みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  明治大学   >>  政治経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

明治大学
明治大学
(めいじだいがく)

私立東京都/御茶ノ水駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:55.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

4.03

(2944)

  • 男性在校生
    在校生 / 2017年度入学

    やるかやらないかによって大きく変わる

    2019年12月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    政治経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      選択科目が経済学関係のものが多くあるが、政治学や地域行政学などに関する講義も幅広く取れるため良いと思う。
    • 講義・授業
      良い
      様々な講義の中から興味のあるものを選択できる。講義の意外にも様々な大学主催の講座が開かれている。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      充実している。
    • 就職・進学
      良い
      就活に関しては大学側のサポートが充実している。多くのセミナーなどが開催される。
    • アクセス・立地
      普通
      多くの飲食店があり食事には困らない。都心にありアクセスも良好。
    • 施設・設備
      良い
      十分であると感じる。学費が高いだけあると思う。使うか使わないかは本人によって異なる。
    • 友人・恋愛
      良い
      いじめなのは聞かない。人数が多いため多種多様な人がいるがため一概には言えない。
    • 学生生活
      良い
      多くのサークルがある。サークル選びは慎重に行ったほうがいいと感じる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1、2年は経済関係の科目もあるが教養科目も多い。三、四年は経済学関係の講義が中心。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      金融
    • 志望動機
      早稲田の政治経済学部を志望していたが、合格することができなかったため
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:592161

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  明治大学   >>  政治経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

中央大学

中央大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.92 (2424件)
東京都八王子市/多摩モノレール 中央大学・明星大学
法政大学

法政大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.91 (2378件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 市ケ谷
学習院大学

学習院大学

52.5 - 60.0

★★★★☆ 4.12 (841件)
東京都豊島区/JR山手線 目白
昭和女子大学

昭和女子大学

42.5 - 60.0

★★★★☆ 3.96 (582件)
東京都世田谷区/東急田園都市線 三軒茶屋
日本大学

日本大学

BF - 65.0

★★★★☆ 3.73 (3881件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 市ケ谷

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。