みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 武蔵野美術大学 >> 造形学部 >> 口コミ
私立東京都/鷹の台駅
造形学部 口コミ
- 学部絞込
- 学科絞込
-
-
在校生 / 2016年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 2.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 1| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]造形学部建築学科の評価-
総合評価悪い立地の問題と、学科に与えられた教室の狭さによるストレス。また、学費が高い割にあった授業が少ない気がするし、使える施設、機械は限られている。建築学科にとっては少なくともいにくい。
-
講義・授業悪い講義が雑な時が多々ある。時間配分ができていないがために、後半に行くにつれてどんどん雑になって行く。黒板が小さい。声が聞こえない
-
研究室・ゼミ悪いゼミによってやり方は違うだろうが、なによりもやはりスペースが狭すぎる。作業スペースの狭さと、それから作業時間が短い。宿泊したい。
-
就職・進学悪い基本的に就職率を高く見積もっているが、そもそもの希望者か少なく、データも薄い気がします。その他の割合がおおい
-
アクセス・立地悪い駅から遠いのが1番です。美大生なのだからとかには大きな作品を担いで登校しなければならないときもありますので。
-
施設・設備悪い教室が狭すぎます。建築学科に与えられた教室の狭いが故に、廊下で大変な作業を地べたでやってます。これはひどい
-
友人・恋愛悪いあまり、大学の同期と関わる機械はありません。そのため、友達も作りにくく特に交友関係を深める感じではありません
-
学生生活普通充実しています。大学生活の半分以上を占めています。学祭なども盛り上がって合宿などのイベントも楽しいです
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容図面の書き方、基本的な製図用具の使い方、力学的な座学は学びますが、それ以外は全て独学てす。模型の作り方なんてしりません
-
利用した入試形式未定
10人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:411552 -
-
在校生 / 2017年度入学
2020年05月投稿認証済み
- 2.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]造形学部日本画学科の評価-
総合評価悪い先生や授業はとても良いと思いますが、通信で出す課題で単位を取りにくいです。通信課題で評価が低かった教科での試験は、とても難しいので、その教科は捨てた方が良いです。
-
講義・授業悪い通信教育学科を受けているのですが、先生との意思の疎通がとりにくいので、どうしても課題の内容の食い違いが出てきてしまいます。あと全国から募集していますが、講義を受ける場所が限られているので、もう少し増やしてくれれば良いのにと思いました。それからと通信教育といっても単位は通学制と変わらないので、仕事をやりながらだと非常に大変だと思います。
-
研究室・ゼミ良い日本画コースは授業がとても楽しいです。日本画を描く楽しさを教えてくれるし、何より先生方が親切で面白いです。
-
就職・進学悪い通信制の課題の質が良くないと再提出になります。更に再提出の返却が1ヶ月後なので、どんどん予定がずれて行ってとにかく大変でした。質問表で質問できますが、分からない時もあり、わかっても返答に時間がかかります。
-
アクセス・立地悪い私は遠方から来ているのでこの評価をつけました。日本画コースの講義の場をもっと増やして欲しかったです。
-
施設・設備悪い絵を描く時に少し場所が狭いと思いました。それから水洗い場も少ないです。
-
友人・恋愛普通通信制なのであまり他の人と接することはないですが、たくせんの年齢層がいますので、充実した授業ができます。
-
部活・サークル普通デッサン会など授業以外のイベントも充実していると思います。また個人の個展の案内などもあります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年では日本画の基礎の描き方を教わります。3年で授業が本格的になって来るといった、ここまで他の4年制大学と同じです。美術関係で歴史や英語を学んだりします。デザイン史と東洋美術史はやめた方が良いです。文系なので、レポートの文字数は多いような気がしました。理系の分野は数学以外は優しかったです。
-
学科の男女比8 : 2
-
就職先・進学先決まってないです。
-
志望動機親に進められて入りました。絵を描くことが趣味だったのでタイミングが合えばと思い、入学しました。
7人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:659775 -
-
