みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 武蔵野美術大学 >> 造形学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立東京都/鷹の台駅
-
-
-
卒業生 / 2009年度入学
案外好きなことをできる
2014年12月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 2| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。造形学部映像学科の評価-
総合評価良い明確にやりたいことがあればいいけれど、強制力は薄い為、言い訳をしていくらでもサボることができてしまう
-
講義・授業普通やりたくない、興味のないものも作らなければならないので、楽しさに気づく時もあれば、苦痛な時もある為、自由に物づくりできるまではかなり期間がある
-
研究室・ゼミ悪いゼミは、一応分野ごとに分かれてはいるが、たいていの意見を鵜呑みにする事はできないので、ただ知り合いを増やす場所としてしか機能していない。ただの所属を表す記号。
-
就職・進学悪いそもそもの美大自体の就職率がかなり低い為。かつ、就職できる職場は休みのとれないものばかりである。
-
アクセス・立地悪いとにかく駅から遠いし、最寄の駅からバスもタクシーも出ていない。また、最短ルートは舗装されておらず、雨や雪の季節は本当に苦痛。
-
施設・設備良い一般人には手を出せない、かなり高額な設備は整っている。手続きや知り合いが別学科にいれば、学科にとらわれず様々な機械を使う事が出来るので、かなり楽しい
-
友人・恋愛普通人による。女子の比率が多く、かつ、男子も女々しいタイプが多い為、恋愛関係のトラブルは多い印象。友人も、美大にかぶれている子が多々いる為、仲良くなれるか否かは人それぞれ
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容映像関係に関する基礎から応用まで学ぶことができます。
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機他の学科に比べて倍率が低く、入りやすかった為。
-
利用した入試形式一般入試
投稿者ID:76238 -
武蔵野美術大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 武蔵野美術大学 >> 造形学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細