みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  明治大学   >>  経営学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

明治大学
明治大学
(めいじだいがく)

私立東京都/御茶ノ水駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:55.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

4.03

(2944)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2017年度入学

    学んでおいて、損のない学科

    2023年06月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    経営学部会計学科の評価
    • 総合評価
      良い
      元々学びたいことではあったので、満足なところが多い。会計学専門というと中々ないため、興味ある方は是非と勧める。
    • 講義・授業
      良い
      会計学科ということで、授業としては簿記から専門性のある授業まであった。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      経営学部のため、ゼミはその中から選べる。
      会計学のゼミは人気でもあるので、もう少し数あれば、尚良し。
    • 就職・進学
      普通
      基本は、学んだことを仕事に活かすならば、経理関係の仕事になると思われる。
      あとは、資格を取るか。
    • アクセス・立地
      良い
      1、2年は明大前の和泉キャンパス。
      3、4年は、御茶ノ水キャンパス。
      ともに、都心に近い分、アクセスはよい。
    • 施設・設備
      普通
      図書館は、御茶ノ水キャンパスのが大きい。
      広いし、書物も多い。
    • 友人・恋愛
      普通
      ここは人それぞれ。
      1、2年はクラス単位の授業も多いため、仲良くなれる人はいると思う。
    • 学生生活
      普通
      サークルは様々。
      興味から入るか、雰囲気で入るか、選択肢は多様なので、探す楽しさがある。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      いわゆる企業の決算報告に使われる資料について、学んでいく。
      また、いかに原価を減らせるか、等の計算方法も学ぶ。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      元々会計学を学びたいということで、知識を深めたくて選びました。
    • 就職先・進学先
      メーカー
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:916071

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  明治大学   >>  経営学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

中央大学

中央大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.92 (2424件)
東京都八王子市/多摩モノレール 中央大学・明星大学
法政大学

法政大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.91 (2378件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 市ケ谷
学習院大学

学習院大学

52.5 - 60.0

★★★★☆ 4.12 (841件)
東京都豊島区/JR山手線 目白
昭和女子大学

昭和女子大学

42.5 - 60.0

★★★★☆ 3.96 (582件)
東京都世田谷区/東急田園都市線 三軒茶屋
日本大学

日本大学

BF - 65.0

★★★★☆ 3.73 (3881件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 市ケ谷

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。