在校生 / 2014年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 2.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]造形学部芸術文化学科の評価-
総合評価悪い自分でやることを決めないとニートで終わる。なんとなく4年間過ごしてしまう。ムサビのゴミストックヤードと呼ばれる芸文。ぬるま湯。他学科の教授には舐められがち。
-
講義・授業悪い学芸員の資格は取りやすいと考えられる。学芸員過程の必修科目が、芸文の必修に含まれている。先生は人によって優しい。
-
研究室・ゼミ悪いゼミによってカリキュラムが違うわけではない。好きな先生のゼミで好きなことをやるだけ。やる気がないとニートになる。
-
就職・進学普通就職を希望する人が多い。大手は狙いづらいが、妥協すればどこかしら引っ掛かる。芸文について立派っぽく説明できないとダメ。
-
アクセス・立地悪い最寄りから遠い。食事できるところも少ない。近所では買い物もできない。国分寺まで出ないと遊ぶ場所がない。
-
施設・設備悪いそもそも施設や設備が必要なことに取り組む人が少ない。パソコンさえあればなんとかなる。パソコンは自由に使える。コピーは白黒なら好きにできる。
-
友人・恋愛悪い他人のことは知らない。私自身は友達も少ないし恋人もいない。サークルとかで彼氏彼女つくる人はいる。ひとりでもやっていける。
-
学生生活普通サークルには所属していないし芸祭とかのイベントにも結局4年間1度も参加しなかった。だから友達も彼氏もできないのか~。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容基本は学芸員のあれこれについて。あとは好き勝手に履修するだけ。卒制だけがんばればなんとかなる。基本はゆとり。
8人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:410060 -
-
在校生 / 2014年度入学
2015年02月投稿
- 2.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 2| アクセス・立地 1| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]造形学部建築学科の評価-
総合評価悪い周りとの力量の差がハッキリと出る環境なので、自分を高めるにはもってこいの環境であり、建築の分野でも特に意匠やインテリアなど興味がある人には自信を持っておすすめできる大学です。しかし、自分から活動をしていかないで受け身でいると、どんどん周りとの差が出来てしまうので注意が必要。教授にも自分からアドバイスを貰いに行かなければ、生徒数が多いのであまり見てもらえません。
-
講義・授業普通建築の意匠に必要な基礎はきっちりとやってくれますが、構造に関してはあまりやりません。なので、デザインに興味がある人には向いていますが、構造に興味がある人にはあまり向きません。
-
アクセス・立地悪い正直言って立地は良くありません。最寄りの駅からかなり離れた場所に位置しているので最寄り駅から徒歩20分以上かかります。バスの本数も多いとは言えずしっかりと時刻表を確認しなければなりません。ただ、さまざまなお店が軒を連ねているのでもし徒歩で帰るとしても楽しい発見があると思います。
-
施設・設備良い施設はかなり良いと言えるのではないでしょうか。建築棟自体が著名な建築家による設計なのでいるだけで勉強になります。構内に画材屋があるのも利点です。
-
友人・恋愛良い自分の分野に真剣に取り組んでいる人がほとんどです。考え方も十人十色で、自分と合う人とそうでない人の違いがハッキリとわかります。かなり我が強く個性的な性格です。
-
部活・サークル普通サークルなどで他学科の人たちと触れあえます。作品を制作するサークルは勿論、スポーツ系のサークルも盛んで、美術大学だけの野球大会などに出ることもあります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容建築の意匠やインテリアデザインに強い。一年時からどんどん専門分野を学んでいく。
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機美術大学の建築科という特性に惹かれたため。
-
利用した入試形式推薦入試
-
どのような入試対策をしていたか公募であったため過去の試験内容に沿って練習を重ねた。面接練習。
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:85200 -
-
卒業生 / 2013年度入学
2018年10月投稿認証済み
- 2.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。造形学部映像学科の評価-
総合評価悪い映像に関する多くのジャンルを学ぶので専門性が低い。 それぞれのジャンルもやり方を学ぶだけで、応用は生徒まかせ。
-
講義・授業普通実際に専門的な機材を使って授業ができる。 各ジャンルに特化した講師がいるので、アドバイスを貰える。
-
研究室・ゼミ悪いゼミで作品を作るより個人制作が主なので、個人で講師に助言を貰うスタイル。 演習という感じではない。
