みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  武蔵野美術大学   >>  造形学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

武蔵野美術大学
(むさしのびじゅつだいがく)

私立東京都/鷹の台駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 55.0

口コミ:★★★★☆

4.01

(258)

  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学

    動物園だよ

    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 1| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    造形学部空間演出デザイン学科の評価
    • 総合評価
      普通
      自由度高いです。やる気のある人は伸びる、やる気のない人は伸びない、もしくはやめていく。教授は癖のある人が多い。そんな学科です。
    • 講義・授業
      普通
      なんともいえないです。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      なんとも言えないです。
    • 就職・進学
      悪い
      就活はしてない人が多いと思いますね。教授は生徒の就職に無関心な人が多いです。
    • アクセス・立地
      悪い
      鷹の台の駅から校舎がとてつもなく遠すぎます。雨の日は最悪ですね。雨だとバスを利用する人が多いですね。学校から歩いて行ける距離にコンビニはあるが少々遠いです。あとは畑とか住宅ばっかり。田舎だし不便です。自転車などがあったほうが通学は便利です。
    • 施設・設備
      普通
      なんともいえない。
    • 友人・恋愛
      普通
      学校内で恋愛してる人は多いです。楽しそうでいいですね。友人関係も、みんな程よい距離感で付き合っていていいと思います。
    • 学生生活
      良い
      それなりに、しています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1、2年で色々な分野を学びます。インテリアとかファッションとかセノグラフィとかです。3年から好きなものを選べます。三年の後期からゼミに分かれます。
    • 就職先・進学先
      まだ分からないです。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:328219

武蔵野美術大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  武蔵野美術大学   >>  造形学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立芸術・保健系大学

多摩美術大学

多摩美術大学

35.0 - 55.0

★★★★☆ 4.04 (224件)
東京都世田谷区/東急大井町線 上野毛
東京電機大学

東京電機大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 3.70 (412件)
東京都足立区/JR常磐線(上野~取手) 北千住
杏林大学

杏林大学

35.0 - 65.0

★★★★☆ 3.78 (358件)
東京都三鷹市/京王井の頭線 吉祥寺
順天堂大学

順天堂大学

42.5 - 70.0

★★★★☆ 4.12 (319件)
東京都文京区/JR中央線(快速) 御茶ノ水
昭和女子大学

昭和女子大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.97 (609件)
東京都世田谷区/東急田園都市線 三軒茶屋

武蔵野美術大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。