みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 明治大学 >> 法学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![明治大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20293/200_0039258641b54cfc9f5c28ba6df4579f5024ab57.jpg)
私立東京都/御茶ノ水駅
-
-
-
在校生 / 2022年度入学
法律を勉強するところ
2022年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]法学部法律学科の評価-
総合評価良い法律を勉強したいという人にはいいと思います。法学部だから裁判官や弁護士、検察官になるのかと勘違いされる方がいますが、実際そのような道に進むのは3割程度です。
-
講義・授業普通クラス制であるのがいいと思います。他大学では大教室で数百人が受ける講義しかないところまであるのでそれに比べるとクラス制の方が友達が作りやすいという利点があります。
-
就職・進学普通一般企業への就職が多いです。生きていく上のルールであるである法律を学ぶのは有意義だと思います。
-
アクセス・立地良い都内にあるのでいいと思います。遊びに行きたい時もアクセスしやすいと思います。周りに飲食店もあります。
-
施設・設備良い私立大学ということもあり、良いと思います。少なくとも国立大学よりはきれいです。
-
友人・恋愛良いクラス制なので友人が作りやすい環境下にあると思います。恋愛は普通なのではないでしょうか。
-
学生生活良いサークルの数は有名私立大学ということもあり、豊富なのでやりたいことが見つかるはずです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容名前の通り法律について学び教養を深めていきます。もちろん六法も使います。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機昔から法律に興味があったため志望しました。そこで有名大学である明治大学にしました。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:870448 -
明治大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 明治大学 >> 法学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細