-
就職・進学普通有名ゲーム会社や、テレビ業界、アニメ会社など、実力(コミュ力)がある人はいいところに就職している印象。
-
アクセス・立地良い乗り換えが必要だったり、駅から歩く必要があるが、キャンパスは広く、閑静な地域にあるのは良い。
-
施設・設備良い高スペックで高額な専門的な機材を、基本的に自由に使える。 本当のテレビスタジオのような施設もある。
-
友人・恋愛良いみんな自分を持っているので、気を遣い過ぎないほどよい距離感で仲良くなれる。 男子が少ないので、恋愛は期待しない方が良い。
-
学生生活良いメジャーなサークルから、マニアックなものまである。 芸術祭は各々が得意なことを発表する場なので、本当に楽しい。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1,2年でアニメーション、実写、写真、メディアアート、たくさんの分野を学ぶ。 どの授業も教わるのは初歩的なことで、応用できるかは本人次第。 3,4年で作りたい方向性を決め、ゼミで進級制作と卒業制作をする。
-
就職先・進学先決まっていない
投稿者ID:494081 -
-
在校生 / 2011年度入学
2014年11月投稿
- 2.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。造形学部デザイン情報学科の評価-
総合評価悪い美術のことを4年間勉強したい人にはとても良い学校だと思います。ただ、明確な指導方針のない学科とも言えるので、自分で計画的な学習プランを立てないと専門性が身に付きません。
-
講義・授業良いデザインに関することを広く浅く学ぶことができます。ただしそれを深めて行けるかどうかは個人の学習意欲にかかっています。
-
研究室・ゼミ普通特徴のあるゼミが開講されているが、基本的には自習。制作の指導をできる教員が少ないように思います。デザインスキルは自分でコツコツみがくことが望ましいでしょう。
-
就職・進学普通デザイン関連への就職率は高い。また美大のなかでも比較的総合職への就職も多い。これは学科がデザインそのもの制作だけでなく、ブランディング等の商品の企画力の育成に力を入れているせいもあるかもしれない。大学の中でも就職率は良い方。
-
アクセス・立地悪い東京の田舎にあり交通アクセスが悪いのが難点。バスは出ているが、スクールバスでないため時間がかかる。となりに朝鮮大学があるのも少し不安である。周辺には個性的な食堂があり、ご飯はおいしい。
-
施設・設備普通制作面では、PCやアプリケーションの設備は整っているが、工作施設を持っていないのが難点。手続きをすれば他学科の施設を使用させてもらうこともできるが、面倒くさい。生活面では、学食や売店は最低限充実している。構内にATMがないのが不便。
-
友人・恋愛普通よくいえば個性的、わるくいえば社会性のない人が多い。いろんな価値観に触れることができました。多感な時期にいろいろな価値観を交えながら学校生活を遅れたのは貴重な経験だったと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容グラフィックデザインからwebデザインまで、デザインに関することを広く浅く学ぶことができます。
-
所属研究室・ゼミ名戦略的デザインマネジメントゼミ
-
所属研究室・ゼミの概要コンセプト立案やブランディングなど、デザインの上流行程に関する手法を研究することの出来るゼミです。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機とくにグラフィックデザインを勉強したかったため。第一志望の学科には落ちたため。
-
利用した入試形式センター利用入試
-
利用した予備校・家庭教師立川美術学院
-
どのような入試対策をしていたか実技ではデッサンと平面構成を練習しました。学科は国語と英語を勉強しました。
投稿者ID:62302 -
-
在校生 / 2023年度入学
2024年05月投稿
- 2.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]造形学部空間演出デザイン学科の評価-
総合評価悪い研究室に何の権限があるか分かりませんが、基本的に高圧的です。また授業が16:30までなのに対し空デ生は17:00までしか使えず、時間を過ぎると年末の罰掃に呼ばれます。授業は教授がクラスによって固定の為教授に初回授業で目をつけられると点数が悪くなります。その為安定した案を出すことが大切です。
-
講義・授業普通充実はしているもののクラスによって出来不出来の差があるように感じる。また教授が同じクラスにしか来ない為差が出てしまうと思う。
-
就職・進学普通まだゼミに入っていない為分かりませんが、就職に関するサポートはあまりないように感じる。
-
アクセス・立地悪い220円払えば25分でバスに乗れば国分寺に行けますが、20分歩けば鷹の台から大学に行けます。鷹の台から180円程度で国分寺に行けます。周りには創価学会の学校があります。
-
施設・設備普通WiFiが届きません。自分の通信も届かないことがあります。また空間演出デザイン学科では17:00以降は施設が使えなくなるため作業が出来なくなります。
