みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  武蔵野美術大学   >>  造形学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

武蔵野美術大学
(むさしのびじゅつだいがく)

私立東京都/鷹の台駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 55.0

口コミ:★★★★☆

4.01

(258)

  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学

    OBや同窓生がすごいです。

    2021年07月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    造形学部基礎デザイン学科の評価
    • 総合評価
      普通
      コロナで学校に半分通えなかったのですが、先輩や学生は優秀です。設備はほぼ使えませんでしたが整っていました。あと、施設利用料を学費から引いてもらえたらよかったです。
    • 講義・授業
      普通
      コロナで1,2年次しかまともに学校通えませんでしたが、設備は整っています。いい先輩や同級生がいますが、学費は高すぎです。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      コロナで全く研究室に通えませんでした。就職のあっせんもしてもらえなかったので学費返してほしいです。
    • 就職・進学
      普通
      コロナで全く学生課には頼っていません。学費返してほしいです。
    • アクセス・立地
      普通
      ものすごい山の中にあったので、通うのは大変でした。通いの学生は私大生の給付金ももらえず、通えない間の学費の割引もなく大変でした。
    • 施設・設備
      普通
      施設は充実していましたが、2年間コロナで利用できませんでした。
    • 友人・恋愛
      普通
      コロナのために学校に通えなかったので、それどころではないです。
    • 部活・サークル
      普通
      コロナの為に学校に通えなかったので、それどころではないです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      先輩や後輩からも、いろんな刺激をもらえたので、よかったです。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      学生かも利用できなかったので、しばらくフリーターです。コロナが落ち着くまでかな。
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      絵が好きで将来絵やデザインにかかわる仕事がしたかったからです。
    感染症対策としてやっていること
    2019年の3回生から帆トンで校舎に入れませんでした。夜にビデオ講習を受けるくらいでした。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:767719

武蔵野美術大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  武蔵野美術大学   >>  造形学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立芸術・保健系大学

多摩美術大学

多摩美術大学

35.0 - 55.0

★★★★☆ 4.04 (224件)
東京都世田谷区/東急大井町線 上野毛
東京電機大学

東京電機大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 3.70 (412件)
東京都足立区/JR常磐線(上野~取手) 北千住
杏林大学

杏林大学

35.0 - 65.0

★★★★☆ 3.78 (358件)
東京都三鷹市/京王井の頭線 吉祥寺
順天堂大学

順天堂大学

42.5 - 70.0

★★★★☆ 4.12 (319件)
東京都文京区/JR中央線(快速) 御茶ノ水
昭和女子大学

昭和女子大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.97 (609件)
東京都世田谷区/東急田園都市線 三軒茶屋

武蔵野美術大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。