みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 武蔵野美術大学 >> 造形学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立東京都/鷹の台駅
-
-
-
在校生 / 2016年度入学
充実
2017年04月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]造形学部日本画学科の評価-
総合評価良いかなり専門的に勉強でき、創作の幅を広げることが出来ると感じました。教授によって応え方も様々で、創作意欲を掻き立てられます。
-
講義・授業良い教授により指導の仕方が違うのでより多くの制作の仕方を研究でき、日々充実しています。
-
アクセス・立地普通鷹の台駅から大学へ歩く場合、雨の日は
長靴を履いていても、足元が濡れてしまうくらい血がぬかるみます。国分寺からバスが出ているのですが、大変混み合います。発車するバスの本数も少ないので、少し大変です。 -
施設・設備良い必要な機材が揃っており、借りやすいので助かっています。
私の在学する学科は揃えなければならない道具が多く、出費も多いので、借りられる道具が多いのは本当に有難いです。
広い場を提供して頂いているので、伸び伸びと製作できていると思います。 -
友人・恋愛良いサークルでは違う学部の生徒と交流を持てるので
良い刺激になると感じました。デザイン系とファイン系の違いだけでなく、製作者個々にも、個性があり、テーマについて深く話し合えるのが、とても面白いです。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:329369 -
武蔵野美術大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 武蔵野美術大学 >> 造形学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細