みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  武蔵野美術大学   >>  造形学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

武蔵野美術大学
(むさしのびじゅつだいがく)

私立東京都/鷹の台駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 55.0

口コミ:★★★★☆

4.01

(258)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学

    自由な校風でした

    2015年02月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    造形学部デザイン情報学科の評価
    • 総合評価
      普通
      美術に興味のある人にとってはいい大学だと思います。いろいろなことを自由に勉強できる校風となっています。
    • 講義・授業
      普通
      さまざまな専門の教授が集まっているため、いろいろなことを学ぶことができます。実技も学科も充実しています。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から徒歩20分程度なので歩いて通うこともできます。また、バスもあるのでとても通いやすいという印象でした。
    • 施設・設備
      良い
      私の学科の建物はまだ新しくとても綺麗でした。敷地も広々としており、自由な時間はゆったりと過ごすことができます。
    • 友人・恋愛
      普通
      個性的な人が多く、変わっている私でもあまり目立ちませんでした。性的マイノリティーの人なども多かったです。
    • 部活・サークル
      普通
      部活やサークル活動などは充実しており、好みに合わせて活動することができます。充実した時間を過ごせました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      情報を通じたデザインについて学ぶことができます。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 就職先・進学先
      フリーター
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      まだどのような企業で働きたいか決まっていなかった。
    • 志望動機
      有名な大学で勉強したかったと思っていたので。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      実技がニガテだったので勉強を頑張りました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:81661

武蔵野美術大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  武蔵野美術大学   >>  造形学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立芸術・保健系大学

多摩美術大学

多摩美術大学

35.0 - 55.0

★★★★☆ 4.04 (224件)
東京都世田谷区/東急大井町線 上野毛
東京電機大学

東京電機大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 3.70 (412件)
東京都足立区/JR常磐線(上野~取手) 北千住
杏林大学

杏林大学

35.0 - 65.0

★★★★☆ 3.78 (358件)
東京都三鷹市/京王井の頭線 吉祥寺
順天堂大学

順天堂大学

42.5 - 70.0

★★★★☆ 4.12 (319件)
東京都文京区/JR中央線(快速) 御茶ノ水
昭和女子大学

昭和女子大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.97 (609件)
東京都世田谷区/東急田園都市線 三軒茶屋

武蔵野美術大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。