みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  明治大学   >>  政治経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

明治大学
明治大学
(めいじだいがく)

私立東京都/御茶ノ水駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:55.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

4.03

(2944)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2017年度入学

    明治の中で1番自由に学べる

    2022年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    政治経済学部政治学科の評価
    • 総合評価
      良い
      やりたいことをやりたいように学べるとてもいい学科。
      自分次第では専門的にも浅く広く多くのことを。
      どちらも選べるのでお勧めです。
    • 講義・授業
      良い
      政治だけでなく、幅広く学びたいことを選択することができる。
      必修では政治学分野の他に法律科目も多く学べる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミを選ぶ中で幅広い選択肢があり、困ることがない。
      私は日本文学を専攻したがその中で家族社会学などの勉強も行えて充実していた。
    • 就職・進学
      良い
      卒業生とのつながりが強く、特に生損保では他大学よりもかなり有利。
      サポートセンターで卒業生との繋がりを作ってくれるためとても良い。
    • アクセス・立地
      良い
      学部、学年によってキャンパスは違うが文系であれば明大前、お茶の水と好立地。
      新宿・渋谷までとても近く便利。
    • 施設・設備
      良い
      校舎がとても綺麗。明大前キャンパスは自然もありながらメディア棟が綺麗。
      お茶の水は会社のビルか!?!?ってくらいに感じると思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      僕は友達100人以上作ることができました。
      男女共に仲が良い印象。しかしながら友達、恋愛を発展させれるかどうかは本当に自分次第。
    • 学生生活
      普通
      サークルがとても多く選択肢が広い。
      人気なのはオールラウンドサークル
      女性にはあまりお勧めしませんが
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      必修では言語と政治学。
      選択は生物などもあり好きなように選べる
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      メーカー
      食品メーカー
    • 志望動機
      政治に興味があったため。その中で高校生から支持の高い明治大学の政治学科を選択
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:851355

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  明治大学   >>  政治経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

中央大学

中央大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.92 (2424件)
東京都八王子市/多摩モノレール 中央大学・明星大学
法政大学

法政大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.91 (2378件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 市ケ谷
学習院大学

学習院大学

52.5 - 60.0

★★★★☆ 4.12 (841件)
東京都豊島区/JR山手線 目白
昭和女子大学

昭和女子大学

42.5 - 60.0

★★★★☆ 3.96 (582件)
東京都世田谷区/東急田園都市線 三軒茶屋
日本大学

日本大学

BF - 65.0

★★★★☆ 3.73 (3881件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 市ケ谷

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。