになってからはビルになってしまい、外でのんびりしたり、お弁当を食べたりするのが難しかった。就活時期になるとキャリアセンターがものすごく混んでいて、思うように利用ができなかった。
    • 講義・授業
      良い
      講義・授業については、スライドやプリントによる授業。先生もポイントをしぼって説明、具体的な事例と共に解説してくれるので、わかりやすい。実際に企業で働いている方にも来ていただいて話を聞くこともあるので、非常にためになる。授業の雰囲気は、一方的な講義形式が多い。課題はレポートが課されることもあり、ちゃんと書くと単位が+になる。単位もちゃんと出席し、普通に聞いていれば、とれるものがほとんどである。1・2年の時は語学、体育などが必修科目のため、それは落とさないようにちゃんととっておくことが大事。できるだけ時間がある1・2年のうちに履修可能単位上限まで履修しておくべき、3年生になってからだとゼミや就活が始まってくるので忙しくなる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミが始まるのは1年生の秋から始まる。全員入れるわけではなく、生徒のうち7割しかはいれない、また各ゼミによって試験があるので、人気のゼミだと倍率も高くなる。選び方は、ゼミ試験の前に冊子が配られ、説明会のスケジュールも記載されているので、気になるゼミは昼休みを利用して聞きに行く。私が所属しているゼミの活動では、1・2年次は日経新聞の読み合わせ、専門分野に関する本について読み、プレゼンテーションにまとめて発表などを行った。3・4年次は個人、グループで論文を書いたり、他大学と交流などもあった。卒論については専門分野の中で自分が研究したいテーマについて、教授と相談して決めて書いた。
    • 就職・進学
      普通
      就職実績については人によりけり。特定のことをがんばった、という人よりも、結局自己アピールが得意な人がいくつも内定をもらっている傾向があった。就職活動のサポートは明治大学だけの企業説明会があったり、エントリーシートの添削、面接対策なども個別にしていただけたが、就活時はキャリアセンターが混んでいて添削してもらうのに1~2時間は待たされ、あまり効率的ではなかった。また添削してもらったとはいえ、そのエントリーシートが通る保証もないので、あまり信用はしていなかった。自分の時は会社が開いている企業説明会や先輩社員座談会に行ったり、同じ業界を志望している友人と意見交換したり、先輩にエントリーシートの添削、面接対策などを依頼した。気を付けておいたほうがよいことは、体調管理。エントリーシートの締切が多くの会社3月末と集中するので、その時期は睡眠時間を削って書いていたが、体調が悪くなり面接で良い結果を出せなかったことがある。
    • アクセス・立地
      良い
      1・2年の和泉キャンパス時の最寄駅は明大前、駅から徒歩10分くらいでつく。学校の周りは住宅地、カフェが少しある。とても静かで勉強する環境には良い。逆に遊ぶ所や買い物する所はなく物足りない、新宿か吉祥寺まで出ないといけない。
    • 施設・設備
      良い
      1・2年次の和泉キャンパスは広くて、のびのびすごせる。教室も小さなところ、大きなところ、様々あり、校舎も新しいものと古いものが混在している。図書館は5年前にあたらしくできたばかりで、ゆったり座れるシートやカフェが併設されており、1日中いられる。
    • 友人・恋愛
      良い
      1・2年次は必修科目である語学でクラス分けがされるので、そこで友人をつくる感じ。その他選択科目も必修科目の時間割を見て組むので、みんなだいたい一緒になってくる。クラスの友人と行動することが多かった。商学部だったが男女7対3で少しさみしい感じはあったが、自分のクラスの友人はとても感じが良い人たちばかりで一緒に学食でお昼を食べたり、屋上でお弁当を食べたり、仲良くできた。3・4年になるとコースに分かれて、ゼミ単位での行動になってくるの同じゼミの友人と行動することが多くなった。
    • 学生生活
      普通
      サークルには1年次に広告系のサークルに入っていたが、飲み会が多く、ちゃらちゃらしていたのでやめてしまった。飲み会の雰囲気は大事なので、初めにコンパに参加してみて、先輩や雰囲気が合うか見極めることが大事。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      商学部だったので1・2年次は必修科目、教養科目、専門科目に分かれている。必修科目は英語、第二外国語、総合演習(ゼミのようなもの、クラス単位)教養科目は日本史、西洋史、生命科学、法学、地学・・・など。専門科目は経済、経営、貿易、金融、マーケティング全般の基本的な知識概要など。3年次から必修の英語、教養科目の他に、コースに分かれ、経済学、マーケティング、グローバルビジネス、経営、アカウティングなど、それぞれのコースに関する専門科目を履修することになっている。余裕がある人はコースは原則1年時に入ったゼミで決まってくる。卒論もゼミで研修した内容に関係するものでテーマを決めて書く。
    • 利用した入試形式
      大手証券会社の一般職(事務)
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:412027

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  明治大学   >>  商学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

立教大学

立教大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.11 (1975件)
東京都豊島区/JR山手線 池袋
中央大学

中央大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.93 (2496件)
東京都八王子市/多摩モノレール 中央大学・明星大学
法政大学

法政大学

52.5 - 60.0

★★★★☆ 3.91 (2439件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 市ケ谷
学習院大学

学習院大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 4.12 (861件)
東京都豊島区/JR山手線 目白
國學院大學

國學院大學

45.0 - 57.5

★★★★☆ 3.94 (772件)
東京都渋谷区/JR山手線 恵比寿

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。