みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  武蔵野美術大学   >>  造形学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

武蔵野美術大学
(むさしのびじゅつだいがく)

私立東京都/鷹の台駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 55.0

口コミ:★★★★☆

4.01

(258)

  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    やる気は大事

    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 2| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    造形学部映像学科の評価
    • 総合評価
      良い
      1年生では幅広い分野を広く浅く、2年生では少し専門的に、3年生からは本格的に写真、実写、アニメCGに分かれていきます。わたしは専門学校と美大で悩んでいましたが、色々な経験をしてから自分の方向性を決められるという点でこの映像学科へ入りました。絶対にコレをやるんだ、とは決まっていない、考えたい人には良いと思います。しかし、この学科に限ったことではないと思いますが、自分でも自主制作というかたちで何かしないと、ただ授業を受け課題を出すだけになってしまいます。充実といった面でも、就活の際のポートフォリオという面でも自主制作、積極的に外部の活動に参加などをしたほうが良いと考えます。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄りは西武線鷹の台駅ですが、そこから大学まで徒歩20分(急いで15分前後)かかるので、自転車を駐輪場に置いて通う人も多いです。駅からのルートは主に2つありますが晴れの日は気持ちのいい玉川上水沿いと車通りの多く歩道の狭い道です。雨の日は玉川上水沿いは土がぐしょぐしょになり長靴でないとオススメしません。国分寺駅からバスも出ていますが、雨の日はかなり混みます。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:335859

武蔵野美術大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  武蔵野美術大学   >>  造形学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立芸術・保健系大学

多摩美術大学

多摩美術大学

35.0 - 55.0

★★★★☆ 4.04 (224件)
東京都世田谷区/東急大井町線 上野毛
東京電機大学

東京電機大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 3.70 (412件)
東京都足立区/JR常磐線(上野~取手) 北千住
杏林大学

杏林大学

35.0 - 65.0

★★★★☆ 3.78 (358件)
東京都三鷹市/京王井の頭線 吉祥寺
順天堂大学

順天堂大学

42.5 - 70.0

★★★★☆ 4.12 (319件)
東京都文京区/JR中央線(快速) 御茶ノ水
昭和女子大学

昭和女子大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.97 (609件)
東京都世田谷区/東急田園都市線 三軒茶屋

武蔵野美術大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。