-
友人・恋愛普通学校の交友関係は基本良好ですが、やはり合わない人も居ます。教職を取っている生徒であっても人に障害者と言ってしまう人も居ます。それは人それぞれなのでなんとも言えません。
-
学生生活普通申し訳ありませが、サークルやイベントに参加したことはありません。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容舞台、ファッション、インテリアなど色々あります。電子部品を使うものもあります。
-
学科の男女比2 : 8
-
志望動機最初は国公立の美術大学の併願で応募しましたが、入ってからディスプレイ演出が気になりました。
投稿者ID:986248 -
-
在校生 / 2019年度入学
2019年12月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]造形学部油絵学科の評価-
総合評価普通私は某国公立芸術大学を目指して多浪しましたが、それが叶わなかったため、この学校を選びました。通ってみると、やはり今ひとつな部分が多く刺激も足りないです。周りの人も、予備校の同じ浪人のメンバーの方が絵や作品についてよく考えて勉強していた印象です。学校自体は悪くないと思いますが、同期生に対して不満を抱くことが多いです。(学校自体への評価は4、周りの人など学生生活への評価2で総合評価3です)
-
講義・授業良い特別講義はかなり充実している 自身を省みながら制作をしている教授が多いのは尊敬できる しかし低学年への指導が今ひとつ弱い
-
研究室・ゼミ普通1年生のうちはゼミが開講されない
-
就職・進学悪い油絵科のため、就職することだけがゴールではないこと、
また、反対に作家になることへのサポートがどれほどあるかはわからないため。 -
アクセス・立地良い最寄りの鷹の台駅から徒歩20分と遠い、都心に出なければ美術館やギャラリーへ行けない(交通費がつく)、しかしながら小平市・国分寺市は治安がよく、夜は静かで絵を描くのに適している。
-
施設・設備普通組成室で安価で画材を購入できる・触ったことのない画材を使うことが可能 ただ、学校そのもののデザインはクセがあり過ぎて作品展示に適していない バリアフリー化も今ひとつ。
-
友人・恋愛悪い制作に力を入れている人は恋愛ができないと覚悟した方がいい(制作重視しながらも付き合っているカップルは0とまではいかないがかなり少ない)
-
学生生活悪い参加したいほど面白いと思えるサークルが特になかった 芸祭はまあまあ盛り上がった
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容デザイン・日本画・版画・彫刻など多科の授業含め実技を履修する
-
学科の男女比2 : 8
-
志望動機現役で先に進学した友人の作品の変化を見て、悪くない学校だと判断した
10人中9人が「参考になった」といっています
投稿者ID:594434 -
-
在校生 / 2020年度入学
2021年08月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]造形学部建築学科の評価-
総合評価普通有名な建築学科はいくらでもありますが、ここの建築学科は、美大でしか学べないような気がします。やはり美大、造形学部ということもあり、意匠的な造形に個性が出やすく、そこの力がつくような気がします。有名な先生方も多く、内容は充実すると思います。ただ、通常の建築学科よりも忙しいイメージはあります。
-
講義・授業良い美術大学として充実!1年次は、学科の専門授業に加えて、必修で共通絵画、共通彫塑(彫刻)、選択で好きなジャンルの芸術系授業が取れます。美大でしか受けることが出来ない、ならではの授業が目白押し。受験内容的に美術を全くかじったことがない生徒も多くいますが、みんな楽しめています!2年次以降は、必修は学科専門になりますが、選択授業で様々な学科、先生の授業を受けることが出来ます。先述した通り、美大でしか受けられないような授業が沢山あり、一生味わえないような体験が出来ると思います!学科では、美大故に思考の柔軟性が養えます。
-
就職・進学良い建築学科ですが、就職率は高いようです。設計事務所から、建築現場から、一般企業まで様々です。
-
アクセス・立地悪い周辺環境は玉川上水が流れており自然が多く閑静で、作業に集中出来る環境です。一方で、最寄り駅と呼べる駅は複数ありますが、最短で徒歩20~25分、バスが出ている駅もありますが所要時間が20分以上、さらに本数が少なく、立地は正直不便です。雨の日は最悪です。
-
施設・設備普通建築学科です。基本的に8号館、その中の製図室を使いますが、教室も綺麗で製図板付きの机が完備されています。研究室に行けば色んな道具も借りられます。ただ、製図室のある建物内では電波が不安定なのが不便です。
-
友人・恋愛良い美大ということもあり、様々な個性を持った人が集まるため、色々なことを知れてとても面白いです。女性の割合が高いため、男性からすればチャンスは沢山あると思います。学科ごとの人数はそこまで多くないため、友達はすぐできると思います!
