みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  武蔵野美術大学   >>  造形学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

武蔵野美術大学
(むさしのびじゅつだいがく)

私立東京都/鷹の台駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 55.0

口コミ:★★★★☆

4.01

(258)

  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学

    とにかくとても良くて絶対入るべき

    2017年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    造形学部工芸工業デザイン学科の評価
    • 総合評価
      良い
      雰囲気がとてもいい。過ごしやすくていい。みんな基本的にワイワイしていて賑やかな印象を受けると思う。とにかくいい。事業内容が充実していることもポイントだと思う。いろんな専門に分かれているが集中して取り組むことができるのは高ポイントな面だと思いますq
    • 講義・授業
      普通
      グレートジャーニーの先生は超がつくほど楽単で最高の授業なのでムサビ生のほとんどがとっているといっても過言ではないものがあります。
    • アクセス・立地
      悪い
      アクセスは良くない。中央線はいつも混んでいてぎゅうずめだし人ばかりでとにかく大変です。また鷹の台って駅に着いたら歩かなくてはならないしそれも雨が降った後の道だととにかく良くないですね。
    • 施設・設備
      普通
      イメージライブラリというツタヤ見たいなDVD借り放題の所はとてもいいですね。いろんな映画を見ることができます。
    • 友人・恋愛
      普通
      している人はしているししてない人には全く縁が存在しないというなんともシビアな環境な所は一般大と同じだと思いました。
    • 学生生活
      普通
      だいたい大学全体で言えば6割の人が入っています一般大より少なめなのは美大ならではの傾向なのかなと思いました。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:371879

武蔵野美術大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  武蔵野美術大学   >>  造形学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立芸術・保健系大学

多摩美術大学

多摩美術大学

35.0 - 55.0

★★★★☆ 4.04 (224件)
東京都世田谷区/東急大井町線 上野毛
東京電機大学

東京電機大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 3.70 (412件)
東京都足立区/JR常磐線(上野~取手) 北千住
杏林大学

杏林大学

35.0 - 65.0

★★★★☆ 3.78 (358件)
東京都三鷹市/京王井の頭線 吉祥寺
順天堂大学

順天堂大学

42.5 - 70.0

★★★★☆ 4.12 (319件)
東京都文京区/JR中央線(快速) 御茶ノ水
昭和女子大学

昭和女子大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.97 (609件)
東京都世田谷区/東急田園都市線 三軒茶屋

武蔵野美術大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。