みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  明治大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

明治大学
明治大学
(めいじだいがく)

私立東京都/御茶ノ水駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:55.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

4.03

(2944)

  • 女性在校生
    在校生 / 2021年度入学

    比較的自由に学べる!

    2022年03月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]
    文学部文学科の評価
    • 総合評価
      普通
      大学で文学を勉強したいと思っている学生にはとてもいい大学だと思っています。授業も比較的自由に選べます。
    • 講義・授業
      悪い
      語学の授業(英語、第二外国語)が期待以下でした。先生にもよると思いますが、英語に関しては高校の方が良いと思うくらいです。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      まだ2年なので研究室・ゼミのことはよく分からないのでこの評価にします。
    • 就職・進学
      普通
      就職、進学実績はいいと思います。積極的な姿勢が必要ですがサポートも十分です。
    • アクセス・立地
      普通
      キャンパスの立地はいいと思います。12年は和泉で、34年は駿河台キャンパスです。
    • 施設・設備
      普通
      文学科の施設、設備というものは特にありません。この評価にしておきます
    • 友人・恋愛
      悪い
      コロナ禍のオンライン授業で、同じ学科同士の交流はあまり多くありませんでした。
    • 学生生活
      普通
      大きい大学なので、サークルは充実しているのではないかなと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      語学、自分の専攻する文学についてが主です。取ろうと思えば色々な講義がとれます。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      国語の教員免許がとれる大学ということで選びました。あとは知名度のある大学なので。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:824591

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  明治大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

中央大学

中央大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.92 (2424件)
東京都八王子市/多摩モノレール 中央大学・明星大学
法政大学

法政大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.91 (2378件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 市ケ谷
学習院大学

学習院大学

52.5 - 60.0

★★★★☆ 4.12 (841件)
東京都豊島区/JR山手線 目白
昭和女子大学

昭和女子大学

42.5 - 60.0

★★★★☆ 3.96 (582件)
東京都世田谷区/東急田園都市線 三軒茶屋
日本大学

日本大学

BF - 65.0

★★★★☆ 3.73 (3881件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 市ケ谷

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。