-
学生生活普通入学からずっとサークル活動が停止されているため分からない。芸祭も中止、オンライン続きなので分からない。今まで通り開催されれば、芸祭はとてもとても楽しく素晴らしく、いい経験になる。停止中のため、自分は違う大学のサークルに所属しています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は設計の基本から。製図、CADの使い方、個人で行う住宅やギャラリーの設計、グループ課題など様々。座学も種類が沢山あり、建築史や力学など豊富。2年次はより発展的な設計。住宅、集合住宅、駅舎など。座学も種類が増える。3年次は前後期で違うスタジオを選択、より大きい規模の設計になる。面積も縮尺も大きくなる。4年次には設計のまとめとしてさらに規模が大きくなり、スタジオを決め、そこで卒業制作を行う。卒制には賞もつくので、争いが白熱する。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機元々はグラフィック志望で、視覚伝達デザイン学科を目指していた。しかし、そこは落ち、たまたまほかの方式で志望を出していた建築学科は受かっていた。第1志望はグラフィック系だったが、建築、特にランドスケープには興味があったため、そこも面白そうだと思い、入学した。ほぼ無知のまま入学したが、自分なりに頑張れている。
9人中8人が「参考になった」といっています
投稿者ID:762717 -
-
在校生 / 2015年度入学
2018年11月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]造形学部油絵学科の評価-
総合評価普通まず、学費は高い。しかし学ぶための環境は良いものが揃っているため、美術を学ぶ意欲のある人には勧められる。
自分の入った学科以外の勉強をする機会も多くあり、そういう授業や施設を積極的に利用していけば多くの学びを受けることができる。 -
講義・授業普通・学外から作家の方を招いて講義を受けられる機会が多い。
・教授は忙しくなかなか捕まらない先生もいる。アトリエには週1~3回程度顔を出し、そのときアトリエにいる学生個人個人と話しをする。
・講評はアトリエごと、またはゼミごとなどに分かれ、教授や講師1~3人の元で行う。 -
アクセス・立地悪い・最寄駅の「鷹の台駅」からは歩いて20分以上かかる。道は狭い。
・「国分寺駅」からはバス一本で正門前まで来られる。20~30分程度。
・都心に出るのに時間がかかる。
・学校を出てから一番近くのコンビニまで徒歩12分程度かかる。 -
施設・設備良い・トイレが多く設置されており、綺麗。
・図書館の建物ががかっこいい。置かれているのは、芸術を学ぶための資料になるものが多い。
・「イメージライブラリー」という施設では洋画、邦画、アニメ、演劇などの映像資料が閲覧でき、借りられるものもある。CDも置いている。
・図書館とイメージライブラリーは本大学に在籍している間だけ利用できる。
・世界堂がある。店内にATMが設置されている。
・コンビニはない。
・工具を借りられる場所がある。
・大きな機材も講習を受ければ、どの学科の学生でも利用できる「共用工作センター」という施設がある。
6人中6人が「参考になった」といっています
投稿者ID:484103
- 学部絞込
- 学科絞込
武蔵野美術大学のことが気になったら!
武蔵野美術大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、武蔵野美術大学の口コミを表示しています。
「武蔵野美術大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 武蔵野美術大学 >> 造形学部 >> 口コミ