みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 武蔵野美術大学 >> 造形学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立東京都/鷹の台駅
-
-
-
卒業生 / 2020年度入学
のびのびと自分のやりたいことが出来る学科
2024年07月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]造形学部視覚伝達デザイン学科の評価-
総合評価良い武蔵美の視デはほんとにいいと思う。グラフィックデザインに限らず自分のやりたいことができる。デザインが好きなら入るべき。
-
講義・授業良い通称視デといわれている学科です。グラフィックデザインに関して非常に強い学科で、デザインがお好きな方にはもってこいの学校だと思います。
-
研究室・ゼミ普通一般大学では触れられることのない、アートの深いところまで追求できる。
-
就職・進学良いほとんどが進学する。それ以外は大学院などで心配はいらないと思う。
-
アクセス・立地良い少し不便ではあるが、バスもでてるし、申し分ないとかんじている。
-
施設・設備普通教室もかなり多く、みんなそれぞれのお気に入りスペースがあると思う。
-
友人・恋愛普通みんなイケメンだし思った以上にキャピキャピしていると思います。
-
学生生活良い武蔵美は多摩美よりサークルに力を入れている気がする。テニスとか楽しそう。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次では基礎デザインを学び、自分が勉強したいことをできる。
-
学科の男女比1 : 9
-
志望動機そもそもグラフィックに強い美大は数える程しかなくその中でもかなり有名どころであったから。
-
就職先・進学先マスコミ・広告・デザイン
投稿者ID:998827 -
武蔵野美術大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 武蔵野美術大学 >> 造形学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細