みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  明治大学   >>  政治経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

明治大学
明治大学
(めいじだいがく)

私立東京都/御茶ノ水駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:55.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

4.03

(2944)

  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学

    きれいな都会にある学校

    2020年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    政治経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      割とレベルの高い授業だったとおもう。人にオススメしたい。勉強したい人にはいい大学だと思う。 就職にも役立つ大学だと思う。
    • 講義・授業
      良い
      有名な教授の授業が受けられた。レベルの高い授業だったとおもう。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      話し合いがよく行われた。卒論やレポートの指導もしっかりしてくれた。
    • 就職・進学
      普通
      そこそこいいところにみんな就職が決まった。レベルは高い方だと思う。
    • アクセス・立地
      普通
      駅から遠いのが難点だが、静かで授業には適していた。だからカバーできてたとおもう
    • 施設・設備
      良い
      校舎はとても綺麗で毎日通いたくなる学校だったと思う。さすが私立の大学という感じです。
    • 友人・恋愛
      良い
      だいたいサークルの人たちにはカップルが出来ていた。それ以外でも学内カップルは多かった印象がある。
    • 学生生活
      良い
      数多くのサークルが存在していた。種類が多くいろんなところに在籍していた人もいる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経済学の基礎からパソコンの授業など就職に役立つ授業も多かった印象がある。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      決まってない
    • 志望動機
      就職に役立つと思ったから。偏差値が高く自分にあっていたから。都会に憧れだから。
    感染症対策としてやっていること
    オンライン授業がメインで、たまに学校に通う授業がある。週一くらいは学校に行く。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:702163

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  明治大学   >>  政治経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

中央大学

中央大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.92 (2424件)
東京都八王子市/多摩モノレール 中央大学・明星大学
法政大学

法政大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.91 (2378件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 市ケ谷
学習院大学

学習院大学

52.5 - 60.0

★★★★☆ 4.12 (841件)
東京都豊島区/JR山手線 目白
昭和女子大学

昭和女子大学

42.5 - 60.0

★★★★☆ 3.96 (582件)
東京都世田谷区/東急田園都市線 三軒茶屋
日本大学

日本大学

BF - 65.0

★★★★☆ 3.73 (3881件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 市ケ谷

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。